曖昧さ回避
一般名詞
固有名
- 日本のロックバンド。→ UNICORN
- 東京競馬場で行われていた3歳馬限定のダートの重賞競走。2024年からは開催地が京都競馬場に変更される。→ユニコーンステークス
- イギリス海軍が第二次世界大戦中に建造した、航空機補修能力を持つ空母。→空母ユニコーン
- 海上自衛隊のもがみ型護衛艦のマストにあるステルス統合アンテナ。
- マスプロ電工が製造する地上デジタル放送受信アンテナ。
フィクション
- 『機動戦士ガンダムUC』に登場するモビルスーツの通称。→ ユニコーンガンダム
- 『イナズマイレブン』の世界大会編に登場する、アメリカ代表のチーム名。→ スターユニコーン
- 『アズールレーン』に登場する、空母ユニコーンを元ネタとしたキャラクター。→ユニコーン(アズールレーン)
🦄神獣のユニコーン
一般的なイメージとしては小柄な白馬の身体にライオンの尾、額に一本の螺旋状のツノを持つ(但し異説多数)。中国語では「独角兽」。日本では「一角獣」とも呼ばれる。
姿に似合わず性質は獰猛で、敵と見做した相手には猛然とそのツノとヒヅメで攻撃を仕掛ける。然し、純潔の乙女にだけは心を許し、従順になると言われている。
ギリシア・ローマ時代にインドや中東に棲息する珍しい動物として記録されたのが最初で、その後、ケルト神話やキリスト教系神話などに取り入れられ現在の姿に落ち着いたらしい。88星座の一つにもいっかくじゅう座として選ばれている。
額のツノに強力無比な治癒・解毒能力を秘めており、王侯貴族がこぞってそのツノを欲したとされる。
東洋では「一角獣」(独角獣)とも呼ばれ、東洋の幻獣「麒麟」と関連付けられることもある。
現実の王侯貴族に流通していたツノといわれたものは、クジラの一種のイッカクの螺旋状に伸びた牙であり、また犀のツノも同様な理由で薬効があるといわれた。そのため、両種とも乱獲により絶滅危惧種となっている。
なお、ギリシア・ローマ時代初期の記述では体が太めで、これこそ犀のことを示していたのではとも言われている。
このように、中世以前は幻獣でなく絶滅した実在の動物と見做されていた。当時考えられていた絶滅の理由としては、ノアの方舟で喧嘩を繰り返して追い出されたという説が有力であった。処女でないものに怒り狂うという性質は、繁殖のためにつがいで乗せられた動物たちと相性最悪であったわけである。
手塚治虫の名作ユニコを始め、幾つかのキャラクターのモティーフにもなっている。また、幻想生物研究家の一部には中国の幻獣麒麟を一角獣の系譜と見做す意見も存在する。
ゆめかわいい雑貨でモティーフにされることもある。雑貨では角は鋭利に描かれず、ホイップクリームのような外見で描かれている。
なお、少年層をターゲットにしたフィクションを見てみるとユニコーンモチーフのキャラクターや機体は普通に男性が使役・操縦している事はよくある事であり、処女にしか懐かないという一面はオミットされている事は珍しくない。
例えばユニコーンガンダムのパイロットはバナージ・リンクスであるし、レイユニコルノD125CSのブレーダーは角谷正宗、一角獣星座の聖衣を纏うのも邪武、一角聖馬ユニゴルオンの主人はブレイジェル親子と該当するケースはいくらでもある。
処女厨という設定が意外と知られていないのか、それとも児童向けコンテンツでも登場するモンスター故に処女厨という設定が使えなかったからかは不明。
フィクションで充てがわれる属性としては聖獣というイメージから光属性が充てがわれる事が多々あるが、炎属性や雷属性が充てがわれる作品もある。
各言語での呼び名
言語 | カナ表記 | 綴り |
---|---|---|
英語 | ユニコーン | Unicorn |
ドイツ語 | アインホルン | Einhorn |
スペイン語 | ウニコルニオ | Unicornio |
イタリア語 | ウニコルノ | Unicorno |
ラテン語 | ウニコルニス | Unicornis |
フランス語 | リコルヌ | Licorne |
タイ語 | マーミーカオ | Ma Mi Khao |
インドネシア語 | クダブルタンドゥ / クダ・ブルタンドゥック | Kuda Bertanduk |
アイヌ語 | キラウスンマ | Kirausumma |
韓国語 | 一角獸(イルガクス) | Ilgaksu |
中国語 | 獨角獸(トゥーチャオショウ) | Dujiaoshou |
また、ギリシア語由来の「モノケロス」という呼び名が用いられることもある。(実は、「モノケロース」(一本角)をラテン語経由で英訳したのが「ユニコーン」なのだが。)
派生(?)モンスター
創作においてはユニコーンといいながら翼を生やしているものがいたりする。(有翼のユニコーンに関してはアリコーンや該当項目参照)
また、二本角バージョンとしてバイコーンも存在。こちらも伝承が存在し、純潔を象徴するユニコーンとは真逆の存在として扱われる。
さらに三本角のトライコーンも存在こそすれど、こちらには明確な伝承はなく、現代のフィクション生まれである。
女神転生シリーズでは
『女神転生II』から登場した古参の悪魔。
種族は聖獣(『魔神転生』では「神獣」、『デビルチルドレン』シリーズでは「カミ」か「ケモノ」)。ペルソナシリーズでは「女教皇」(P3F)、「法王」(P4、P5、Qシリーズ)、「信念」(P5R)と何度かアルカナを変えて登場した。
聖獣というだけあって破魔系(または祝福系)や角に関するエピソードから回復系あるいは物理攻撃などが得意だが、電撃属性(デビチル、P4)や氷結属性(マニアクス、D×2)、衝撃属性(D×2)を扱う作品も多い。
デザインは一般的なユニコーンそのまんまであり、デフォルメされがちなデビルチルドレンでもあまり変化はない。
ARK:Survival_Evolvedでは
マップに1体出現する。ニンジンを手渡し、騎乗して、タイミングを合わせてニンジンを与え続けるとテイムできる。性能はエクウスと同じ。ジャンプに虹のエフェクトがつく。モバイル版では、ユニコーンの糞を餌として釣り竿にセットすることで、リードシクティスを釣ることができる。
ユニコーンをモチーフとしたキャラクター
文学・漫画
- きりん〜The Last Unicorn〜
- 勇ましいちびの仕立て屋
- 邪武(聖闘士星矢)※一角獣座
- ウマゴン(金色のガッシュ!!)※実際はヨロイだが
- ライオンとユニコーン(マザーグース)
- ユニコ
- ユニコーン(ダンジョン飯):鼻先から角を生やした馬の魔物。ダンジョン各所に設置された泉の吐水口の装飾にユニコーンの角が使われており、これを通すことで泥水が清水となる。
- ONEPIECE:スリラーバークの改造ゾンビの一体にユニコーンがいる。
- オトネ(HACHI-東京23宮-)
子供向け
特撮
仮面ライダーシリーズ
昭和
平成一期
平成二期
- ユニコーン・ドーパント(仮面ライダーW)※存在のみ語られている
- ユニコーンヤミー(仮面ライダーOOO)
- ユニコーン・ゾディアーツ(仮面ライダーフォーゼ)※正確にはいっかくじゅう座
- ブルーユニコーン(仮面ライダーウィザード)
- ユニレイサーフォーム(仮面ライダービルド)
令和
スーパー戦隊シリーズ
昭和戦隊
20世紀平成戦隊
- ドーラユニコーン(恐竜戦隊ジュウレンジャー)※有翼のユニコーンがモチーフ
21世紀平成戦隊
- 一角聖馬ユニゴルオン/セイントカイザー(魔法戦隊マジレンジャー)
- 幻獣ユニコーン拳ハク(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
- ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ(天装戦隊ゴセイジャー)※ケルベロスとの合成
- サソリオレンジイッカクジュウアーム※正確にはいっかくじゅう座
令和戦隊
その他特撮
ゲーム
- ユニモン/シマユニモン(デジタルモンスター)
- ユニコーン(DQ)(ドラゴンクエスト)
- キリン(モンスターハンター)(モンスターハンター)
- リル(pop'n music)
- ギャロップ、ケルディオ、ガラルポニータ(ポケモン)
- レジェンドホーン(メダロットDS)
- 鉄騎兵ナイト(イナズマイレブンGO)
- 怒れる爆炎デイトナ(蒼き雷霆ガンヴォルト)
- ユゥ(マギアレコード)
ロボット
- ユニコーンΣ2(マジンガーZ):二足歩行で背中に翼を持つ
- 重戦馬ベガルーダ(獣神ライガー)※ペガサスのイメージも含む
- バトルユニコーン(トランスフォーマービーストマシーンズ)
- オルディオス(ZOIDS)※ペガサスのイメージも含む
- ユニコーンドリル(GEAR戦士電童)
- ユニコーンガンダム(機動戦士ガンダムUC)
- B'Tハルシオン(B'TX)※ユニコーン型だが翼を持つ
- アッサーム(NG騎士ラムネ&40)※ケンタウロス型。
その他
- ゆめかわいい…ユニコーンの好きな乙女心を具現化したもの。精神世界を表している。
- ユニコーンティアーズ…「ゆめかわいい」ブランドの一つ。
- テラリア…敵として登場する他、乗り物として使役可能。
- ユニコン・ウー(聖戦士ダンバイン):異世界バイストン・ウェルに生息する角の生えた馬型の生物。
- 一角竜ヴォルスング/星角獣ユニゴーント(バトルスピリッツ)
- 貴婦人と一角獣:16世紀フランスのタペストリー
シンボルマーク
- アムロ・レイ(機動戦士ガンダム逆襲のシャア):オリジナルエンブレムに使用
- ビスト財団(機動戦士ガンダムUC)
- 憲兵団(進撃の巨人)
- 冬島隊(ワールドトリガー)
- スコットランド(実在)
- ユニコーン(イナズマイレブン):シュート技にも「ユニコーンブースト」が存在する。
似たようなもの
- 筋斗雲/魔法…ユニコーンと同様、純粋じゃないと使えないもの。
- 豆腐の角に頭をぶつけて死ね…架空の角と白い塊の組み合わせと書くと…
類似の幻獣
実在する人物
元ネタと思われる生物
ユニコーンの伝承はおそらくはインドと中東に棲息するのインドサイが伝言ゲーム方式で欧州に伝われる過程の中、誇張化された結果と考察されてる。
ユニコーンとは一見似ても似つかないが、実際インドサイは「馬のような面長な顔」「ライオンのような尾」「額に一本のツノ」など特徴を持っている。
インドサイの性格はサイ科の例に漏れず獰猛で、怒ると敵に向かて突撃してチャージアタックを仕掛ける。しかし雄は若い乙女ならぬ若い雌の前では大人しいとなる。つまりスケベ
また、漢方医学でサイの角は解熱剤・解毒剤など薬の原料になると古くから信じられている。(サイは絶滅危惧となっていて、現代でサイ角の取引は原則禁止されてる)
ユニコーンの伝承上の特徴を羅列すれば、インドサイとかなり似ている。
古い時代で遠い東方に関する資料はイラストのない文字記録と口伝だけだったため、欧州人が謎のインド動物をベースにして、ユニコーンを想像してしまったであろう。
それに古代の地中海周辺の欧州人が接触する機会が比較的に多かったアフリカのサイ(クロサイ、シロサイ)のツノは二本なので、欧州人が東の一本角の動物をサイとは別の生き物と誤認識しても不思議はなかった。
なお本物のサイを見たことのない日本人が想像した犀(幻獣)も存在する。
要は現代で言う「ネットの伝聞だけで得た知識から生み出された二次創作キャラ」に近い現象であった。
関連タグ
ケモノ 処女厨 純潔 Furry furry キリン ファンタジー
ユニ(グラブル):『ぐらぶるっ!』において、頭にコーンを追加した『ユニコーン』という姿を披露した。2023年のエイプリルフールイベントでは、まさかのスキンとして実装されている。
ユニコーンオーバーロード:ユニコーンがキーワードとして扱われているゲーム。