ハコネクト
はこねくと
ハコネクトは株式会社アナログ(analog inc.)の運営する(アイドル系の)バーチャルYouTuber事務所。
2021年4月1日に設立され1期生初配信前の6月16日には2期生のオーディションを公表するなど積極的にオーディションを行う方針を採っている。
また、当初は特設のオーディションしか行っていなかったが、2021年8月からは、常設オーディション行っている。(当該ツイート)
ニコニコ動画への切り抜き動画アップロードを積極的に行っている。
全体として様々なコンテンツが内製化されているが、特に事務所の広告動画や一部の歌ってみた動画、メンバーシップスタンプなどでは配信者が相互に作成したり自作している。
エゴサ力がかなり高くタグに関係なく反応されることがある、また伏字などは全く通用しない
1期生
2021年6月20日に初配信。2024年11月30日をもって全員が卒業。
2期生(愛称はねはに)
2021年11月6日に初配信。
3期生(愛称ねりね組)
2022年2月18日に初配信。
4期生(愛称Merry Supreme(めりしゅぷ))
2022年12月17日より1日ごとにリレー式で初配信。
2024年デビュー組
2024年4月7日より順次情報公開、チャンネル登録者数1000人達成でデビュー決定。
- ハコネクト関連グッズの購入方法は下記の通り。(2024年12月現在)
- ハコネクトオンラインショップ(BOOTH)
- ハコネクト SHOP in SHIBUYA TSUTAYA(SHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店内)
- Fandom Akiba
- ハコネクトショップinソフマップ
- ※「ソフマップAKIBAアミューズメント館」「ソフマップなんば店」「ソフマップ名古屋駅西店」の3店舗のみ。(2023年8月現在)
- イベント出展時の現地でのみ購入可能なグッズも存在する。
- 現地販売のみのグッズに関しては出展イベント毎のグッズ情報(公式HP,公式X(旧Twitter))を参照。
- 期間限定グッズ(誕生日グッズ、各種ボイス、メンバーのデビュー周年記念グッズ等)はオンラインショップのみの取り扱いとなる。
- 期間限定グッズの再販を行ったことはない。
- 2023年11月13日~19日開催のイベント「ハコネクトナイトin秋葉原fromscratch」にて、期間限定グッズの蔵出し販売を行ったが、あくまで蔵出し品という事で販売された商品はごく一部のみであった。
- コラボカフェ
(2022年2月14日~3月6日 秋葉原「CollaPro CafeBar White&CrossLoad」にて)
- コラボカフェ第2弾
(2022年5月20日~6月12日 秋葉原「CollaPro CafeBar White&CrossLoad」にて)
- アキバヤバイに出展
(2022年8月20日~8月21日 ベルサール秋葉原内にて)
- コラボカフェ第3弾
(2022年9月2日~9月19日→25日まで延長 秋葉原「CollaPro CafeBar White&CrossLoad」にて)
- マチ★アソビvol.25に出展
(2022年10月15日~10月16日 徳島県徳島市にて)
- コラボカフェ アンコール開催(大阪)
(2022年10月21日~11月3日 日本橋「LUCIAN+」にて)
- 1日店長イベント
(前半:2022年11月15日~20日 後半:2022年12月6日~15日 秋葉原「CollaPro CafeBar White&CrossLoad」にて)
- コミックマーケット101に出展
(2022年12月30日~31日 東京ビッグサイト(東京国際展示場)南展示棟 企業ブースにて)
- ニコニコ超会議2023に出展
(2023年4月29日~30日 幕張メッセ 国際展示場 1〜11ホール・イベントホールにて)
- とちてれ☆アニメフェスタ2023に出展
(2023年5月6日~7日 宇都宮のオリオンスクエアにて)
- マチ★アソビvol.26に出展
(2023年5月6日~7日 徳島県徳島市にて)
- コラボカフェ第4弾
(2023年5月31日~6月18日 秋葉原「CollaPro CafeBar White&CrossLoad」にて)
- 夏葉原「アキバ大好き!祭り」に出展
(2023年8月5日 ベルサール秋葉原にて)
- コミックマーケット102に出展
(2023年8月12日~13日 東京ビッグサイト(東京国際展示場)南展示棟 企業ブースにて)
- ハコネクト3期生コラボカフェ in JAM Akihabara -ねりね学園1-Aメイド喫茶-
(2023年9月1日~18日 JAM Akihabaraにて)
- マチ★アソビvol.27に出展
(2023年10月28日~29日 徳島県徳島市にて)
- ハコネクトナイトin秋葉原fromscratch
(2023年11月13日~19日 秋葉原fromscratchにて)
以下、出展予定
- 電気外祭り2023冬に出展
(2023年12月29日 東京流通センター 第二展示場Eホールにて)
- コミックマーケット103に出展
(2023年12月30日~31日 東京ビッグサイト(東京国際展示場)南展示棟 企業ブースにて)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る同居人はダジャレ好き
Vtuber事務所『ハコネクト』の準備中メンバーである「白熊汰べる」との妄想を書き起こしました。 チャンネル登録、Xのフォローよろしくお願いします(義務宣伝) ※筆者による一方的な解釈が入っているのでご注意ください。2,883文字pixiv小説作品- アトリの旅の果て
アトリの旅の果て 1
翠森アトリは夢を見ていた。温かくて優しい声の人の夢を——。 アトリは生まれた時から自分が人間では無いと自覚していた。 人の手によって作られたホムンクルスと呼ばれる人工生命体。 誰が、何の目的で、どのようにして作られたのかは何一つわからない。 でも、アトリには確信があった。 夢の中で『先生』と呼ばれていた男性こそが自分を作った人間なのだと。 〝先生に会いたい〟 その気持ちを胸に、アトリは今日も旅を続ける。 ※この作品は公式設定を基にしたフィクションです2,088文字pixiv小説作品 アイドルあまみん(体験版)
あまみん2万人記念に気分が上がって書いちゃいました。 実際のライブシーンはオリ曲聞いて、願わくばライブで聞いてから書きたいのでブツ切りエンドです。 本当に申し訳ございません。でも必ず書き直すんで許して。 それまでにライブシーンの勉強しときます…1,036文字pixiv小説作品- Vtuber様専用台本シリーズ
【専用台本】キミは「ずっと」ミラの民
VTuber事務所「ハコネクト」所属Vtuberのミラ・ルプス様のとあるツイートから連想した専用台本です。 https://www.youtube.com/@MiraVT https://twitter.com/MiraLupus あらすじ 自分のリスナーである「民[タミ]」とミラちゃんのどこかの世界線のお話…1,137文字pixiv小説作品 るくてまのなんでもない一日
一期生が卒業すると聞いて書いたものです 主にるくてまですが、ちょっとだけ田中もでます (解釈違い等があった場合は薄目で見てください) 私がハコネクトに出会ったきっかけはてまちゃんの「星のカービィ ディスカバリー」のアーカイブでした(そういえば結局再開しなかったな) そしててまちゃんの概要欄から他メンバーにであいました 特に気になったのがアンダーテールのGルートをやるるくるくでした 基本ROM専だけどるくるくだけはよくコメントしてましたね るくるくって何故か庇護欲がかられるんですよね、分かる人いるかな ちなみにこのあとぐらいのおぎゃばぶで他期生にも興味を持ちました、当時は三期生まででしたね そして今では四期生や24年組にも出会いました ハコネクトに出会わせてくれたてまちゃん ハコネクトに興味を持たせてくれたるくるく 本当にありがとうございました 未だにハコネクトではるくてまが一番好きです 卒園&卒業おめでとう 貴女達の人生が幸せで満ち溢れていますように6,081文字pixiv小説作品- あまみんの後輩だったら
憧れのフルートの先輩に練習中にドキドキさせられたり、コンビニで謎の美少女に出会う回
吹奏楽部で天海くりねの後輩だったら…!という作品です。個人的に木管全体練習のシーンは力を入れたのでそこだけでも見てほしいです。5,250文字pixiv小説作品 星ノ音コロンさん専用 シチュボ台本(秋冬シチュ「焼き芋」)
星ノ音コロンさん専用のシチュエーションボイス台本です。 秋~冬が舞台で「焼き芋」がテーマ。 ちょっと怒りっぽくてヤキモチやきな性格。1,193文字pixiv小説作品玉ノ井もなかさん専用 ポッキーの日罰ゲーム台本
玉ノ井もなかさんが、2023/11/11のポッキーの日の「誘拐事件」配信で驚いたらリスナーから募集した台本を読むという企画をした際に送った台本です。実際の配信は11/15に行われて、この台本を読んでもらいました。874文字pixiv小説作品