ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール編集

真名小野小町
クラスキャスター
性別女性
身長160cm
体重49kg
出典史実、小野小町伝説など
地域日本
属性中立・中庸・天
好きなもの  
嫌いなもの  
ILLUST免ろうと
CV木村珠莉(小町)、山野井仁(篁)

概要編集

Fate/Grand Order』に登場するキャスタークラスサーヴァント。レアリティは☆5。

2025年バレンタインイベント『小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~』開始と同時に実装される。


人物編集


能力編集


ステータス編集

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香CCCB+EXB++

保有スキル編集

道具作成(D)
陣地作成(A)
???
小町伝説・容彩(A)  
恋のうた(EX)―――詩歌に込められた、熱くふるえる恋心。
篁のむすめ(B+)小野小町のルーツとされるものは諸説が存在する。カルデアに召喚された小野小町は、小野篁を父ないし祖父として認識。時折「お父さま―――嗚呼、お祖父さまだったかしら」と告げては、小野篁らしき霊体を一時的に召喚し、攻撃手段として扱っている姿が見受けられる。小野篁は平安前期に実在した貴族にして歌人だが、閻魔大王に仕える冥官としての伝説がある。霊体として顕れるのは、冥官としての小野篁であるようだ。

宝具編集

小町伝説・佳人薄命(こまちでんせつ・かじんはくめい)編集

  • ランク:B++
  • 種別:対軍宝具
  • レンジ:1〜20
  • 最大捕捉:40人

美しきものさえいつか儚く散る。

―――花の色は うつりにけりな いたづらに

わが身世にふる ながめせしまに。


小倉百人一首の九つ目に数えられるこの名歌は、散って色あせてしまう桜のさまに己が美しさの衰えを重ねた、小野小町の詠んだ一首とされる。

他にも、能『卒都婆小町』、絵画『小野小町九相図』等々、絶世の美貌を具えていた小野小町が衰えてゆくさまは、形を変えながら各時代で伝えられてきた。

それはもはや、小野小町という一個人のみならず、『美の終焉』という概念を扱った伝説と言えるだろう。


真名解放と同時に、概念としての小野小町を象徴する巨大な桜が咲き誇り―――そして散る。

これを目にしたものは、まさに『九相図』に描かれるように、衰え、倒れ、朽ちてゆく。


ゲーム上での性能編集


関連人物編集

同じく世界三大美女と評されている。




余談編集


関連イラスト編集


関連タグ編集

Fate/GrandOrder 小野小町古今抄

サーヴァント キャスター(Fate)

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました