ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

セガから発売のゲーム『龍が如く』シリーズと、その派生作品である『クロヒョウ』『JUDGE EYES』などに登場する、概ね物語の主要舞台となる地で、新宿にある東京最大の歓楽街である。バブル期には「東洋一の大歓楽街」とまで称された一大街区であった。


モデルは東京都新宿区の歓楽街である歌舞伎町で、名前の由来は恐らく「歌舞伎(かぶき)」と似た語感の「禿(かむろ)」の同音異義語。禿はハゲという意味ではなく、おかっぱのような子供の髪型を指す。遊郭においては身売りした童女に幼い頃から下積みとして給仕や身の回りのお世話等をやらせていた事から、「まだ客を取れない見習い」を禿と呼ぶ。


横山氏によれば、『1』の開発当初は現実世界と同じ「歌舞伎町」として台詞やテキストも作られていたが、新宿区が「歌舞伎町」の名称を使用する事に難色を示したため、収録済みの台詞を録り直す必要に迫られ、既に製作済みだったキャラクターの口の動きに違和感なくはまる語感として「かむろ」が選ばれたとのこと。


およそ400m四方の敷地に数多くの飲食店や遊戯場、キャバクラソープランドヘルスなどの風俗店、果ては一般的には知られてないが非合法な賭場カジノ)や地下闘技場までが存在する。


レジャーに富んだ活気あふれる街並みとは裏腹に、作中の巨大極道組織「東城会」をはじめ、国内外(主にアジア系)犯罪組織の温床と化しているため、基本的に治安はとても悪く、90年代までの歌舞伎町のイメージを具現化したような修羅の国。当然、上述された施設の中にはこうした組織の「シノギ(所謂組織の収入源)」となっている店も多い。


街中にはヤクザやギャングは当然ながら、素行の悪いホストやチンピラ等もひしめいており、主人公達に容赦なく喧嘩を吹っかけてくる(そして大概逆にボコボコにされ金品を相手に差し出す事になる)。実際の歌舞伎町も決して治安がいいとは言えないエリアだが、ここまでではない。そればかりか、ヤクザが大人数で街を支配しようと押し寄せてきたり、突如街中でゾンビが大量発生して街が壊滅寸前にまで追い込まれた事すらあるなど、超カオスなエリア

だが、そんな神室町に軒を連ねる店はどこも商魂逞しく、どんな異常事態が起こっても、多くの店舗が何事も無い様に通常営業する。それどころか、街中で喧嘩(それこそドスハジキが飛び交うような流血沙汰)が起こっても、周りを囲んでやんややんやと煽り立てる住民ばかり。最近ではこうした諍いに加勢しようとする者まで現れるなど、ヤクザがヤクザならカタギもカタギである。恐らく、お隣渋谷が超常現象のせいで立ち入り禁止になった際も平常運転だったと思われる。某秘密結社総帥に目を付けられる辺り、世界的に有名な街なのかもしれない。


実在店舗の位置こそ異なっているものの、歌舞伎町一丁目に相当する辺りをほぼそのまま再現されており、コマ劇前やゴールデン街なども登場する。関東最大の指定暴力団のお膝元であるところも現実と一緒。


余談ではあるが、岐阜県岐阜市に「神室町」と言う地名は実在する。


区分(モデル)

天下一通り(一番街)

  • 天下一通りゲート

 神室町の出入り口として有名な巨大ゲート。その造形はモデルである「歌舞伎町一番街」のゲートそのままで、派手な電飾が夜の街を妖しく彩っている。

  • スターダスト

 神室町では有名なホストクラブ。店長の一輝が、桐生の育ての親でもある風間の支援を受けて開業した。

2』からは一輝がオーナーとなり、ユウヤが店長となって経営を回していたが、『6』においてハン・ジュンギら韓国系マフィア「ジングォン派」に買収されてしまった。その後、ハンの死によりジングォン派も撤退し一時は空家となったが、『8』にて一輝たちが買い戻した。

『0』及び『1』の序盤では同じ場所に「神室ヘルスプラザ」なる風俗店があり、桐生のシノギにて購入可能。

『JUDGE EYES』には同クラブに在籍するセイヤ(CV:木島隆一)が登場している。

  • セレナ

 麗奈がママを務める高級クラブ。主人公・桐生一馬にとっては神室町での活動拠点にもなっている。

0』の頃から錦山彰の行きつけの店であり、後に桐生も別の経緯で店を訪れ、以来麗奈と顔なじみとなった。

1』の序盤では、二人の幼馴染の澤村由美も働いていた。『1』本編での麗奈の死により閉店し『2』では空室となっていたが、『3』では新たなママ(CV:園崎未恵)が土地を買い取り「ニューセレナ」として新装開店した。

4』では、ママが親族の不幸で不在となり、代わりに彼女と懇意にしている伊達真が切り盛りしていた。

7』の終盤では、伊達が先輩である足立宏一からの頼みで春日たちの潜伏場所としても使用されている。

麗奈や由美がいなくなってからも、桐生たちにとっては変わらず憩いの場となっている。

何かあると大抵ここに来る様に言われる為、ストーリーガイドの「セレナに向かえ!」はシリーズ恒例と化している。

  • 風堂会館

 風間新太郎が率いる東城会系組織「風間組」の事務所があった建物。

  • ポッポ

シリーズを通して登場するコンビニエンスストア。全国にチェーン展開しているが当初は神室町にしかなく、天下一通り・中道通り裏・昭和通りの3店舗が存在したが、『6』では中道通り裏店が七福通り東に移転し、七福通り西のMストアがポッポに統一されたため計4店舗となった。『極2』では蒼天堀のMストアもポッポに統一され『7外伝』ではあしたば公園前にも登場した。『7』では伊勢佐木異人町にも登場するが広大なマップに対し2店舗(『ロストジャッジメント』以降は3店舗)と少ない。

  • スカイファイナンス

 秋山駿が経営する消費者金融会社の事務所。東都銀行時代の後輩であるが秘書として働いている。秋山がサボっているためか、机の上は散らかっている。『6』では秋山が祭汪会に狙われたため閉業しており、エピローグで再開しているものの『7』では再び空きテナントになっている。


中道通り(セントラルロード)

  • スマイルバーガー

 ハンバーガーショップ。注文して食べることができるが、『2』からはテイクアウトすることができる。『6』『極2』では劇場裏にも出店。

 実在するディスカウントストアチェーン。近くを通るとあのテーマソングが聞こえる。

神室町以外にも、札幌月見野大阪蒼天堀福岡永洲街に存在。

『7』では潰れてしまったのか(メタ的な話をすると『7』からアクションからRPGになって「激安の殿堂」が作風に合わなくなったためとされる)無くなっており、代わりに「神室町3K作戦」の成功による治安の向上とその安定化のために新神室署が建設されている。

  • クラブセガ(『0』ではハイテクランドセガ、『8』ではGiGO)

 本作の販売元であるSEGAが運営する実在のゲームセンターUFOキャッチャーAnswer×Answer(PS4版では不可)などをプレイすることができる。

 店舗内にはボーダーブレイク三国志大戦等の有名アーケードゲームのポスターが貼られているが、大抵筐体自体が設置されてないので注意。『』限定で、ムシキングセルフパロディした「メスキング」がプレイできる。『5』から太鼓の達人バーチャファイター2が遊べるようになった。

『8』からはセガがゲームセンター事業から撤退したため店名がGiGOとなっている。

  • えびすや

 全国各地に存在する質店。「高“速”買取」を売りとしている。

  • 喫茶アルプス

 1971年創業の老舗の喫茶店。その歴史は長く、『7』では荒川真澄の若衆時代から存在していた模様。値段はリーズナブル。『2』ではドラゴンペッパーを、『4』では「おすすめメニュー」という冊子で援護してくれる。『5』では札幌・月見野と名古屋・錦栄町に支店を出店している。『JUDGE EYES』では八神と松金組若頭・羽村京平の話し合いの場として使用された。

 モデルは恐らく歌舞伎町に実在するマイアミガーデン新宿東口店

 昼は喫茶店、夜はバーとして営業している、実在する飲食店。時間帯によって注文できるメニューが異なる。

 『0』と『6』以降の作品で、プロントと同じ場所にある蕎麦屋。ご飯物のメニューもある。

 『JUDGE EYES』に登場する、主人公・八神隆之が経営する探偵事務所(兼自宅)。「依頼人のためならなんでもしてくれる」という評判からか、探偵と言うよりも便利屋に近い。しかし経営はあまり芳しくないようで、家賃の滞納(及び従業員の給料未払い)が続いているとか。風呂・トイレなし。ベッドは接客用のソファーを代用している。『7』でも存在は確認できるが、当然中には入れない。

  • 神室キャッスル

 『3』と『4』(サブストーリーのみ)に登場する元極道の社会復帰を支援する更正組織「堅生会」の本部。かつてはレストランだったが改装して使用している。『0』では風間組が所有しており、柏木修真島吾朗の対決の場となった。

 『0』に登場する神社。CPを交換できるほか、ボブ宇都宮0がおり、アイテムパックを受け取る事ができる。

『0』『極』『6』『7』に登場した、スマイルバーガーとドン・キホーテに挟まれた場所にある実在の居酒屋。『6』『7』では昭和通り西に移転している。『0』では蒼天堀にも登場する。『7』では伊勢佐木異人町にも登場する。『8』では神室町の店舗は同グループの海鮮居酒屋チェーンであるだんまや水産に置き換わっている。

  • 六蘭荘

 『0』~『5』(『1』はサブストーリーのみ)でえびすやの隣に登場する雀荘。ミニゲームの麻雀をプレイできる。

  • 荒川組事務所

 荒川真澄が率いる東城会系組織「荒川組」の事務所があった建物。近江連合に転身しミレニアムタワーへ事務所を移動後、フィリピンパブ、メイド喫茶、中古パソコン屋と移り変わっていたようだが、現在は空きテナントとなっている。

  • 牛遊宴

『ジャッジアイズ』に登場する焼肉屋。高級志向の韓来とは対照的のファミリー志向の店。店主のキム・ウォンスンとフレンドになることで利用できるようになる。『7』では外見のみ登場し、『8』にて利用可能となった。

  • 喫茶ミジョーレ

 喫茶店。店自体は『3』や『極2』の頃からあるが実際に利用できるのは『ジャッジアイズ』から。


すっぽん通り

  • 杉田ビル

 『0』に登場するオフィスビル。ここに居座る占有屋の追い出しが立華不動産の社員となった桐生の初仕事となり、彼のシノギである「神室町マネーアイランド」の拠点となる。


昭和通り(靖国通り)

  • 寿司吟

 寿司屋。『4』では元ヒットマンのコータローが就職。CIAのデータベースに載っている程の名店。

  • ル・マルシェ

 ブランドショップ。キャバ嬢のプレゼントを買うことができる。値段は高い。

 『0』『極2』『6』『7』に登場する、実際に存在する飲食チェーン。昭和通り沿いの雑居ビルの一階に入居している。『極2』ではミレニアムタワーの地下に入居、『6』では泰平通りに移転している。


泰平通り(仲見世通り)

  • ジェラテリア神室

 アイスクリーム屋。『2』では激辛とうがらしアイスで援護してくれる。

『5』以降の作品でジェラテリア神室と同じ場所にある、実在するたこ焼き屋。

 実在する牛丼チェーン。『0』『1』『極2』『6』『7』では架空の牛丼チェーン店「赤牛丸」が同じ場所にあり、ここと天下一通りに1店舗ずつ店を構えている。『6』では泰平通り店が、実在する「すしざんまい」に変わったが、新たにホテル街店がオープンした。『7』では天下一通り店で出頭前の春日が最後の食事をとった他、横浜伊勢佐木異人町にも出店している。『LOST JUDGMENT』以降では同じく実在する牛丼チェーンの「吉野家」に変わっている。

  • 神室商店街

 『0』に登場する商店街。神室町再開発計画に伴い堂島組による土地買収によりシャッター街と化しており、個人商店や飲み屋がわずかに営業している程度で龍虎飯店の支店もここで営業している。ほぼ中央に「カラの一坪」があり、『0』ではここがストーリーの鍵となる。開発が進んだ『1』の1995年以降は中央の通りから西側がミレニアムタワーの敷地となり、街路はミレニアムタワー東通りとなっている。

  • ミレニアムタワー

 神室町のシンボルともいえる超高層ビル。シリーズのほとんどで終盤の戦場となる。元々あった神室商店街を東城会が買収、再開発して建設された。『0』ではそこの中央部に存在した「カラの一坪」という更地を巡り多くの血が流れ(実際、カラの一坪にはその犠牲者の一人の遺体が葬られている事が示唆されている)、呪いの地となっているのか、よく爆破されたり、マシンガンを装備した武装ヘリによる銃撃を受ける。『1』では由美がクラブ「アレス」を構えていた。『2』から『3』までは柏木修が率いる二代目風間組、『4』以降は真島吾朗が率いる真島組、『6』では菅井組や染谷一家と、その時期における東城会において最も羽振りの利いた組が事務所を構える玉座の様な場所とされていた。『7』では大阪蒼天堀の極道組織「近江連合」に経営権を奪われた上で、荒川真澄が率いる荒川組が事務所を構え、実質的に近江連合の関東における出城として機能している。『8』では東城会、近江連合共に解散した後、その後釜に座った横浜伊勢佐木異人町の極道組織「横浜星龍会」が東城会本部共々買収・支配しており、桐生パートにおける最終決戦の舞台となる。

『ジャッジアイズ』ではミニゲームのドローンレースがプレイできる。

  • バッカス

 ミレニアムタワー東通りで営業していたバー。神室町の飲み屋を取り仕切っていたが、美月の情報を求めた嶋野組の襲撃でマスターが惨殺され、閉店。桐生と澤村遥が初めて出会った場所である。

  • バンダム

 かつてあったバッカスと同じ場所で営業しているバー。『3』以降ならばダーツを楽しむことができる。

  • ことぶき薬局

 栄養ドリンクを販売している薬局。他にもコンタクトレンズなどを購入することができる。

  • 柄本医院

 泰平通り西の雑居ビルにある小さな病院。柄本が院長を務めている。作中でも度々登場する。『8』では柄本の娘も手伝っている。

  • エリーゼ

 『4』『5』に登場するミレニアムタワー前に位置するキャバクラ。秋山がオーナーを務めている。

  • 趙楽

 柄本医院のある雑居ビルの隣にある中華料理屋。店自体は『0』や『3』の時代からあったが初めてストーリー上に登場したのは『クロヒョウ』から。東城会直系組織「九鬼組」幹部の戸田直樹が経営している。その裏で闇金融をしており、右京龍也が押し入った。『7』では横浜伊勢佐木異人町、『7外伝』では大阪蒼天堀にも出店している。


劇場前通り(劇場通り)

実際の歌舞伎町では、一番街通りと劇場通りは同じ通りのことを指す。

  • クラブセガ

 中道通りを参照。

  • マッハボウル

 ボウリング場。ミニゲームのボウリングをプレイできる。時々、中で戦闘することもある。

 『6』で、マッハボウルと同じ場所に存在する。トレーニングで経験値を得ることができる。ここで買えるプロテインは高価ながら、高経験値、高い回復量を誇る。

  • VRサロンパラダイス

 『ジャッジアイズ』でマッハボウルと同じ場所に存在する。「VRすごろく:ダイキュー」をプレイできる。

  • 劇場前広場

 その名の通り、劇場前の広々としたスペース。時代によってモニュメントも異なり、年内のイベントによって様々な催しが行われる。

  • ボルケーノ

『2』以降の作品に登場するパチンコ・パチスロ店。ミニゲームのパチンコをプレイできる。作品によって利用できたりできなかったりする。『0』では同じ場所に「パチンコBIGSTAR」なるパチンコ店があり、桐生のシノギで購入可能。

『7』にボルケーノと同じ場所に位置するパチンコ店。ミニゲームのパチスロがプレイできる。

  • 東堂ビル

 堂島宗兵が率いる東城会直系組織「堂島組」の事務所があった建物。


千両通り(東通り)

 実在するカラオケ屋。「6」と「極2」では中道通りの、実在店舗と同じ場所にある。

  • ラブインハート

 アロママッサージをしてもらえる場所。体の力を入れすぎたり抜きすぎたりしてはマッサージ効果がない。セラピストは女性有名人が務める。『クロヒョウ2』では蒼天堀でも「ラブインハートウエスト」という店名で出店しており、こちらはなぜか『0』の時代から存在している。

  • 桃源郷(とうげんきょう)

 高級ソープランド。現役のモデルやタレントが多数所属しており、完全会員制のため入館証と最低でも100万円ほどの料金が必要と言われている。田中シンジはこの店の常連で、同ソープのナンバーワン風俗嬢のアケミと恋仲にあり、彼の死後、桐生が遥を連れて彼の遺言である風間の情報を受け取るためにソープにいるアケミを訪ねるが、直後に真島組によるトラック襲撃を受ける。以降は廃墟となり、『2』では郷龍会が堂島大吾の監禁に使用し、『クロヒョウ2』では一時裏カジノとして経営されたりもしたが、『6』では再び人が寄り付かぬ場所となり祭汪会の息のかかった半グレのアジトとなった。

『7』では新主人公・春日一番の出生の地でもあることが明かされ、ソープ嬢であった母が失踪した後、当時の店長が養父となり育ててくれたという。2000年時点での店長も古くから一番の面倒を見ていた関係のようで「小学5年までうんこを漏らしていた」話を引き合いに彼を困らせる一幕もあった。

  • KJアート

 『JUDGE EYES』に登場する、関西大手ゼネコングループの梶平グループ所有のビル、というのは世を偲ぶ仮の姿であり、実際のところ梶平グループとズップリの関西大手の暴力団グループ「共礼会」の詰所になっている。東城会の縄張りに勝手に詰所を作っている事で、東城会及び三次団体の「松金組」と激しい抗争が起きている。『海藤正治の事件簿』の頃には既に撤退しており、馬頭探偵事務所が七福通りの事務所からこちらに移転している。


ピンク通り(さくら通り)

 後述の亜細亜街が一新された『6』及び恐らく『6』のマップを流用したと思われる『極2』以降の作品では北の通りが無くなっている。

  • エイジア

 ショーパブ。ポールダンスを見ることができる。但し座席はランダムで決まるうえに全てポールのある中央ではなく前面に向いているため見づらいことがある。

  • カラオケスナック ヒロイン

 『0』に登場したピンク通り北にあるカラオケスナック。カラオケのミニゲームをプレイできる。

  • ビーム

 一見はビデオ屋だが、裏では武器を販売している。『極2』では泰平通りに存在する。

  • 天極軒

 『0』に登場する九州一番星と同じ場所にあった昔ながらのラーメン屋。桐生はここで錦山と食事中に自分が取り立てた相手が殺害された事をニュースで知った。

  • 九州一番星

 天極軒の後にできたラーメン屋。博多豚骨ラーメンがメインとなっている。『1』では店の裏で裏カジノ「ルーン」を運営していた。『8』の桐生のエンディングノートによると、「今でこそ有名店だが最初はクソ不味かった」らしい。

  • 龍神会館

 『1』に登場する、ピンク通り裏にある彫師の二代目歌彫が営む店。桐生と錦山の刺青もここで掘られたものである。『3』でもサブストーリーで登場する。『6』では看板が外されており、営業しているかどうかは不明。

  • SHINE

 『1』等で入れるピンク通り南にあるキャバクラ。内装が豪華な高級店。

  • club ageha

 『3』のPS3版にのみ登場したSHINEと同じ場所にあるキャバクラ。キャストも店名の通りにいわゆるアゲハ嬢で固められている。

  • QUEEN ROUGE

 『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』に登場した、 SHINEと同じ場所にあるキャバクラ。『ロストジャッジメント』では店をRKに乗っ取られており、経営方針が変わっている。作中では、城崎さおりが事件の手掛りを得るべくキャバ嬢として潜入した。なお、あくまでもストーリーのみでの登場であるため、八神操作時は店内に入ることはできるが、キャバクラで遊ぶことはできない。


チャンピオン街(新宿ゴールデン街)

 『6』では建物の老朽化により全面改修工事が行われており、立ち入ることが出来なかったが、『7』では工事が終了して立ち入りが可能になった。『ジャッジアイズ』では南東奥の空き店舗に賭場があったが松金組の襲撃を受け爆破された。

  • シェラック

 『6』以外の作品で登場する酒場。『4』では青木からサブストーリーの場所を教えてもらえる。『5』ではほたるゲンジの二人が働いており、ネタを聞く事ができる。

  • 亜天使

 『1』『6』以外の作品で登場するオカマバー(PS4版『4』では女装バー)。従業員は全員オカマだが、料金は安いため通う客は少なくない。

  • パレス

 『1』に登場するスナック。ミレニアムタワーに店を構える「アレス」の噂を利用して客を集めていたが、それが災いしてママを務めていた女性が錦山組に「美月」と誤認され拉致、拷問を受けて死亡する。サブストーリーによってその経緯が桐生からオーナーに告げられ、店は閉店する。『2』以降は同じ場所で「亜天使」が営業している。

  • 大女優

 『4』に登場するオカマバー(PS4版では女装バー)。東城会の直系組織「柴田組」の人間が雇われ店長をしていた。ストーリー上で秋山が訪れる場所である。

  • スカーレット

 『クロヒョウ』シリーズに登場するスナック。右京龍也の姉・冴子が働いている。

  • スナック道代

 『7』に登場したスナック。ストーリー上で春日が訪れ、彼の出所後は健康カフェ「Organic cafe MICHIYO」にリニューアルされた。『ロストジャッジメント』『8』では「神々の水」を販売している。


七福通り(花道通り)

 現実の歌舞伎町では、1丁目と2丁目の境目となっている通りだが、神室町においては、この通りより北側になると歌舞伎町との差異が激しくなる。

  • 韓来(かんらい)

 『1』以外(『極』には登場する)の作品に登場する焼肉店(『2』のみ韓国料理店)。メインストーリー中よく舞台になることがある。『4』では花ちゃんがよく特上カルビ弁当を購入している。モデルは恐らく歌舞伎町に実在する焼肉屋『遊牧 新宿店』。

  • 七福パーク

 韓来の隣にあるホストクラブなどの広告看板が特徴的な広大な駐車場。実在するシティーパーク歌舞伎町第8駐車場がモデル。『0』『2』~『4』ではここで挑戦料を貰って攻撃を当てたりダウンさせたら賞金を支払うという商売をする「殴ってみろ屋」がいる(『0』では桐生自身が修行で「殴ってみろ屋」をやる)。

  • ポケサースタジアム

 『0』および『極』にて登場。七福通り西ビルに特設された、電動式自動車型玩具「ポケットサーキット」のレース大会の会場。ポケサーファイターによる初心者向けの指導や実況の下、老若男女問わず多くのレーサーが熱い対決を繰り広げていた。桐生…もといカズマ君は、ここでポケサーの魅力にのめり込み、ついには「神室町最速の男」と呼ばれるようになった。『極』では新たにゴローくんも参戦し、急速な成長ぶりでカズマくんとデッドヒートを繰り広げた(ちなみに『0』ではポケサーを「ガキのお遊び」と内心バカにしていた)。

  • 曽田地道場

 『4』から登場。ポケサースタジアムと同じ場所にある格闘技道場。冴島大河が同道場で師範を務める曽田地を手伝ったこともある。『6』以降は曽田地が道場を売り払ってしまったためなくなっており、『8』にて再びポケサースタジアムとなっている。

  • Mストア

シリーズを通して登場する、全国展開をしているコンビニチェーン店。神室町、蒼天堀、琉球街、永洲街、錦栄町の各地に存在する。『6』以降の作品ではコンビニはポッポに統一されたためなくなっている。

  • 源田法律事務所

 『JUDGE EYES』に登場した弁護士事務所。八神のかつての職場であり、所長の源田龍造はじめ人情派の弁護士が経営している。八神はよく源田から探偵の仕事を請け負っている。『7』以降の作品でも存在が確認できるが、中には入れない。

  • 松金組事務所

 『JUDGE EYES』に登場した、東城会の三次団体「松金組」の事務所。八神と懇意である松金貢が組長を務める。八神の探偵助手・海藤正治は元・松金組の構成員。

  • 鯉女房

 『JUDGE EYES』に登場する釣り堀。地下に裏カジノ「ラ・マン」があり、その存在を目溢ししている悪徳警官綾部和也がアジトとして利用している。

  • マリエッタ

 キャバクラ。『2』で桐生が経営を手伝った事がある。『6』以降は中道通りにも出店している。

  • フォーシャインTOKYO

 大阪・蒼天堀に本店を置くキャバクラ、『8』の時代まで本店の経営が好調であった事と、オーナーのユキが昔からやりたかったちらし寿司店を開店し、小雪に引き継いだ事で、小雪が神室町に出店したのがココ。タチの悪い同業の妨害を受けオープニングセレモニーが危うかったがたまたま立ち寄った桐生と一時復帰したユキ、即戦力として一時連れてきた紗栄子によって無事スタートを切ることが出来た。イベント用施設であるため利用はできないが「黄金の桐生一馬像」も本店同様鎮座している。


ホテル街(歌舞伎町2丁目のホテル街)

  • 吉田バッティングセンター

 老舗のバッティングセンター。真島吾朗が若い頃からよく遊んでいる場所で、現在も物語の中で戦場として使用されることもしばしば。モデルは歌舞伎町に実在するオスローバッティングセンター及び新宿バッティングセンター。

  • アダム

 ホストクラブ。『2』で桐生が一時的にホストとして働いた事がある。

  • ムッシュ・リー

 『ジャッジアイズ』に登場する廃墟となっている元ラブホテル。ここで厚生労働省の主導の下アドデック9の治験が行われていた。『ロストジャッジメント』にも登場し、刑務所を脱獄した変態四重奏が身を隠す他に「変態達の独立国家」を興す場所として勝手に占拠していた。


亜細亜街

 『0』『4』『6』に登場する七福通り、ピンク通り、泰平通り、千両通りに囲まれた地域。主に在日中国人をはじめとするアジア系外国人の居住区となっており、中国語・韓国語・タイ語などの看板が散見される。表通り沿いの建物の裏手に当たる狭く細かい路地がいくつも繋がって構成されている。2015年(『6』)に東城会が意図的に引き起こした火事によってほぼ全域が焼失し、香港マフィア「祭汪会」の息がかかった飲食店が立ち並ぶ、一見開放的な中華街と化している。勇太が起こした放火により再び焼失してからは『8』の頃に至るまで未だ封鎖されており、『ジャッジアイズ』ではフェンスを飛び越えて入る事が可能で喫煙所では龍が如くシリーズに関する話を作業員から聞くことができるほか、夜にはミニゲームの青空将棋がプレイできる。

  • 味道好

 『0』に登場。亜細亜街の元締めである陳との面会に使われる中華料理屋。現在「故郷」がある場所に存在した。

  • 故郷

 『4』に登場。谷村正義の友人である趙が店主を務める中華料理屋で、谷村がアジトのように使っている。『6』の火災で全焼した。

  • 太宝楼

 『6』に登場。香港マフィア「祭汪会」の神室町における本拠地となる中華料理店。ストーリー後半で宇佐美勇太が起こした放火により全焼した。


公園前通り

 西公園(賽の河原)の南側を東西に走る通り。『6』では神室町ヒルズ周辺で下水工事が行われている影響で立ち入ることが出来ない。

  • 神室 湯乃園

 日帰り温泉。湯に浸かっているときに妄想することができる。さらに卓球(『5』ではエアホッケー)が可能であり、ボール(パック)を打ち返して女性の胸元をガン見することができる(相手が遥の場合は不可能)。

  • 龍宮城

 『0』ではアパートだったが『1』では廃ビルとなっており錦山組から追われる身となった田中シンジと麗奈がここへ逃げ込んだ。さらに『2』からは賽の河原から追い出されたホームレス達のコミュニティになり、中でカジノ(九州一番星から移ってきた『ルーン』)や賭場が開かれている(元々は仲間内でやっていたものを開帳して客をとるようになった)。『3』以降では古牧道場も存在。『7』では無くなっており、そこにはラブホテルが建っている。

  • ヴィンセント

『0』『極』に登場する公園前通り東のT字路に面したダーツ&プールバー。ミニゲームのダーツとビリヤードをプレイできる。

  • FASCINANT JARDIN

『極2』に登場する、公園前通りのビル2階にある撮影スタジオ。グラビアアイドルを撮影するミニゲームができる。

  • ワークス上山

 上山蓮次が開いている武器屋。ここで武器及び装備品の購入や改造を行うことができる。『OF THE END』では大型トラックで活動。

  • キャバレー 本丸園

『ジャッジアイズ』に登場するキャバレー。ストーリー中でのみ入ることが可能。表向きはキャバレーだが、実態は共礼会のアジトと化している。モグラの襲撃によって放火される。

  • ゲームセンター シャルル

『ジャッジアイズ』シリーズから登場するゲームセンター。階段を降りた地下に店を構えており、アーケードゲームなどが所狭しと並べられた、非常に小規模な店舗。元々は松金組若衆・東徹のシノギであったが、東城会解散に伴い、東が店長に就任。主に八神達の東京における活動の拠点となることが多い。『7』『8』でも外観だけ存在する。

  • 神室町ヒルズ

 西公園を再開発し、真島組が建設したビル。中には吹き抜け構造となっており、ショッピングモールなどがある。何度か戦場となる。ストーリー中にのみ入ることができ、通常時は利用不可能。

  • 賽の河原(神室西公園)

 ホームレスの巣窟となっている公園。北端にあるのに西なのは担当者のミスでつけられそのまま定着してしまったため。『0』ではホームレス達が賭場を開帳しており、一般人も自由に公園に出入りが出来たが、『1』からサイの花屋が「賽の河原」としてホームレス達をまとめ上げ、取り仕切るようになってからは一帯がバリケードで封鎖され、警察やヤクザも迂闊に立ち入れない無法地帯と化した。公衆トイレを通して限られた者だけが出入り可能で、その地下には地下鉄の廃駅と下水道を改修して造られた秘密の大遊郭があり、カジノを楽しんだり、地下闘技場に参加したりできる。奥では伝説の情報屋・サイの花屋が待ち構える。『2』以降は西公園は神室町ヒルズの再開発用地となったため地下施設のみとなっている。『3』では何故か建設中の神室町ヒルズが無くなってアジトとなる真島組の事務所のみとなっており、マック・シノヅカからチェイスの修行をつけてもらえる。『4』からは児童公園からもマンホールから下水道を経由して行くことも出来るようになったが『5』では神室町ヒルズが完成しているため児童公園からのルートのみとなった。モデルは恐らくかつてホームレスの溜まり場として有名だった大久保公園。


神室町近郊

  • かむろ荘

 『0』で桐生が住んでいたアパート。物語の中盤で堂島組により放火され全焼する。

  • 東城会本部

 関東最大の指定暴力団「東城会」の本部。シリーズで度々戦場となる。劇中では本家会長や傘下組織の組長の葬儀場としても使用されている。『8』では、東城会の解散後に「横浜星龍会」に買収された後、劇中の事件を経て焼失してしまった。

  • 堂島組事務所

 組が全盛期だった頃の堂島組の事務所。東城会本部に負けず劣らぬ豪勢さと広大さを誇る。『0』の序盤と終盤で戦場となった。『0』の事件後、著しく弱体化する事になった影響で上述の東堂ビルに事務所を移転せざるをえなくなった。


関連タグ

龍が如く 歓楽街 東城会 東京 新宿 歌舞伎町


ゴッサム・シティ米花町犯罪都市繋がり

関連記事

親記事

龍が如く りゅうがごとく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました