ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビーファイターカブト

びーふぁいたーかぶと

『ビーファイターカブト』とはメタルヒーローシリーズの作品であり、劇中に登場するヒーローの名である。
目次 [非表示]

概要

メタルヒーローシリーズ第15作目の作品。

前作『重甲ビーファイター』の世界観を引き継いだ続編である。

1996年3月3日~1997年2月16日までテレビ朝日系列局(ただし一部系列局は放送日時差し替え)にて放送された。また、テレビ山梨山陰放送テレビ高知(いずれもTBS系列局)や四国放送日本テレビ系列局)でも放送されている。

全50話(ただし岩手朝日テレビは放送期間中の開局のため大幅短縮)。


好評だった『ビーファイター』の「デザインのモチーフは昆虫」「主人公チームは3人で戦う」という基本を受け継ぐ一方、正義と悪の昆虫戦士軍団の戦いや巨大ロボットの登場など新しいイベントも盛り込まれた。特に中盤での先輩ビーファイター達との共闘はファンを大いに喜ばせた。


しかし商業的には不振を強いられ、中盤以降のストーリーも光の意思闇の意思の戦いに端を発した「超次元昆虫戦士伝説」やビーファイター主要メンバーと各異性キャラとのカップリング設定がうまく機能せず、迷走気味になってしまった。前作ほどの人気も得られず、東映バンダイの方針変更もあり、従来の作風のメタルヒーローシリーズとしては最終作となった。(メタルヒーローシリーズとしての最終作はテツワン探偵ロボタック。)


あらすじ

地球侵略を企んだ異次元侵略軍団ジャマールはビーファイターの活躍によって壊滅、地球は平和を取り戻した。

しかし5年後、新たな悪の軍団メルザード一族が2億年の眠りから目覚め、地球侵略を開始する。

地球上に生きる命を守るため、今また新たな3人のビーファイターが誕生したのだった。


キャラクター

君らも宇宙(コスモ)の戦士

ビーファイター

本作の主役である3人のビーファイター。


本作の主人公であり、普段は高校生

両親がアメリカに赴任しており、妹と二人で暮らしている。

運動神経がずば抜けて高く、色んなクラブから助っ人として頼られている。

性格はお調子者でありまだまだ未熟な面もあるが、地球や人間を心から愛している。

カブトムシの力を宿した黒ベース・金色のアーマーを身に纏って戦う。


チームの中では最年長であり、参謀格。

普段は物静かで冷静沈着な性格をしているが、空手の達人であるという意外な一面も。

元は自分こそがカブトのアーマーを纏う資格者であると信じていたが・・・

クワガタムシの力を宿した黒ベース・銀色のアーマーを身に纏って戦う。

アトラク用・着ぐるみ頭部がヤフオク!に出品されたことがある。


チームの紅一点であり、天才プログラマー。

少し気が強く、オフの時はゲームセンターに通っており、ゲームの腕は誰にも負けないほど。

実家は老舗の温泉旅館であり、母親がその女将なのだが、娘に後を継がせて伝統を守ることに固執する母親に嫌気が差して反発。かねてからの夢だったプログラマーになるべく実家を飛び出している。

フリオに好意を抱く。

テントウムシの力を宿した黒ベース・紫色のアーマーを身に纏って戦う。

テントウのモチーフはテントウでもハナムグリでもなく、蘭自身のような感じがする。


新ビーファイター

昆虫パワーの結晶体インセクトメダルの力を得た4人のビーファイター。


アメリカ人の高校生であり、アメリカ版甲平と呼ばれるほど性格や得意分野が似ている。

寿司が大好物であり、来日の際は回転寿司屋に行くのが恒例。

美人に弱く、すぐ声をかける癖も持っており、この癖をムカデリンガーに付け込まれ、危機に陥ったことがある。

遠近孝一氏による吹き替えは一部シーンのみ。

トンボの力を宿した水色のアーマーを身に纏って戦う。

複眼が左右でつながっている点は残念。


ペルー人であり、南米アンデスの考古学者。

自然と歴史を愛する心優しい青年であり、地元の文化を世界中の人に知ってもらうことが夢。

演じた高岩成二氏はゲンジとヤンマのスーツアクターを兼務しており、現在は平成仮面ライダーのスーツアクターとしておなじみだが、顔出しで出演することは少ない(ただ、高岩氏は元々俳優志望である)。

ホタルの力を宿した黒と赤のアーマーを身に纏って戦う。


中国人の教師であり、元はシェフだったので料理の腕もピカイチ。

大の子供好きであり、手品を見せて子供たちを笑顔にするのが趣味である。

戦いを嫌っていたが、自分が選ばれた意味、そしてメルザード一族を滅ぼす事こそが戦いを失くす道であると見出してからは戦士として戦っている。

セミの力を宿した橙色のアーマーを身に纏って戦う。


フランス人の天才バイオリニストであり、新戦士唯一の女性。

日本でもコンサートを開催するほどバイオリンの演奏が上手く、その音色が大甲神カブテリオス覚醒へと繋がることに。

勝ち気かつお調子者な一面もあるが、戦いの中で一人前の戦士として成長していった。

チョウの力を宿した黄色のアーマーを身に纏って戦う。

甲平に好意を抱く。


ビーファイターの支援者

コスモアカデミア日本支部長。

アースアカデミア日本支部長である向井健三の大学の後輩という裏設定がある。

向井同様にビーファイターの上司ではあるが、向井と違いあまりフォローしている様子は見られない。

バイクと盆栽が趣味でバイクはロードビートルのプロトタイプであるオサナイオーを使用。


甲平の1つ下の妹で同じ学校に通っている。

甲平のマネージャーでもあり、兄がビーファイターになった後はビーファイターのマネージャーとしても活動。健吾に好意を抱く。


ビートルベースのコンピューターに住む人工生命体。

ビーファイターにアドバイスを送る。

蘭のパートナーでもある。


メルザード一族

メルザードの兄弟幹部

2億年の眠りから目覚め、地球の全生命を抹殺すべく、地上の侵略を開始した悪の超軍団。

詳しくは上記リンクを参照。



新ビーファイターの装備

  • コマンドボイサー

初期メンバーの変身アイテム。インプットカードを差し込んで「超重甲!」の掛け声で変身者の体をネオインセクトアーマーで覆う。ネオビートマシンの発進もこれで行う。


  • インセクトコマンダー

追加メンバーが使用する変身アイテム。インプットカードを差し込んで「超重甲!」の掛け声で変身者の体をネオインセクトアーマーで覆う。

玩具にはアゲハ用シールが付属しなかった。



  • インプットカードガン

インプットカードを装填して様々な効果を発揮するビームガン。

IC-01でアタックビーム、IC-02でファイヤービーム、IC-03でジャミングビーム、IC-04でニードルレーザー、IC-05でセメントビーム、IC-06でコールドレーザー、IC-07でトルネードシャワーを放つ。


  • カブトランサー

カブト専用のフィニッシュウェポンである槍。

必殺技は金色のエネルギーを結集して斬りあげる「ライナーブラスト」と、ロードカブト搭乗時に行う突進攻撃「キャバリアーランサー」の二種類がある。

漫画では武器名をそのまま叫ぶことが多かった。


  • クワガーチョッパー

クワガーの使う刃先がハサミになった槍。

必殺技はエネルギーを集めて標的に振り下ろす「グラビティクラッシュ」

ちゃんと商品化されている。


  • テントウスピアー

テントウの使う四つ又の槍。

斜め上に二回連続で斬りあげる「クロスウェイスライサー」が必殺技。

スピアーライフルという、無茶すぎる小技がある。


  • トンボウガン

ヤンマの使うビートアームズで、トンボ?型のクロスボウ。

後端をインプットカードガンの銃口と連結させてパワーアップさせることが出来る。

カブトに受け継がれた。


  • ブライトポインター

ゲンジの使うビートアームズで、蛍型のパラライザー。

目くらましや治療用の閃光を放つ。インプットカードガンの上部に接続させてパワーアップさせることが出来る。

テントウに受け継がれた。


  • セミッションマガジン

ミンの使うビートアームズでセミ型のマガジン。

「ネイチャーエナジーカード」と呼ばれる火、水、光、雷、嵐、土の6属性のエネルギーを秘めたカードが内蔵されており、インプットカードガンの後端に接続させることでそれぞれの属性に応じた弾を放つことが出来る。

クワガーに受け継がれた。


  • インプットライフル

インプットカードガンに全てのビートアームズが合体した必殺ライフル。

カブトが使用すると「カブトニックバスター」、クワガーが使用すると「クワガティックバスター」という必殺技が放たれる。

最強の破壊力を誇るが、その分凄まじい反動があり、カブトにしかその反動には耐えられない(その為、クワガーはヤンマとミンの補助を得た上で使用している)


  • ライトニングキャノン

ゲンジが右腕に装着したキャノン砲。高火力弾の他、照明弾を撃ち出す。


  • リンガーソード

ミンが装備している二刀流の剣。セミの如く高速で振動して敵を切り裂く。


  • ブルームキャノン

インプットカードガンの3倍の威力を持つキャノン砲でアゲハの武器。

フルパワーで放つと砲門が花びらのように展開して「マキシムブラスト」が発動する。

ビートルボーグ・メタリックスではこれ以外の武器が無いことから、カードガンを

テントウのホルスターから黙って抜くという描写があったそうな。


  • 甲神封印剣アストラルセイバー

 大甲神カブテリオスを参照。


  • 魔性の斧ガイストアックス

 邪甲神クワガタイタンを参照。ブラックターボ同様、つるはしである。


  • ロードビートル

初期メンバーの乗るスーパーバイクで、ロードカブト(カブト機)、ロードクワガー(クワガー機)、ロードテントウ(テントウ機)の3機が存在している他、プロトタイプであるオサナイオーSが存在している。

玩具では、カーレンジャーやシグナルマンも乗れる。


  • ネオビートマシン

先代ビーファイターのビートマシンを参考に開発された巨大マシン。

カブトムシ型の六輪駆動戦車カブトロン、クワガタ型の戦車クワガタンク、ジャイロプレーン型のステルスジャイロの三機が存在している。

やはりジャイロのみモチーフが不明瞭で、羽まで含めて何かの羽虫なのか、天道虫がウイングヨク同様、飛行のためだけにプロペラを生やしてるのかは不明。

最終決戦の直前、キルマンティスとビーザックの自爆によって全機失われてしまった。


余談

  • 本作は当時の世情があって前作から変更されたところがある。

・老師グル⇒老師

オウム真理教の合言葉に『グル』という単語が使われていたため伏せられた。そのため、前作で共に戦ってきた拓也たちからも『老師』としか呼ばれていない。

・異次元調達屋カブト⇒白いカブト

主人公のカブトと名前が被るため、最終回のみしか登場しない。



  • 徳間書店『テレビランド』では漫画版が連載されていた事がある(作画Moo.念平。前作も同様に連載されていた)。作中では話の終盤に某炎神戦隊並にマスクオフをするシーンが多かった。

  • 第7話から、同時期に放映された『激走戦隊カーレンジャー』と共にネガテレシネ(ファイン・ネガ・ビデオシステム)、D-2デジタルVTRによる納品となった。それと同時にオープニング・エンディング・予告のみ、シリーズ初のステレオ放送となった。ビデオソフト版にもそのD-2デジタルVTRマスターが原版として使用されているが、後年リリースされたDVDでは全話フィルム原版からのリマスターが使用されている。


関連タグ

メタルヒーロー

ビーファイターシリーズ


重甲ビーファイタービーファイターカブトビーロボカブタック

関連記事

親記事

メタルヒーロー めたるひーろー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 400466

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました