ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

月城柳

つきしろやなぎ

『ゼンレスゾーンゼロ』の登場人物。副課長、そして優れた部隊指揮官。
目次 [非表示]

対ホロウ6課副課長、月城です。よろしくお願いします」


プロフィール編集

名前月城柳(英:Tsukishiro Yanagi/中:月城柳)
レアリティS(限定)
性別女性
種族人間
身長169cm
誕生日9月21日
使用武装薙刀「骸薙ぎ」
属性/タイプ電気/異常
所属対ホロウ6課
CV名塚佳織

概要編集

スマホゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』の登場人物。

新エリー都の公的組織「H.A.N.D」の一員で、エーテリアス討伐やホロウ災害の対応を専門とする遊撃部隊「対ホロウ事務特別行動部第六課(対ホロウ6課)」に所属している。


柔和かつ生真面目な雰囲気の女性であり、課長の星見雅以下アクの強い武闘派ばかりなメンバー内では、常識人かつ知性派。雅の難解な言葉を理解できる数少ない人物で、別の場面では通訳になっていた。

役職としては副課長 兼 情報官を務め、仲間達が戦闘に集中しやすいよう部隊の作戦指揮を取る事が多く、外部との交渉や事務仕事もやりたがらない同僚を叱りつつ自らが殆どを担う等、雅より実質的な課長といえる。


こうした働きぶりと気配り上手ゆえ内外の信用は篤く、特に部下の蒼角からは「ナギねえ」の愛称で呼ばれ、仕事外でも同居して面倒を見ている実質的な保護者(場合によっては雅に預ける事もある)。しょっちゅう「お腹すいた!」と言う蒼角を手慣れた様子で宥める光景は、完全に姉や母親のそれである。

Yanagi柳姐姐的红豆包!好吃捏~

あんぱんが好物であり、仕事の手軽なエネルギー補給として最適なのだとか。

何気にキャラの中でもトップクラスの立派な物を持ち、身長も劇中で長身と言われる程度には高め。何を食べたらこうなるのだろうか。


総じて戦闘職には見えない彼女だが、その実力は新エリー都有数の部隊に相応しいもの。時計のような装飾がなされた可変式の薙刀「骸薙ぎ」を使用しており、格好に見合わぬ怒涛の連撃で、そこらのエーテリアスや犯罪者程度は息も乱さず軽々と屠る。

柳姐姐~야나기

精神力を研ぎ澄まし感覚を加速させる技術も有しているらしく、時計は精神負荷を防ぐタイマーとして機能する(現実のユーザーがプレイしているデバイスの時計とも連動しており、しっかり針も動いている)。


公的組織の人物なため、他の6課共々パエトーン兄妹との接点は薄いが、四章エピローグでは偶々六分街を訪れ少しだけ交流。続く幕間「虚ろに潜む復讐劇」では主役を務め、奇異な窮地に陥った6課の仲間を救うべく奮闘する。

6課内では一番「普通の人」という第一印象の強い「月城柳」だが、その過去は戦闘能力相応に壮絶。


旧都陥落後の混乱の時代、彼女は元々防衛軍に所属しており、当時鬼族は反乱軍に組して防衛軍と激しい戦争を続けていた。


趨勢も傾き総攻撃が実行されようとする中、その状況を憂いていた柳は交渉できないかと単身で戦地のど真ん中に赴き、そこで何も知らない幼い蒼角に出会う。

直後の爆撃から彼女を庇ったことで重傷を負い気絶した柳は、鬼族の集落に捕らえられ、そこで族長の後を継いだばかりな女赤鬼と対面するが、彼女も末期の病ですでに長い身ではなかった。


首謀者である前族長の父親が戦死した以上戦う理由が無く、元より平和を望んでいた族長は、柳の降伏と和平への必死の説得を信じる事にし、先の無い自らの首を引き換えに戦争の終結を、そのを柳に分け与えることで彼女の延命と平和の導きを託す。


かくして後天的な人鬼の混血となった柳は、鬼の身体能力を少なからず受け継ぎ、蒼角も"姉"の面影を感じて懐くように。以降は自らが族長代行として鬼族を庇護する事となり、蒼角が成人となって次期族長になるまでの間、彼女の後見人兼保護者となった。


容姿編集

Yanagi⚡

桜色の髪を編み込んで後ろに下げており、右肩を鬼を想起させるようなプロテクターで保護している。腰の左側には鞘を着装しており、薙刀はここにマウントする。


また、メガネを常備しており柳のトレードマークにもなっているが、EP動画では眼鏡を外したまま忘れていってしまう描写があるため極端な弱視ではない、もしくは伊達眼鏡疑惑が浮上している。

なおの色はワインレッドだが、戦意が高まると紫色に変化する。


服装はシャツに黒いリボンとタイトスカートを着用しており、OL(キャリアウーマン)のような服装。靴もハイヒールだが、どうやってそんな機敏に動いているんだとかは考えてはいけない。


能力と戦術編集

Ver1.3前半(2024/11/6~11/27)の期間限定変調(ピックアップガチャ)「賜暇の心月」で初登場。(ゼンゼロではPU限定S級エージェントの「恒常落ち」は無いため、期間が終わると復刻が来ない限りは入手不可)。


前線に出張るアタッカーと裏方から支援するサポーターの両方をこなす万能エージェント。

メインアタッカー運用時は操作難易度が少々高めだが、使いこなすことができれば特大ダメージをポンポン叩き出すことができるため爽快感抜群。

混沌編成はもちろんのこと、後述する特殊仕様のお陰で異常タイプでありながら雷染めでもフルスペックで活躍できるため、お迎えできた暁にはその敏腕っぷりを堪能させてもらおう。


スキル編集

  • 通常スキル「月夜見神楽」

最大5段。2段目までは物理属性で、3段目以降が雷属性となる。

最大の特徴として柳は「上弦」と「下弦」という二通りの構えを有しており、構えに応じて攻撃モーションが切り替わる仕様を持つ。


また、通常攻撃中は常に中断耐性が上昇しているほか、「上弦」では雷属性10%アップが、「下弦」では貫通率10%アップのバフが付与される。これらのバフは構えの切り替え後も8秒間継続するため、定期的に切り替えるだけで常に両方のバフを享受することが可能。


  • 特殊スキル「流転」

センシティブな作品

「時間の無駄です!」

攻撃と同時に自身の構えを切り替える。

通常攻撃の3〜5段目のいずれかの後に発動すると「疾速の流転」に変化し、攻撃と構えの切り替えを瞬時に行うほか、そのまま通常攻撃3段目に移行可能。

更に「疾速の流転」中はガード判定があり、攻撃を受けた場合はシーザーよろしく完全に無効化してそのまま反撃に移る。流石にあちらほど融通が効くわけではないが、立ち回り次第では一方的に攻め立てることもできる。


そしてエネルギーが一定以上溜まった状態ではボタンを長押しすることで強化特殊スキル「月華流転」を発動可能となり、前方への突進突きからの急襲攻撃を放ち、構えを切り替えつつ15秒間「森羅万象」状態に移行する。「森羅万象」状態中は通常攻撃が常に3段目になるためラッシュ性能が高まる。


しかし「月下流転」で付与される「森羅万象」状態はあくまでオマケに過ぎず、状態異常の敵にヒットした際に引き起こす極性混沌と呼ばれる特殊な混沌こそがこの強化特殊スキルの真骨頂となる。

極性混沌は本来の混沌ダメージ15%分+柳の異常マスタリーを参照した倍率分のダメージを与えるほか、通常の混沌と違い既に付与されている状態異常を打ち消さない性質を持つ。

異常キャラでありながら別属性の状態異常を残したままダメージを稼げるだけでも強力なのだが、とにかく異常マスタリーの参照倍率が狂っており、ディスクや装備でしっかり異常マスタリーを盛っておけば6桁代のダメージを簡単に叩き出してくれる。


  • 終結スキル「雷影天華」

月城柳。

「身心一如!」

前方広範囲の敵に斬撃を喰らわせた後、追加で落雷攻撃を行い大ダメージを与える。また、発動後は通常攻撃3段目に派生可能なほか、落雷が状態異常の敵にヒットした場合は極性混沌を引き起こす。

Ver.1.4からデシベル値がパーティ共有ではなく個々で蓄積していく仕様に変更されたため、チャンス時には遠慮なくぶちかましてやろう。


  • コアパッシブ「月蝕」

月城柳が強化特殊スキルを発動した後、任意のメンバーが敵に混沌を付与した時、15秒間混沌のダメージ倍率が125%アップする。また、強化特殊スキルが敵に命中した時、15秒間柳がターゲットに与える電気属性ダメージが10%アップする。


シンプルながら強力な効果。柳本人の火力はもちろんのこと、パーティ全体の混沌ダメもブーストしてくれるため彼女がいるだけで混沌パの火力がかなり上昇する。


  • 追加能力「月相」

チームに他の異常メンバーもしくは自身と同じ属性のメンバーがいる時に発動。

構えを切り替えた後、柳の通常攻撃が敵に命中した時、今回の攻撃による電気属性の状態異常蓄積値が45%アップする。


こちらもシンプル且つ優秀な内容。

発動条件もかなり緩め……というか発動させないことが難しいレベル。

なお、説明だと非常に分かりにくいが蓄積値アップ効果は発動してから8秒間継続する。

構えを切り替えた際の攻撃力or貫通力バフも8秒継続のため、実質的に切り替え時のバフが1つ増えると考えれば良い。


心象映画編集

01「敵を知り、己を知る」任意のメンバーが敵を状態異常にした時、月城柳は「洞察力」を1重獲得する、継続時間15秒、 最大3重まで重ね掛け可能、重複して発動すると継続時間が更新される。敵の攻撃を受けた時、月城柳は「洞察力」を1重消費して無敵効果を得る、継続時間1秒。「洞察力」を1重以上所持している時、月城柳の異常マスタリーが80Ptアップする。
02「卓越した適性」『強化特殊スキル』の高速突き刺しによる電気属性の状態異常蓄積値が20%アップする。高速突き刺しが敵に命中した時、「特殊攻撃」ボタンを長押しし続けると、追加でエネルギーを10Pt消費して再び突き刺し攻撃を放つ、エネルギーが尽きるか長押しをやめると、そのまま落下攻撃を発動する。落下攻撃が状態異常の敵に命中、かつ「極性混沌」効果が発動した時、ターゲットに対するダメージ倍率が本来の「混沌」効果の20%になる。突き刺し攻撃を追加で1回発動するたびに、該当ダメージ倍率が追加で15%アップする。ダメージ倍率追加アップ効果は最大2回まで発動可能。
03「月城さんのマネジメント術」『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
04「盤上の支配者」月城柳が敵に状態異常ダメージを与えた時、 ターゲットに「暴露」効果を付与する、継続時間15秒。「暴露」効果を付与された敵が攻撃を受けた時、今回の攻撃の貫通率が16%アップする。
05「鬼(ママ)」『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
06「人ならざる血」『強化特殊スキル』の突き刺し攻撃を発動した後、「森羅万象」状態の継続時間が30秒まで延長される。状態継続中、『強化特殊スキル』の与ダメージが20%アップする。「卓越した適性」による「極性混沌」ダメージ倍率追加アップ効果の最大発動可能回数が4回になる。最初の4回の突き刺し攻撃追加発動時に消費されるエネルギーが半減する。

どの凸も優秀だが、1凸による無敵付与が耐久面に不安の残る柳にとってかなり有難い要素。

式輿防衛戦の紛争ノードや擬似的激戦試練の高階層といったちょっとした被弾すら許されないモードにおいてはとても頼りになるため、余裕があるなら1凸を狙うと良いだろう。


装備・編成について編集

  • 音動機

S級音動機であればモチーフ音動機である『刻流の賢者』がおすすめ。

雷属性の状態異常蓄積効率を引き上げてくれるほか、特殊スキルもしくは強化特殊スキルヒット時に異常マスタリーを引き上げてくれる。

更に異常マスタリーが375以上の場合だと混沌のダメージが上昇する効果も持つ。無凸時点で異常マスタリーバフが75Ptとなっているため素の状態で異常マスタリーを300盛る必要があるが、よっぽど変なドライバの組み方でもしない限りマスタリー300は普通に届くため非常に扱いやすい。


モチーフ以外であれば恒常排出である『複合コンパイラ』も候補となる。

音動機効果も構えの切り替えで特殊スキルを連打する柳であれば比較的フルで発動させやすいため相性は良好。


A級であれば異常マスタリーバフに特化した『双生の涙』や状態異常をトリガーに様々なバフを付与しつつ上級ステでマスタリーを盛ってくれるエリーファンド音動機『電撃リップグロス』がおすすめ。


  • ドライバディスク

2セット効果発動分のディスクは異常マスタリーを引き上げる『フリーダム・ブルース』もしくは『ケイオス・ジャズ』一択。

4セット効果分がかなり悩ましく、雷属性ダメージバフと出場後から5秒間継続する強化特殊スキルのダメバフを有する『ケイオス・ジャズ』か、感電をトリガーに攻撃力バフを付与する『霹靂のヘヴィメタル』のいずれかが選択肢になる。運用方法やパーティメンバーによってどれを装備させるか決めると良いだろう。


メインOPは4番は異常マスタリー一択、5番は攻撃力か雷属性ダメ、6番は異常掌握か自動エネルギー回復のどちらかから選択すると良い。

サブOPは異常マスタリーを最優先にしつつ、攻撃力%、会心系を狙おう。


  • 編成

【複数属性編成】

柳・バーニス・支援枠

裏から高頻度で熱傷を付与できるバーニスとタッグを組んだ混沌パーティ。

バーニスの着火点の管理や状態異常の把握など運用難易度がやや高いが、使いこなせた際の殲滅力はピカイチ。

支援枠はセスルーシーシーザーあたりが候補となる。

特にセスは状態異常に関する様々なサポート要素を有している上にシールドの提供も可能であるためかなり相性が良い。


柳・パイパー・支援枠

A級異常エージェントであるパイパーを採用した編成。

パイパーは出ずっぱりでの戦闘に特化しているため、バーニスと組む場合とは違い柳は裏から特定のタイミングでのみ出撃する運用方法となる。

支援枠に関してはバーニス編成と同じエージェント達が候補となる。ただしセスを選択した場合はパイパーの追加能力が発動しない点だけは注意が必要。


柳・・支援枠

直属の上司であり現代の虚狩りである雅をメインに据えた編成。

雅の追加能力を極性混沌でサポートしつつ柳本人もダメージを出すため、並大抵の敵ではオーバーキルとなる火力を発揮する。

支援枠は同じく六課所属の蒼角やブレイカー兼デバッファーのライカンなどが適任。とはいえ柳と雅のコンビでほぼ完結してるため最悪2人だけでもなんとかなる。


【単属性編成】

柳・青衣orアンビー・セスorリナ

柳が極性混沌により他属性と組まずとも火力を出せることを利用した雷染め編成。

撃破枠で敵をブレイクさせ、支援枠でサポートしつつ柳の極性混沌で敵に大ダメージを与えるのが基本の流れとなる。

あまり色々なことを管理しなくても良いため扱いやすいのが魅力だが、青衣を採用する場合は支援枠をセスにしないと青衣側の追加能力が発動しない点だけ注意。

また、いっそのことブレイクを捨ててリナとセスを同時に編成するのも悪くない。


戦闘ボイス・掛け合い編集

ステータス月城、配置につきました/補佐に徹します
ガチャ演出対ホロウ6課副課長、月城です。よろしくお願いします/いつでも刃は抜けます!月城柳、いつでも出動できます
キャラ選出/
敵発見敵襲です/敵の増援ですね/これはまた、関わりたくない相手ですね
通常攻撃
弱点発見
強化特殊スキル降伏を!/無意味な足搔きです!/時間の無駄です!
連携スキルここは制圧下です!/この場で処罰します!/公務執行です!/弱点は、そこです!/手は緩めません!/徒労でしたね
連携放置好機です/今です!/強撃を!
終結スキル1六課に仇なした、報いよ!
終結スキル2そろそろ、怒りますよ?
終結スキル3身心一如!
敵の閃光死角に注意を!/背後です!
敵のブレイク直後
敵のブレイク復帰
回避単純ですね/回避成功/容易いことです
被弾
探索・放置1
探索・放置2
戦闘・放置3メンバーの失敗は、気持ちの切り替えが大事です。お手伝いしますよ
戦闘・放置4お陰様で、業務報告が短くて済みそうです
放置キャンセル(放置ボイス中に移動すると聞ける)【探索】/【戦闘】
汎用交代了解!/対処します!/引き継ぎます
星見雅交代課長、後は任せてください/お疲れ様です、課長
浅羽悠真交代浅羽隊員、休んでください/浅羽隊員、仕事を増やさないでください
蒼角交代よく出来ましたね、蒼角/
クイック支援【敵の吹き飛ばし】ただちに援護します!/代わります!/【味方の支援】追撃します/攻撃続行!
汎用キャラ戦闘不能
星見雅戦闘不能
浅羽悠真戦闘不能
蒼角戦闘不能
任務失敗【補足:BGMや敵の攻撃音などにかき消されるぐらいには小さく確率も低いだけで存在はしています】
【ホロウ探索】
ディニー回収
ギアコイン回収
レゾブレム回収
物資箱回収
弾体射出【補足:序章1幕「一日一「善」に出会う」が確実】
敵マス撃破
対ホロウ特務隊
出会いマス
HP回復
HP侵食マス
ストレス値回復
ストレス値上昇
侵食解除
侵食進行
ショップ/その他
【自由にお出かけ】キャラによって条件が変わる場合がある
お出かけ開始前
写真撮影
放置セリフ1
放置セリフ2
放置セリフ3
キャラ待機指定
待機/時間経過
ゲームセンター
良いプレイ
ミスプレイ
対戦/勝利
対戦/敗北
主に変動するもの写真撮影/開始前ボイス数/歩行者と接触/付き添いキャラと接触/付き添いキャラから逃走

余談編集

  • 獲物の『骸薙ぎ』はH.A.N.D.専属の武器製造所が手がけた特注品で、特製の軽合金エーテルで鍛造された伸縮自在の薙刀。鋭利な刃を持ちながらその軽量さゆえに素早い動きを可能としている。納刀すると一般的な護身具ほどの大きさになり、隠蔽力も高い。
  • 異常キャラは私生活もどこかしら『異常』という噂があり、彼女の私生活を当てはめるとすれば「タイムスケジュールの管理と記憶能力が異常」であろうか、というほどスケジュール管理は徹底しており、なんと秒単位でスケジュールを入れている。
  • メガネをかけた優しいママ味のあるシゴデキお姉さんという、これでもかと癖を盛った柳さんにバブみを感じるユーザーも多くいる模様。6課のメンバーの中ではファンが少ないようだが、それでも熱烈なファンクラブができる程相対的な人気はある。刺さる人にはトコトン刺さるタイプというべきか。
  • そんな彼女だが、唯一歌唱力は残念であり、エイファも「声帯の一部機械化は最後の手段」と評するほど。CVが同じ同社作の歌姫を考えると、何とも奇異な対比である。
    • 時々エイファの元を訪れては発声練習をしており、エイファ曰く「人類が持つ【奇跡の力】を信じれば上手くなる可能性がある」との事。ちなみに子守唄を聞いた主人公にも酷評された(彼女曰く、蒼角が幼い頃に歌ってあげたらよく眠っていたとの事)。
    • のちに彼女が早口言葉を正確に言える事からラップを歌わせた所、音程も中和されて問題なく聴けると、とりあえずは解決した。
  • ストレス発散のためにビデオ鑑賞をしているが、主に「〇〇VS〇〇」等の対決モノをはじめとするB級映画を好む。のちに知り合いになったビデオ屋も訪れる事になり、店主兄妹は彼女の要望に応えれるよう努力する事になる。
  • 身体能力のほか五感も常人以上に鋭く、街頭の大衆の中でもパエトーン兄妹の不審な発言を聞き分け、6課が彼らの正体を突き止める一因になった。一方で無理な混血となった副作用としてごく稀に視力が極端に低下する事があり、最悪盲目に近い状態になる。この事は6課の面々には伝えておらず、偶然知ったパエトーン兄妹との秘密になっている。
  • あんぱん好きの彼女だが、そのあんぱんフリークっぷりはたまに真面目な彼女が異様に感じる程に加熱することも。なんと「さっき売り切れたばかりのあんぱんを買った人物がもう近くにいない」という情報を「あんぱんの気配がない」という情報で判断した。あんぱんの気配とは……

関連イラスト編集

月城柳TKSR

月城柳副課長の朝☕

月城柳WIPE OUT


関連動画編集

非売品ビデオ

月城柳EP「途切れて続く」

エージェント戦闘情報:月城柳

ラミネート手帳

ムービー「明星を照らすは月」

声優さんからの新年お祝いメッセージ


関連タグ編集

ゼンレスゾーンゼロ 対ホロウ6課


星見雅:上司

蒼角:部下 兼 被保護者

浅羽悠真:部下


雷電芽衣…『崩壊3rd』のキャラ。努力家、面倒見が良い、穏やか(普段)な性格、家事が出来る、指揮能力が優れている、和風、刀、雷系と共通点が多い。そして大陸版の声優が同じなことから公式によるオマージュの元ネタ的存在だと思われる。


???(ネタバレ注意)…『原神』のキャラ。性格こそ多少違えど他の共通点は雷電芽衣とほぼ同様(一部除く)。また、こちらは薙刀と刀を使い分けて戦う点なども類似している。


土方歳三…6課全体が新撰組がモチーフと言われているが、彼女は鬼の混血でありつつ副課長であることから、『鬼の副長』の異名を持つ土方がモチーフと見られる。


山崎退…同じ新撰組の人物をモチーフとしたキャラで、あんぱんに縁深い。ただし彼はべつにあんぱんが好きな訳では無い。

関連記事

親記事

対ホロウ6課 たいほろうろっか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22662943

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました