ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黄巾の乱

こうきんのらん

2世紀末期の中国にて発生した、後漢王朝滅亡の原因となった宗教反乱。

概要編集

西暦184年に発生した大規模な農民反乱。

中国史において最初の大規模反乱であり、三国時代の幕開けとなった意味でも歴史上重要な意味を持つ。


道士張角は、張宝張梁と共に道教太平道)系宗教組織黄巾党黄巾賊とも)を率い、腐敗しきっていた後漢王朝に対する民衆の不満もあって急速に勢力を拡大した。


参加者が黄色を頭に巻いていたことからこの名が取られた。

黄色がイメージカラーなのは五行に基づいた思想によるものであり、王朝の色であるに対し「蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし。歳は甲子に在りて、天下大吉」がスローガンとなっていた。


後漢王朝は各地の豪族たちに討伐の命令を出し、これにより何進大将軍を筆頭とした董卓皇甫嵩朱儁盧植らによる討伐軍が編成された。これに乗じて袁紹曹操などといった各地の豪族たちは勢いを得ることとなり、当時はただの一般市民だった劉備らも頭角を表すこととなる。


乱が勃発して1年もしないうちに張角は病没し、次第に鎮圧されていくが、その後も各地で反乱は頻発していた模様。腐敗していた後漢はさらに求心力が低下し、各地の豪族たちが軍閥化して動乱の時代へと突入。

中華統一を果たす隋の出現までに400年もの時を要する事となる。


三国志演義では于吉により張角が仙術を賜ったのが始まりとされている。


関連項目編集

デュラララ!!:黄巾賊をモチーフにした武装組織が登場する。

紅巾の乱:字面は似ているが、これは王朝に対する反乱である。

関連記事

親記事

三国志関連タグ一覧 さんごくしかんれんのたぐまとめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 86327

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました