2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

シャーマン

しゃーまん

【shaman】で、超自然的存在と直接接触・交流・交信する役割を主に担う人々。あるいは、【Sherman】で、英語圏の人名
目次[非表示]

シャーマンとは

Ⅰ【shaman】

  1. 超自然的存在と直接 接触・交流・交信する役割を主に担う人々。
  2. ゲームの職業(クラス)のひとつ。(1)をモチーフとしている。

Ⅱ【Sherman】
  1. 南北戦争を代表する北部軍人「ウィリアム・テクムセ・シャーマン」
  2. M4中戦車の通称。上記の人物にちなんでいる。→M4シャーマン

シャーマン【shaman】について 

シャーマニズムにおいて、超自然的存在と直接接触交流交信する役割を主に担う役職。日本語では呪術師)・巫女祈祷師など。

架空の物語では、「巫女(シャーマン)」のような表記をされることも多い。ゲームなどで「精霊使い」をシャーマンと呼ぶものもある。

関連タグ

信仰 宗教 シャーマニズム オカルト
憑代 / 依代 / 依り代
降霊術 / 口寄せ / 神降ろし 憑依 トランス
神霊 神託

職業 ファンタジー職業 魔法使い一覧
インディアン ドルイド 巫女 / /
呪術師 霊媒師 預言者 精霊使い

戦車

シャーマンが登場する作品一覧

霊能力関連作品

  • 学校の怪談 - 主要人物である恋ヶ窪桃子の能力。本人は自覚していないが、故人の宮ノ下佳耶子が乗り移る事によって子供達にお化け退治のアドバイスや手助けをする。
  • シャーマンキング - 一般的なシャーマンのイメージに、オーバーソウルといった架空の要素を加えた能力バトル漫画。
  • 神霊狩 - 主要人物である子供達が体外離脱(幽体離脱に似た現象)を体験し、様々な事象に遭遇する。作中に登場する宮司は、この体外離脱を体験した彼らを、民俗学の視点から脱魂型のシャーマンであると説いている。


ファンタジー職業


その他

関連記事

親記事

霊能力 れいのうりょく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1946924

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました