プロフィール
プロデューサー、早く行こ! わたしね、
みんなにいーっぱい楽しんでほしいんだ!
年齢 | 16歳 |
---|---|
身長 | 157cm |
体重 | 46kg |
BMI | 18.66 |
出身地 | アメリカ マサチューセッツ州 |
3サイズ | B90/W59/H89 |
誕生日 | 7月22日 |
星座 | 蟹座 |
血液型 | O型 |
利き手 | 右 |
趣味 | 人と話すこと・体を動かすこと |
特技 | スポーツ全般 |
CV | 峯田茉優 |
概要
『アイドルマスターシャイニーカラーズ』に登場するアイドルの1人。283プロに所属し、櫻木真乃・風野灯織と共に3人組アイドルユニット「illumination STARS」を組む。
ユニットでのイメージカラーは黄。
人物
天真爛漫で人懐っこい性格。誰にでも積極的に話しかける元気で友達想いな、日本人の父とアメリカ人の母を持つ金髪碧眼の高校1年生。
W.I.N.G.編ではスタート時点で灯織・幽谷霧子・園田智代子・有栖川夏葉と共にすでに283プロのオーディションに合格(書類選考で選ばれた)している形でプロデューサーと近くの公園で会うが、これはめぐると仲のいい友達が「めぐるなら絶対に受かる!」とめぐるの名義で勝手に応募してしまったため、というのがG.R.A.D.編で判明している。
他シリーズの星井美希・本田未央などと同じ黄色の顔役ポジション(通称「個性の系譜」)にあたる。ハーフ・帰国子女のアイドルはこれまでも登場したが、国内の「アイマス御三家」ポジションに海外出身・ハーフのキャラが選ばれるのは初である。
プロデュースコミュ『頑張りたい』によると好物はアイスクリームとはちみつ入りホットミルク。もっとも「嫌いな食べ物はほとんどない」との事で、プロデュースSSR【たまゆらフレーミング】では納豆にも凝っているという。
ハーフだが両親の事は「お父さん」「お母さん」呼びである。
また灯織の限定サポートSSR【水面を仰いで海の底】では「料理は苦手」なので料理の上手い真乃と灯織は「それだけで凄いと感じている」そうである。
バストサイズは90cmで、283プロの25人の中では2022年時点で愛依と共に同率3位。
誰からも好かれる天真爛漫な性格
瞳のハイライトは2つに描かれていることが多い283プロアイドルの25人では、真乃・月岡恋鐘・小宮果穂・園田智代子・桑山千雪・黛冬優子・市川雛菜と共にハイライトが3つあるキャラである。
最初の公式ガイドブックでは「アイドルになる前は男子生徒にはかなりの頻度で告白されていた」と書かれているように、日本人とアメリカ人のいい部分を足して2で割ったようなめぐるの外見や性格はプロデューサーも「こういうところはめぐるの魅力でもある…」と認めており、限定プロデュースSSR【アイの誓い】ではウェディングドレス姿のめぐるを見て思わず「綺麗だ…」と漏らしたほど。
前述の友達が283のオーディションにめぐるに内緒で勝手に応募した件も、Landing Point編でこの行為に怒っている訳ではなく「アイドルとしてのわたしがあるのはあの子のおかげ」とむしろ感謝しているのをプロデューサーに打ち明けており、「イルミネの招待枠として知人を何人かライブに呼べるぞ」と尋ねられた際には家族・親戚とこの友達を呼ぼうとした。(友達は「推しのチケットは自分で取ってこそだよ!」と辞退している)
スポーツ万能少女
在籍している高校ではバスケットボール部・陸上競技部・ソフトボール部・水泳部・テニス部・バレーボール部など、数々の運動部から助っ人を頼まれるくらい卓越した運動神経と身体能力を持っている。
W.I.N.G.編の最初のプロデュースコミュ『輝きはめまぐるしく』では公園でバスケをしていためぐると初対面したプロデューサーは(この子は身体能力と天性の人懐っこさを兼ね備えた、すごいアイドルの卵なのかもしれない……)という印象をめぐるに持っている。限定プロデュースSSR【たそがれスワッグ】では「アイドルになるべくして生まれた子がアイドルになった」とも。
特にダンスはプロデューサーに「やっぱりめぐるのダンスには華がある」と言わしめ、G.R.A.D.編実装の際にはサポートカードがダンス属性に分類された(ただしゲーム内にはアイドルごとの得意属性の概念はなく、ゲームプレイ上特にDa性能が高く設定されたりはしていない。それどころかイルミネは複合属性アピールが多いこともあり、めぐるのプロデュースアイドルカードでDa単独の固有アピールを持っているものは非常に少ない)。
運動神経が関係しているかは不明だが、プロデュースSSR【日々を紡ぐインヴェルノ】によると、スマホのフリック入力もかなり早い模様。
モーニングコミュやシナリオイベント『Catch the shiny tail』(2019.1.31-)によると夜は基本早く寝るそうで、ここで十分に体を休めるのがめぐるの体力や身体能力の秘訣なのかも知れない。
抜群のコミュ力
人とのコミュニケーションをよく取るが、会話に関しては表現方法が独特で伝わりづらく、4コマ漫画第1話「つまり…?」では灯織に簡単にまとめられている。
上記の天真爛漫な性格も相まって「友達作りに苦労した事はない」(モーニングコミュより)そうで、イルミネ結成当初は人付き合いに少し不安のある真乃・灯織(特に灯織)の仲を取り持つこともしばしばあった(第34話「友だちづくり」より)。
その抜群のコミュ力で他ユニットのメンバーとも簡単に会話に持ち込むなど、三峰結華・大崎甘奈・智代子・和泉愛依と共に283アイドルのコミュ担当の部分も担っている。
ただしプロデュースSR【チエルアルコは流星の】の中のコミュやシナリオイベント『Star n dew by me』(2019年秋)では、小学校時代は当初「ハーフであるが故に周囲との距離に悩んできた」ことを匂わせている。
その為か報酬サポートSR【友達という灯り】では友人、特に真乃と灯織を「非常に大切に思っている」との事。【たそがれスワッグ】では他事務所のユニットから冗談半分で「八宮さんウチに移籍しない?」と誘われたが「私にはイルミネ以外考えられないかな」と断っている。
3人の仲が良くなってからはめぐるの家で定期的にお泊り会をしているようで、報酬サポートSSR【Scoop up Scraps】の時点では通算39回目であった。
前述のLanding Point編ではもう一人、小学校3年当時アメリカから日本に転向してきたばかりのめぐるに初めて友人になってくれた子がいるのが明らかにったが、学年が違うと疎遠になってしまった。
それでもめぐるは最初に友達になってくれた恩を忘れてはおらず、この元同級生もライブに招待しようとするという非常に義理堅いところを見せている。
元同級生は(本当に、そんなことがある?別に私じゃなくても……あの子には、そのうち誰かが声をかけた。──海外からの転校生。そういう肩書と整った顔立ちだったから、みんなちょっと遠巻きだっただけ。10歳になるかくらいの頃に外国から来たなんて言われたら、驚くじゃない……。
でも、きっかけさえあれば、めぐるはすぐみんなと仲良くなった。本当、義理堅いというか。あの程度で『お礼の招待』なら、呼んでる人数、すごいことになってそう。やっぱり、他の人も呼ばれてるなら、ますますお礼されるようなことじゃないのよ)と固辞したが、当日は一般入場で応援に来ていた。
アメリカ出身ということでコミュニケーションがアメリカ流の部分があり、リアクションも全体的に大きい。いきなりハグをして相手を驚かせることも多く、灯織にはしばしばハグを拒まれる。
プロデュースSSR
プロデュースSSRカードは何かと最初になることが多くシャニマスでの所謂「期間限定カード」の初登場はめぐるの【夏に恋するピチカート!】だった。
さらにゲーム配信開始時に実装されていた4ユニットのメンバーの中で、5周目のプロデュースSSRが最初に出たのも【アイの誓い】である。
またプロデュースではないが限定サポートSRは2022年の時点でめぐるの【サンシャインシエスタ!】と恋鐘の【と~りゃんせ!】のみ。
カード一覧
全30種(2022年12月21日現在)
☆:期間限定
プロデュースアイドル
レアリティ | カード名 | 初登場 | 付属するライブ衣装 |
---|---|---|---|
R | 白いツバサ | プラチナガシャ(サービス開始時) | ビヨンドザブルースカイ |
SSR | 金色の元気いっぱいガール | プラチナガシャ(サービス開始時) | スパークルイルミネーション |
☆SSR | 夏に恋するピチカート! | OH! MY SUNNY HONEY! めぐる・灯織ガシャ(2018年8月10日) | シリウスリークラウン |
SR | キネマ・リリックで夢見て | イベント「オータム・フェスティバル」(2018年9月20日) | リズミカルプレッピーガール |
SR | 小さな夜のトロイメライ | おねむの甘いお姫様 甘奈・めぐる・果穂ガシャ(2018年12月21日) | レッドメリーレインディア |
SR | チエルアルコは流星の | 風と霧の諸原理序説 霧子・めぐるおまけ付きガシャ(2019年4月19日) | バーガーローラースケーター |
SSR | シュカのまにまに | 宵街をひと巡りふた巡り めぐる・灯織ガシャ(2019年6月20日) | トゥインクリーチアフル |
SSR | 日々を紡ぐインヴェルノ | 陽光に星影を編んだら めぐる・恋鐘ガシャ(2019年12月26日) | プラネテスソール |
SR | ハロー・ワールド | イベント「スプリング・フェスティバル」(2020年3月19日) | ブルーイン・ユアアイズ |
☆SSR | アイの誓い | サムシング フォー ユー アンド ミー めぐる・あさひガシャ(2020年5月31日) | アステレスオーロライズ |
SSR | たまゆらフレーミング | フォト ダーソス めぐる・美琴スタンプガシャ(2021年6月21日) | ファンテジィソナーレ |
☆SSR | きゅん♡コメ | 絶対♡♡♡領域 めぐる・透スタンプガシャPlus(2022年1月31日) | ワンツーマーチングパレード |
☆SSR | たそがれスワッグ | セイクリッドアワー めぐる・凛世スタンプガシャPlus(2022年8月31日) | ディバインクロンヌ |
SR | セツナ/n | イベント「ウィンター・フェスティバル」(2022年12月21日) |
サポートアイドル
レアリティ | カード名 | 初登場 |
---|---|---|
R | 283プロのヒナ | プラチナガシャ(サービス開始時) |
SR | 友情の花吹雪 | プラチナガシャ(サービス開始時) |
SR | 友達という灯り | イベント「Light up the illumination」(2018年5月10日) |
SSR | スタァライトショウタイム | イルミネーションスターズピックアップガシャ(2018年5月10日) |
SSR | キャプテン★パンプキン | イベント「真夜中発、ハロウィンワールドの旅人」(2018年9月30日) |
SR | アイムカミングスーン | イベント「Catch the shiny tail」(2019年1月31日) |
☆SSR | 花笑み咲匂う | おはよう、純白のお姫様 甜花・冬優子・めぐるスタンプガシャ(2019年4月29日) |
☆SR | サンシャインシエスタ! | SUMMER NIGHT MIRAGE 摩美々・めぐるスタンプガシャ(2019年7月19日) |
SSR | ああひかりよ | イベント「Star n dew by me」(2019年10月31日) |
SSR | アップ・トゥ・ユー | Under the Deep Blue 摩美々・めぐるスタンプガシャ(2020年9月13日) |
SSR | ハッピー・バレンタイン? | wai wai valentine! 甜花・めぐるスタンプガシャ(2021年2月10日) |
SSR | Scoop up Scraps | イベント「青のReflection」(2021年4月1日) |
SR | スローリー・メモリー | イベント「秋のアイドル強化月間青」(2021年10月12日) |
☆SSR | ワン・デイ | たぶん13日までには 小糸・めぐるスタンプガシャ(2021年12月22日) |
☆SSR | オールウェイズ | COOL ADVANCE 愛依・めぐるスタンプガシャPlus(2022年6月30日) |
SSR | シェア・シェア・ハピネス | グレートフェスコイン報酬交換(2022年9月30日) |
楽曲
ユニット曲については「illumination STARS」「BRILLI@NT WING」などを参照のこと。
HAREBARE!!
CD | THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Sol- |
---|---|
作詞 | 渡邊亜希子 |
作曲・編曲 | 大西克巳 |
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Sol-」収録曲。めぐる初のソロ楽曲。2021年3月10日発売。
その他
アイドルマスターポップリンクス
2021年1月21日リリースの『アイドルマスターポップリンクス』に、初期実装アイドルとして登場。属性は「天」「星」。まためぐる役峯田茉優氏は「ポプマス宣伝大使」に任命されている。
2021年5月19日には限定衣装「シューティングスター」も登場した。
動画
イラスト
関連タグ
THEiDOLM@STER アイドルマスターシャイニーカラーズ
金髪 ハーフ 金髪碧眼 金髪巨乳
illumination STARS 個性の系譜