ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「しっかりしろ。比奈が映司君の手を掴むんだろ、このまま彼を都合のいい神様にしちゃいけない」

演:三浦涼介アンクと二役)

概要

警視庁捜査一課所属の警察官。24歳。

泉比奈の兄であり、物語開始前までは二人でマンションに住んでいた。

ある日、博物館爆発事件に駆けつけ火野映司と遭遇。

アンクを捜索しているカマキリヤミーの攻撃を受け、重傷を負って倒れていたところをアンクに憑依され、足りないコアメダルを探すための依り代とされる。

その後、事情を知った比奈によって休職願を出され(アンクが一時的に離れたことで意識不明状態で病院に担ぎ込まれ、比奈が「特異体質」としてごまかす羽目になったことも)、クスクシエで生活させられることになる。

比奈から文句を言われるくらいのデバイスマニアな一面があり、iPhoneを隠し持っていたが彼の記憶を読み取ったアンクが現代社会に適応するために使用している。

本編序盤は、アンクが憑依を解除すると10分と身が持たないレベルの重傷で、命が危ないため人質同然の状態だった。この制限は、時間の経過と共に信吾の傷が治癒されていくことにより緩和されていく。

第35話で一時的に意識を取り戻す。

第41話で完全に回復、アンク(ロスト)に吸収されてしまったアンクが遺したコアメダルのホルダーを管理する。体はアンクに乗っ取られていたものの感覚が共有されており、コアメダルグリードといった概念や置かれた状況を理解していた(逆にアンクも信吾の体を通して、グリードでは本来感じることのできない「味覚」などの感覚を得ていた)。

その後アンクに代わって仮面ライダーオーズのサポートを宣言し、戦闘訓練を行った際にはメダルの知識をもとに的確な指示を出したが、メダルの投擲に関してはノーコンで、映司をうろたえさせた。

第42話にて力の一部を取り戻した上で復活したアンクに、再びボディジャックされ、「足りないコア3枚分の補完」として体にコアメダルを投入されグリード化させられかけることとなる。

最終回でアンクから解放され、エンディングではクスクシエにて伊達たちとの「初対面」を果たし、その後『MOVIE大戦MEGAMAX』パンフレットにて警察官に復帰したことが明かされている。

過去の『仮面ライダー』シリーズとのクロスオーバー作品である『レッツゴー仮面ライダー』では、さらにモモタロスにも憑依された。当然、身体のコントロールはモモタロスの支配に置かれる。

余談

三浦氏は『超星艦隊セイザーX』のケイン/ビートルセイザーで有名であり、『仮面ライダーディケイド』でも百瀬/タイガーオルフェノクを演じた。

作中信吾は黒髪、アンク憑依時は金髪となっているが、三浦氏の地毛は金髪の方。信吾を演じる際にはカツラを被って演技している。

関連タグ

仮面ライダーOOO

アンク - 使用者

泉比奈 - 彼の家族

森沢篤 - 彼の上司

柿原章介10年後の戦隊に登場する、同じくヒロインの兄繋がりの刑事。演者が節足動物モチーフのヒーローを演じていた点も共通。

ここから先はネタバレです。未見の方は注意!

今作でも登場。妹の比奈や白石知世子らと共にレジスタンスとしてグリード達に抵抗していた。その際に、グリード達によって投げ飛ばされた大型車に押し潰されそうになり、それを目撃した復活して間もないアンクが間一髪憑依したことで難を逃れた。その後、古代王仮面ライダーオーズにアンクが吸収された際に、本編と同じように気絶した状態で倒れてしまった。(なお、その後も仮面ライダーゴーダが誕生したりとゴタゴタがあったため、そのまま放置されていた。)ゴーダ撃破後に、アンクが再度憑依し直し、一応生存したようであるが、アンクが信吾に身体を返したかは不明。(流石に本編終了後の彼なら、信吾の憑依をやめるだろうが)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • インタミション オドラデクたち

    Uncompleted ; the World

    ここだけ&TVシリーズの流れだけで読めます。 TVシリーズ最終回後の映司(と仲間たち)と信吾さんの距離。いないはずの存在の大きさがあまりにあまりで。一応、いつもの復コアIF軸「Retelling」(前編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17883775、後編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17889400)あたりにも繋がります。久しぶりに小説っぽいものを書きたかった。 なお、引っ込めている「一揃いの世界」の時間的にも関係的にも裏になっています。アンクとゴーダの二人旅は長雨のイメージですが、映司と信吾はこの頃は通り雨・天気雨かな。 閲覧・評価・ブクマ、そしてコメントやメッセもありがとうございます。 リアクションがすごく励みになる性格なので、おかげさまで20週連続投稿の表示が。踊れるだけ踊ります。 -------------以下、背景というか布教 10年後やっとケンカできるようになる二人。うちの復コアIF軸の拗れの原点。 物分かりの良い大人を演じる(のをやめるタイミングを10年逃し続けることになる)信吾と、アンクに必死で全然気づかないというか気づきたくない映司。うちの映司くんの信吾さんに対する「すみません」は、「けど、ご期待には添いかねます」の枕詞になってきているという。アンクにあれだけ無自覚に甘えてたら信吾さんにもちょっとそういうの出るんじゃないかと。 こういうのいっぱい読みたい……という己の癖に正直にやりました。 あの頃の二人が二十代前半で、映司はアンクとの友情なり何なりの情の大きさにある意味では無邪気に向かえた最初の頃から、10年の苦節や、おそらく鴻上方との溝や衝突、仲間内での微妙な温度差なんかを経て現実にぶつかり、それがどう変容していったのかとか。泉さんのほうは考えれば考えるほど誰かどうにか、いやどうしようもねえな…とか。そうじゃないと復コアで映司がああなってないし、信吾さんの扱いもああじゃないと思うんで。だからひっくり返すならここだ、ということを考えるのが楽しくってですねえ。 何の力も無いというままならなさの只中で、そしてあの復コア世界線の中でひた走り続けながら人であり続けるために、少しずつ戦略的に人を離れ棄てていく。その背景には意地と煩悶といい意味での生き汚さを見るという基本思想で泉さんを捉えているのがIF軸でしたので、どうぞそこもご一緒に。一生懸命考えて書いて作ってきたので。えへへ。限界オタク。 つまりはまあ、IF軸には安易に触ると怪我するタイプの泉さんがいますよっと。今、書いている人も盛大に怪我してます笑 扱いが難しいなあ!ワクワク。
  • ラブライブ/オーズ

    第53話 兄妹と救出と翔太去る

    大変お待たせしました。ラブライブ/オーズの最新話です。
  • 潜水服は紅い鳥の夢を見る

    信吾さんとアンクに会話というか取引があったらいいなと思いました。 ある映画の題名をもじらせていただきました。 ああ、来週もハラハラする~。 バース太夫の身請け代金はいちおく!(違)
  • オーズOOOのやつ (アン比奈ばっか!)

    アンク、信吾と比奈ちゃん

    懐かしや「オーズ」のアンク×比奈です。 当時、なぜか信吾が相当気に入っていました。いつの間にか元のHPが消えていたので古いPCからサルベージ。 今度映画やるの?ホント?嬉しい! アンクと信吾の比奈まつり/さまよえる赤い腕/アンクと信吾のクリスマス漫才
  • ここが彼の帰る場所

    【本当の死は他者の記憶から消えた時である】  □←をコンセプトに最終回後の妄想です。アンクが信吾さんから離れる直前くらい。一応これが第一弾。まだまだ続きます。宜しければお付き合い下さい。  □誤爆発見。加筆修正しました。凹む・・・。  □こんな短い上に雰囲気だけの小説に評価&ブクマして下さりありがとうございます!続き頑張ります。
  • 氷点上の正誤:オドラデクたち

    12. レーテー Ⅱ

    ゴタゴタした泉くんとアンク周辺の事情の続き。IF本筋から出していたことの再放送ですが、泉さんは「今は余生」を自認しております。伊達さんの懸念も本筋より。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17341408 匿名一言ツッコミ:https://marshmallow-qa.com/kzs26815812?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 前回のネラばらし3つ。 1)アンクとゴーダの位置取りは、記録カメラ代わりだよ。 2)泉さんがアンクに話す前に火野くんをチラ見したのは、火野くんも同じ問題を抱えているから。 3)アンクの泉さんへの返答は、慰めとか支援の気持ちだよ。なぜならアンクも今は泉さんの感情や感覚をわりと共有・理解できてしまっているから。 なるべくやんわり描写できるように出来事を事後にたどる形にしたせいで、イベントで進められる箇所が限られ&全体の後半に固まってしまい、特に前半は説明が長くなるという弊害が…なるほど…毎回ジェンガするわけにもいかんしな…笑 せめて、できるだけ小分けにしていきます。しかしテンポ悪いな…そしてタグがいっぱいいっぱい…早くこのパート抜けたい…
  • 氷点上の正誤:オドラデクたち

    7. カンディータ

    やっとガメルちゃんとメズール様を出せた!涙 おねショタ(概念)が各方位捗るなぁ…笑 ちょっとだけメズール様と泉さんの距離が近いです。 なお、メズール様の発話を擬態の人(スタッカート利いててアッサリ)に寄せるか声の人(ネッチョリ)に寄せるかで悩んで、前者という感じです。でもどっちもすき…!! 一言感想・誤字脱字報告用マロ:https://marshmallow-qa.com/kzs26815812?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 前回のネタばらし気味3つ。 1)花を眺めるのと同じ流れで信吾を眺めるゴーダ 2)嘘はコスト:泉さんの10年の総括であり、そういう意味では彼も火野くんも人間社会の中でそれっぽく擬態して暮らしてたんだなと思ったり 3)泉さんの計画は動きながら得てそれをまた動かすという、わりと自転車操業が前提 メズール様(擬態)の容姿は元の擬態と同じってイメージなのですが、そうするとあれだね泉さん、復コア軸では妹さんとほぼ同年代の外見になってるね。で、メズール様にとってはいちおう同胞であるアンク(擬態)のほうのイメージが強いっていう。お互いに相手に違うもの見えてるんだろうなあ。そして、お互いに相手を庇護対象(幼さ:弱さ)として見てる。 そして今回も書いても書いても終わんなくてどうしようかと思った。情報量が多くて文章が練れない…!
    11,084文字pixiv小説作品
  • 仮面ライダーオーズ〜紅蓮の羽撃き〜

    仮面ライダーオーズ〜紅蓮の羽撃き〜(68)

    意識を回復した塩原のもとへ向かう映司たち。 アヴァロンは、研究所でバースのメンテナンスにかかり、急ぎやや無理をして、それを完成させる…
    14,266文字pixiv小説作品
  • 永遠の絆と 永遠の抱擁を

    輝けるもの、天より落ち

    永遠の絆と永遠の抱擁を-1- 最終回後、年末映画の前に書いたので、年末の映画が公開されたら捨てるのを覚悟していたのですが、なんとかなったと思ってほっとしました。 縛りのある話を書くのが好きなので、これは「アンクの出てこないえーあん」にしようと、アンクは名前しか出さない、と決めて書き始めました。その分、泉信吾がかなりしゃしゃり出てきてしまいました。
    18,798文字pixiv小説作品
  • 氷点上の正誤:オドラデクたち

    2. ダウンカード

    ミステリ未満サスペンス未遂の予定。設定も改めて作中で説明しつつの復コアIFその後からの振り返り。みんなそれぞれちょっとずつ知っていて、それぞれ何かを知らない。 前回のネタばらし気味3つ。 1)伊達さんの「戻ろう」の呼びかけ=伊達さんの立ち位置 2)すすき(花言葉「活力/生命力/心が通じる」)の、各段階の状態と扱いと相手 3)古今東西の水辺(川、泉、海など)が象徴するものは、人の世と向こう側との境界 とにかく文章と出来事&叙述の順を練ってる感。(ご丁寧な地獄の一階層目)(書くも地獄のピタゴラスイッチ)(気を抜くと設定破綻しそう) そして実はカザリとウヴァ、すごく僅差でグリード態のほうが好き。
    10,592文字pixiv小説作品
  • 『ありがとう』

    最終決戦後 映司と比奈の会話+お兄ちゃん アンクについて ■放送後に妄想していたものをだーっと書きました。まとまっていません。■■評価、ブクマ、コメント、タグありがとうございます!!どれもまさかのことで嬉しくて私が泣いた。すみません本当に驚いて動揺しています。感謝です。コメントはコメント欄に返信しました。
  • Name of Love

    刑事つながりで同じ所轄の後藤さんと信吾さんってありじゃないか…といった妄想です。イメージとしては、某「踊る~」で、カップ麺すすってるシーンとか、そんな感じ。ビミョーに後藤→アンクになってます。
  • 仮面ライダー小町

    仮面ライダー小町 第三十九話 不揃いのRiders

    あけましておめでとうございまーす! えー、2019年の抱負は「小町年内完結」 …いけるかな、これ
  • 取り巻く2つの影

    取り巻く2つの影 4th

    あ、よかった、投稿できた・・・・・・・
  • 涙の色に

    恋涙

    世界ではとっくにフォーゼが始まっているのですがオーズ。心の整理がつかなかったので遅ればせですが最終回後、映司くんが旅立つ前のお話です。いってらっしゃいパーティをクスクシエで開催した夜の映司くんと信吾さん。アンクの意識とリンクしてたってことは、信吾さんは世界の色鮮やかさに対するアンクの感動を一緒に味わってたんじゃないかな、という視点から。彼らの涙はアンクが生きていた証しだと。
  • 噂話

    意味分からん最終回後の日常を書き続けて、気が付けば3つめ。全部出てくる人たちが、アンクを思い出している話になってます。そんなに気にしているんなら、復活している話を書けばいいのに書けない。特にオーズは『満足』しているので、余計そうなってしまう様です…。 最終回後の職業が同じ様なので、この二人に。信吾さんが良い人過ぎるのかな? こんな拙くて、捻りの無い話に評価してくださった人がいるので、かなり驚いています。皆さん見ていただいてありがとうございました!
  • 優しい雨 冷たいキス

    アン比奈で、まさかの信比奈…?アン比奈って信比奈ありきのCPだよね?えっ!?違うの!?…TV本編を30話ぐらいから見始めた自分は、wikipediaであらすじやキャラクターを確認しながら見ていたため、実際にこんな話なのかと思っていましたwwwだから子供向け番組だってば。◆実は11月ぐらいに書き始めて、信吾さんの肝になるセリフだけは決まっていました。が、書き進まなくて困って発酵させていたんですが、書き出しの映司のセリフがうまいことハマってくれたと思います。さすがヒーロー!
  • Happy Birthday

    Happy Birthday Side B

    「Happy Birthday Side A」の別サイド。映司とアンクとお兄さん。(と知世子さん)のお話です。
  • インタミション オドラデクたち

    万花(ばんか)

    【イラスト・アイディア提供:エイチ様】 いつものIF軸アンクとゴーダが世界や自分に満足&納得して長旅を終える=命を終えるまでの、待合わせ中の映司くんと信吾さん。と、その後の再会劇です。 現世でアンクとゴーダだけになったその頃の映司くんと信吾さんを「空に満ちる」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17554197)とも絡めてエイチ様がイラストにして下さったのですよ! 公開のご許可も頂きまして、添え文代わりに私のSSをくっつけて上げさせていただきます! 『生きている人が故人のことを思い出すとき、天国にいる故人の頭上から花びらが降る』(エイチ様のご説明の引用)という説をイメージしていただいています。本当に本当にありがとうございます!! もうね、みんな幸せになって!作中のみんなも、ファンも含めて!という心持ちだけの雰囲気SSですので、細かいところは目をつぶってください。まずはエイチ様のイラストを味わってください。 ----------------- 2ページ目以降は私の勝手なスーパー蛇足タイムです。ページが進むごとに蛇足度が上がります。本当は余韻と言うか創作効果的には無いほうがいいって知ってるんだけど、どうしても四人分の視点で書きたくて…!
  • 仮面ライダーオーズ〜紅蓮の羽撃き〜

    仮面ライダーオーズ〜紅蓮の羽撃き〜(38)

    病室で、意識の戻らぬ映司に付き添う、比奈とアンク。しかしアンクはアイスが食いたくなったと、病室を後にする。一方、後藤は会長室に赴き、鴻上を問い質そうとしていた…
    10,032文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

泉信吾
16
編集履歴
泉信吾
16
編集履歴