ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

揚州会稽郡上虞県出身。


中平元年(184年)、大賢良師・張角を中心とする黄巾党が一斉蜂起(黄巾の乱)すると、朱儁は右中郎将に任命され、討伐軍の司令官の一人となる。左中郎将の皇甫嵩と共に各地を転戦、平定した。この時、同じ揚州出身の孫堅を召し出している。


南陽へ赴き、宛城に立て籠もっている黄巾党を長期間包囲していたが、どこからともなく「朱儁が更迭される」という噂が広まったために急遽攻勢を仕掛けて黄巾党を滅ぼした。


董卓が洛陽に入り朝廷を牛耳るようになると、董卓は朱儁を内心では嫌っていたものの表面的には優遇した。朱儁もまた董卓の専横を良しとせず、遷都の計画にも反対した。董卓は太僕として朱儁を手元に置こうとしたが、朱儁はこれを拒絶した。


董卓が暗殺され、董卓配下の李傕郭汜が長安を支配すると、陶謙に太師になることを勧められ、さらに朱儁に味方する陶謙や孔融など賢人達は連名して献帝を迎えることを上奏した。それに対し、李傕達は賈詡などの計らいで朱儁を中央に招聘した。朱儁は天子の招聘を受けたら応じるのが臣下としての務めであること、また、李傕や郭汜達はつまらない人物であるから乗じる隙もあるだろうと考えそれに応じ、陶謙達と袂を分かち入朝した。


李傕達が内紛を起こし朝廷が乱れると、長安に留まることにし、大司農となった。李傕達の和睦を図るも郭汜に人質とされ、性格が剛直であったため憤り病を発し、病没した。


三国志演義編集

演義でも優秀な指揮官として描かれており、義勇軍率いる劉備を指揮下に加えてともに戦った。


無能な将軍?編集

横山光輝が描いた三国志(通称「横山三国志」)の元となった吉川英治著の三国志では、無能な司令官として描かれており、黄巾党に連戦連敗する、義勇軍の劉備達を見下す、奇襲に成功した劉備達を自分のメンツを気にして難癖付ける、張宝が陣取る鉄門峡という難所の攻略を押し付けるなどしている(しかし、黄巾討伐の終盤の宛城攻めからはまともな性格になっている)。

おそらく、主役である劉備を引き立たせるためにあえて無能に設定したと思われる。


「横山三国志」でもそのように描かれていることから、他の三国志を題材にした多くの作品でも「朱儁=無能な将軍」として描かれている(皇甫嵩も無能として描かれることもある)。


このように、正史では優秀だった人物が演義では無能な人物に描かれていること(鮑信張嶷など)はよくあるが、演義で優秀だった人物が演義を題材にした作品で無能な人物として描かれるようになった、ある意味珍しい人物でもある。


関連タグ編集

三国志 何進 皇甫嵩 劉備

関連記事

親記事

霊帝 れいてい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 710

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました