2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

風野灯織

かざのひおり

ゲーム『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のストイックなアイドル。
目次[非表示]

プロフィール

まだまだ足りないところばかり…
私は、誰より輝くアイドルになりたいんです

年齢15歳
身長154cm
体重43kg
BMI18.13
出身地東京都
3サイズB75/W55/H78
誕生日3月4日
星座魚座
血液型A型
利き手
趣味音楽鑑賞・綺麗な景色を探すこと・占い
特技料理・スケジュール管理
CV近藤玲奈

概要

「プロデューサー!」
ひおり


アイドルマスターシャイニーカラーズ』に登場するアイドルの1人。283プロに所属し、櫻木真乃八宮めぐると共に3人組アイドルユニットillumination STARSを組む。
他シリーズの如月千早渋谷凛などと同じ青色の顔役ポジション(通称蒼の系譜)にあたる。

人物

ボリュームのあるハーフアップの黒髪が印象的な、高校1年生のクール系アイドル。自分が納得するまで努力を欠かさないストイックな性格の持ち主で、都内のマンションに両親と家族3人で住んでいる。
W.I.N.G.編では書類選考組で、めぐる・幽谷霧子園田智代子有栖川夏葉と共にすでに事務所のオーディションに合格した状態で登場。
夏葉や月岡恋鐘黛冬優子緋田美琴らと同様に、283プロ内ではトップアイドルになるという目標を掲げる一人である(灯織の場合は「イルミネの3人で」という方向性)。
『週刊イチオシ!特別企画283プロ独占インタビュー』のイルミネ編では、八宮家でのお泊り会以降「3人とも進学したらルームシェアして一緒に住みたい」という夢を真乃と共に語っている。

かなりのお父さんっ子のようで、出張が多く不在気味の父と久々に再会する折には、真乃・めぐるにプレゼントの相談などをしたりしていたが、母親の話題が全く出ない事から「咲耶同様に父子家庭なのでは?」と推測されていた。しかし限定サポートSSR【水面を仰いで海の底】では母についても言及され、父と同じく多忙でいつも帰りが遅いことが明かされている。

そうした家庭環境ゆえ、当初からモーニングコミュなどでも「ほとんど一人暮らしみたいなもの」と語っており、家事も万能。
報酬サポートSSR【宝石色のしおり】では、小学校の頃からすでに料理をしていた事が判明しており、シナリオイベント『Catch the shiny tail』(2019.1.31-)では、餃子を焼き上げるのにも食用油の分量や時間さえキッチリと計算する几帳面さを見せ、一緒にいためぐるを驚かせた。シナリオイベント『青のReflection』(2021.4.1-)では、同じく料理上手な真乃からも絶賛されるくらい美味しい紅茶を淹れている。また、プロデュースSR【落下予測地点】のライブ衣装「クッキングアイドル」は料理番組向けのものであるため、料理番組にもレギュラー出演がある模様。
Landing Point編では勉強等の眠気覚ましのため幼少期からブラックコーヒーを飲んでいると語り、同じくコーヒー好きのプロデューサーにたしなめられるシーンもあった。

直向きな向上心の甲斐あってかプロデュースSSR【柔らかな微笑み】のTrue Endではプロデューサーから「仕事のオファーが殺到してるぞ。雑誌の表紙やグラビア取材、歌番組出演依頼と……大忙しだ!」と喜ばれるシーンがあった。

クールでストイック

無題
『――暗いときほど、光は綺麗に見えるんですね』


プロデューサーに対する当初のクールでストイックな態度などは蒼の系譜の大先輩・如月千早に似た印象を与えるが、

  • 実は小柄である。
  • 家事万能である。
  • ジンクス・占いを気にする(作中や4コマ漫画第3話「フル装備」では星占いを気にしたりしている)
  • ファッションセンスが元々ある。
  • 最初からアイドル志望。
などと、接しているうちに違いが明確に分かってくる。
本作品にはアイドルごとの得意属性という概念は存在しないが、G.R.A.D.編での灯織のサポートカードはビジュアル属性に分類された。なお、初期のRカードの灯織もビジュアル属性特化型である(真乃がボーカル、めぐるがダンス)。

ここからは私の領域!!
風野灯織


性格は生真面目そのもので、何事に対しても真摯かつ全力で取り組み、一切手を抜くようなことは一切しない。ただそれだけに手加減が苦手で、全力すぎるがゆえに深読みしてしまったりから回ったりなど失敗も多い不器用。特にコミュ障のきらいがあり、普段の会話では一言足りない上に一言多い。率直な物言いをしてしまうときはクールな顔立ちもあって高圧的に聞こえ、相手のことに配慮しすぎて引っ込み思案になってしまうなど、円滑なコミュニケーションをとるのが苦手。

事務所内でも流行の音楽を聞いたり、綺麗な景色を探したり、他のアイドルのファッションをチェックしたりと少々スマホに依存気味な部分があり、そちらに夢中になってしまうことも多く、ここでも自分の世界に籠りがちなのが垣間見える。
不器用さゆえに人付き合いでは挙動不審になってしまう場面も見られ、4コマ漫画第33話「言葉足らず」では真乃へのアドバイスを間違えたり、4コマ漫画第34話「友だちづくり」では真乃へのハグアタックが完全に不審者のそれである。公式コミカライズ版第1話でも初登場時からいきなり不審者ムーブをしていた。

限定サポートSSR【永遠の方程式】では元気がないように見えた真乃の為にお菓子を作ったり、ユーモアを見せようとして盛大に滑ったり、サプライズに上手く反応できなかったりと、ちょっと残念なところが愛されている節もあり、283の仲間やファンに支えられながらも、少しずつ自分自身を認めていく姿に感慨を抱く担当Pも多い。

誰もが認める美少女

黒百合 灯織
カクテルドレス灯織


背が低いため中学生のように見られがちな一方、艶やかな黒髪に洒落た髪型、口元の右の小さな艶ぼくろや、普段着の胸元がチラリと見えるあたりは大人の色気をかなり感じる。本人は無意識そうだが…?
最初の公式ガイドブックには「容姿端麗・成績優秀、アイドルになる前は学校の男子生徒の高嶺の花的存在だった」と記載されている。プロデュースSSR【黒百合前で待ち合わせ】でも(作中のSNSで)ファンからは「顔はいい」「顔は綺麗」と評価されている。
特にウェーブのかかった髪はかなり美しい印象を与えるようで、ホーム画面の会話では大崎甘奈・冬優子から「灯織ちゃんの髪って綺麗」と褒められている。
ただ、これだけの美少女扱いにもかかわらず「まだまだ足りないところばかり…」の台詞から分かるように、灯織本人の自己評価は相当に低い。アイドルになる前は「努力すればするほど、力の無さを思い知らされ…自分のことが大嫌いだった」という。
中学生の時に学園祭に来たアイドルが歌う姿を見て心を動かされ、「アイドルになれば、大嫌いな自分を少しは好きになれるかも」と283プロのオーディションを受けたという。

「さん」付けの変遷

✩.*˚
風野灯織


イルミネ結成当初の様子を描いたシャニマス初のシナリオイベント『Light up the illumination』では、同学年の真乃とめぐるを「櫻木さん」「八宮さん」と呼ぶなど、折り目正しい性格であるのと同時に、同年代との距離感が分からず冷たい印象を与えてしまう不器用さを窺わせた。
真乃・めぐるとの仲が深まっていく過程を回想するシナリオイベント『くもりガラスの銀曜日』(2020.5.31-)では、プロデューサーの前で真乃・めぐるを名前で呼ぼうとして、照れくささからか慌てて「櫻木さん」「八宮さん」と言い直している。2人を名前で呼ぶようになってからも、他ユニットの年上に対しては基本的にさん付け、敬語で通している。
甘奈と西城樹里(両者とも1学年上)に対しては例外的に呼び捨て・タメ口だが、これは公式コミカライズ第2巻の特典ドラマCDにおいて、田中摩美々・甘奈・樹里と一緒にいた際に樹里が「さん付け呼びは止めてくれ。敬語も使わなくていい」と望み、一緒にいた甘奈も「樹里ちゃんだけずるい」と追随したため。
また、智代子に対しては「智代子さん」と呼びかけつつ、会話はタメ口であることがホーム画面会話で明らかになっている。

通い妻?

【リクエスト】風野灯織


前述の通り、小学生時代から親しんでいる料理の腕前はかなりのもので、栄養バランスを考えて献立を決めるのもお手の物。多忙なプロデューサーがコンビニ弁当のお世話になっている状況を心配し、プロデュースSR【手作りの心遣い】のTrue Endでは恋鐘同様に手作りの弁当を差し入れてくれる。この差し入れ弁当は、限定プロデュースSSR【涼】でも続けられている。

灯織に関する小ネタ

助けて…真乃…めぐる…

周りの圧が強い...


通称「助まめ」
比較的メンタルが弱いせいなのか、ことあるごとに真乃・めぐるに対して助けを求めること。つまり灯織のメンタルの弱さ・2人に対する信頼をひとことで表現している。ただし公式で言ったことはない(先述の4コマ漫画第53話などで「真乃…めぐる…」と発言したことはある)。

開運フォーム

灯織


4コマ漫画第53話「重装備」が発端。
オーディション前に緊張してしまい、それを解くため真乃・めぐるからもらった開運アイテムを装備する…がどう見ても熱き冒険者のような姿になってしまった。
しかも漫画公開日はその元ネタが放送された日と同日である。

うさぎさん・カメさん

サポートSSR【風野署長の一日勤務回想録】で描かれるサポートイベントに登場した、灯織発案のオリジナルキャラクター。スマホによる「ながら運転」の危険性を子供たちに説くため紙芝居を作った灯織だが、その内容は

  • 自転車を漕いでいたうさぎさんは、カメさんからかかってきた電話に夢中になってしまう。
  • 不注意で歩行者にぶつかってしまうが、その相手がカメさんだった。キキー! ドンッ!
  • うさぎさんは後悔に涙しながらも、急いで救急車を呼ぶのだった。
という重すぎるもの。感想を求められためぐるが困惑しながらも改善案を上げ、紙芝居はマイルドに仕上がったのだが、「子供向けの題材として『ウサギとカメ』を選ぶ真っ当な着眼点」と「重いストーリーを神妙な声色で朗読する」灯織の生真面目な感性がなぜか生み出したミスマッチがネタとして逆手に取られ、彼女の持ちネタと化してしまった。
このエピソードを取り上げた4コマ第79話「交通安全的紙芝居」では、
  • 「あのとき電話に出ていなければ」とうさぎさんは自らを責め続け、やがて酒とギャンブルに溺れ、孤立してしまう。
と輪をかけてブラックなオチがついている。
こうした経緯で「灯織のうさぎとカメ」とでも呼ぶべきキャラクターが生まれ、【落下予測地点】【インビジブルタイム】のフェスアイドルイラストには、着ぐるみや使い魔といった形でしれっと描き込まれていたりする。

占いの館

2019年10月18日15:00〜11月4日14:59まで開かれた特別サイト。名前をフォームに入れることで、灯織が顔芸(?)付きで占ってくれる。なお『シャニマス』登場アイドル・社長・はづきさんの名前を入れると、占い結果ではなく特別な1コマ漫画のページに移行する。
特設ページ

カード一覧

全34種(2023年4月30日現在)
☆:期間限定

プロデュースアイドル

レアリティカード名初登場付属するライブ衣装
R白いツバサプラチナガシャ(サービス開始時)ビヨンドザブルースカイ
SSR柔らかな微笑みプラチナガシャ(サービス開始時)スパークルイルミネーション
SR手作りの心遣いLight up the illuminationガシャ(2018年4月25日)スターリングダイヤモンド
SSR淡雪の戯れIn the glitter BLUE 灯織ガシャ(2018年11月30日)シリウスリークラウン
SRマフラー直して、心は解けてイベント「ウィンターフェスティバル」(2018年12月26日)チェックドノエル
☆SSR伸ばす手に乗せるのは星と蒼と私、共に駆け抜け、今 灯織・真乃・恋鐘SSR2倍ガシャ(2019年4月1日)トゥインクリーチアフル
SR落下予測地点はねてキラリ Shooting★真乃・灯織サマーキャンペーン特別スタンプガシャ(2019年8月9日)クッキングアイドル
SSR清閑に息をひそめて月映えに編む花の名は 灯織・あさひガシャ(2020年1月20日)プラネテスルーナ
SRインビジブルタイムプロデュースイベント「オータム・メイプル・ボックス」(2020年10月12日)オクトーバーウィッチ
SSR黒百合前で待ち合わせハイドアンドシーク 灯織・樹里スタンプガシャ(2021年1月22日)アステレスオーロライズ
☆SSR一夏 灯織・甘奈スタンプガシャPlus(2021年7月20日)ファンテジィソナーレ
SSR九夏三伏 灯織・ガシャ(2022年8月10日)ワンツーマーチングパレード
SR足りない隙間フェスイベント「オータム・フェスティバル」(2022年9月20日)ファンタムファロス
☆SSRひとりじゃない夜のことあの夜は確かに今日に続いている 灯織・美琴スタンプガシャPlus(2022年11月30日)
☆SSR耿耿「マイソング・コレクション」灯織・雛菜ガシャ(2023年3月22日)
☆SSRエバー・リメンバー・ネバーDo you remember me? 灯織・果穂スタンプガシャPlus(2023年4月30日)


サポートアイドル

レアリティカード名初登場
R283プロのヒナプラチナガシャ(サービス開始時)
SR克服の特訓プラチナガシャ(サービス開始時)
SR遊び疲れて……OH! MY SUNNY HONEY! めぐる・灯織ガシャ(2018年8月10日)
SSRみんなと結んだものWy tricky heart 摩美々・灯織ガシャ(2018年8月31日)
SR魔法の階段を上って……きみは恋、われは秋嵐 凛世・灯織ガシャ(2018年10月19日)
SSR風野署長の一日勤務回想録イベント「Catch the shiny tail」(2019年1月31日)
SSR星合アステリズム宵街をひと巡りふた巡り めぐる・灯織ガシャ(2019年6月20日)
SRRPGのススメイベント「秋のアイドル強化週間」(2019年9月10日)
☆SSR星掬い藍仰ぐ宵編みの明かり真乃・灯織スタンプガシャPlus(2019年10月31日)
SRクローズ・トゥ・ユーイベント「春のアイドル強化週間」(2020年3月10日)
SSR宝石色のしおりイベント「くもりガラスの銀曜日」(2020年5月31日)
☆SSR水面を仰いで海の底染めて、くれない 千雪・灯織スタンプガシャPlus(2020年10月31日)
SR幾星霜の先にイベント「春のアイドル強化週間」(2021年5月10日)
☆SSR永遠の方程式Creepy Sweetie 雛菜・灯織スタンプガシャPlus(2021年9月30日)
SSRWtoWイベント「はこぶものたち」(2022年1月31日)
SSRCan’t give up月面を指でなぞって 雛菜・灯織ガシャ(2022年9月10日)
☆SRGR@DATE WING 01イベント「ウィンター特別ミッション」(2022年12月9日)
☆SSRふたりといる夜のこと零れ落ちる色たちのイデアリスム あさひ・灯織スタンプガシャPlus(2023年2月28日)


楽曲

ユニット曲についてはillumination STARS」「BRILLI@NT WINGなどを参照のこと。

スローモーション

CDTHE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Luna-
作詞中村彼方
作曲岩越涼大
編曲三好啓太

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Luna-」収録曲。灯織初のソロ楽曲。2021年2月17日発売。

その他

アイドルマスターポップリンクス

2021年1月21日リリースの『アイドルマスターポップリンクス』に、初期実装アイドルとして登場。属性は「風」「星」

動画



イラスト

髪おろした灯織
風野灯織さん
「うぅ…これどうしよ…」
センシティブな作品センシティブな作品センシティブな作品
灯織
風野灯織
センシティブな作品センシティブな作品センシティブな作品



関連タグ

THEiDOLM@STER アイドルマスターシャイニーカラーズ

灯織いじめ まのめぐる状態 PARIM@S

黒髪 クールビューティー ストイック 

illumination STARS Team.Luna 蒼の系譜
まのひお

関連キャラクター

クール×ストイック

如月千早蒼の系譜の先輩でもある)

身長・3サイズが同じ

二宮飛鳥

弱メンタル×餃子

夢見りあむ

占い好き

藤居朋

外部リンク

登場人物紹介ページ - 公式サイト
近藤玲奈さん(風野灯織役)インタビュー - ファミ通.com
風野灯織とは(カザノヒオリとは) - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

illuminationSTARS いるみねーしょんすたーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89271880

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました