ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

🍨概要

牛乳生クリーム砂糖、香料などを加えてよくかき混ぜたものを凍らせた氷菓子
略称は『アイス』。
乳脂肪分の多いクリームを凍らせるには-2度以下の低温が必要となる。そのため、アイスクリームの製法が確立されたのは近世になってからである。16世紀初頭のイタリアで、まずは氷に硝石を加えることでこの低温が得られることが発見され、後に硝石が塩に置き換えられた。
現代では冷凍冷蔵庫と電動ミキサーで簡単に作ることができるが、昭和初期ごろまでの各家庭では、たらいに氷を敷き詰めて塩をふり、その中心に材料を入れた桶を置いて手動式の撹拌機でかき混ぜる、という方法でアイスクリームが作られていた。

乳固形分・乳脂肪分の割合で『アイスクリーム』『アイスミルク』『ラクトアイス』『氷菓』に分類されているが、一般的にまとめて『アイスクリーム』と呼ばれがちである。
ソフトクリームもまとめてアイスクリームと呼称される事が多い。

pixivにおいてはアイスクリームそのもの、またはキャラクターがそれを頂く様子が描かれたイラストにタグとして用いられている。
ディッシャーですくった時にできる花びら状のものを付けると美味しそうに見えること請け合い。
ただし、『アイス』だけで検索すると他の関連タグに引っかかりやすいため、絞り込むことを推奨する。

関連する料理

  • ソフトクリーム…空気をより多く含ませることで、ふんわりとした食感を持たせたアイスクリームの一種。柔らかくて食べやすいが、溶けやすい。
  • ジェラート…イタリア語で『凍った』の意味を持つスイーツ。
  • トルコアイス…トルコ原産のアイス。最大の特徴はなんと言ってもとにかく伸びる。文字通り。
  • クリームソーダ/コーラフロート/コーヒーフロート…ドリンクにアイスを浮かべたもの。
  • シェイク…この場合はアメリカンスタイルのミルクセーキを指す。
  • アイスケーキ…アイスをケーキ状に形成したもの。サーティワンの食品サンプル展示棚で一度は見たことあるだろう。
  • クレープ…アイスをトッピングする場合もある(アイスクレープ)。
  • パフェ…フルーツやホイップといった色んな具材の中に、大抵アイスが使用される。
  • サンデー…アイスを主体とするスイーツ。
  • アフォガート…フロートとは逆に、アイスクリームに飲み物をかけたデザート。『アフォガード』ではない。


主なフレーバー


主なブランド

ショップ・メーカー


商品

※乳固形分別に分類。(★:かなり固い・◆:柔らかい)
アイスクリーム 乳固形分15.0%以上、乳脂肪分8.0%以上


アイスミルク 乳固形分10.0%以上、乳脂肪分3.0%以上

ラクトアイス 乳固形分3.0%以上

氷菓 厳密にはアイスクリーム類には含まれない

関連タグ

アイス(別名・表記揺れ1)
icecream(別名・表記揺れ2)

お菓子 アメリカ料理
氷菓子…関連タグのまとめあり
牛乳 生クリーム 鶏卵 砂糖 フルーツ チョコレート バニラ コーン
ディッシャー/アイスクリームスクープ

アイスケース アイスクリーム頭痛 ユニコーン
5月9日 アイスクリームの日

アメリカ海軍・・・第2次世界大戦時に「ゲダンク・バー」と呼ばれるアイスクリームパーラーが設置された。日本海軍でも間宮大和型戦艦大和武蔵)に製造機があった。

特定の商品に関する項目タグ

スゴイカタイアイス 熱伝導スプーン セブンティーンアイス
シンカンセンスゴイカタイアイス
ハーゲンダッツスゴイカタイアイス
サーティワンスゴイカタイアイス


特定の作品・キャラクターに関するタグ

ヒウンアイスポケモン/ポケモンBW
三倍アイスクリームsecondheaven/空耳
KAITOVOCALOID
あ~い~す~けいおん!
サラ・G・ラートおかしなガムボール

関連企画

アイスクリーム擬人化

パルムコン_小説 / パルムコン_エッセイ:公式企画の『pixiv×森永乳業 パルム小説・エッセイコンテスト』の参加に必要なタグの一つ。

外部リンク

Wikipedia - アイスクリーム

関連記事

親記事

氷菓子 こおりがし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14686442

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました