概要
名前は古いペルシア語に由来し、そのものズバリ「人食い」を意味する。
性質・外観ともに怪物。
ただし顔は老人のようであるとか、蝙蝠の翼も生えている、尾部にヤマアラシのように無数に毒の棘を生やす等々、伝承及び書き手・描き手によって設定は細かく定まっていないようである。
ペルシアの伝承によれば “大きさはロバ位で赤い体毛を持ち、牙は鮫の歯のように鋭く、口腔内に三列も並んでおり、ひと噛みで相手に致命傷を負わせられる” 。また、“ラッパの音に似た遠吠えをする” ともある。
最も強く共通する点は蠍の尾で、猛毒を持つ設定はもはや前提。伝承によっては尾部の棘をピストルの弾のように発射し、それだけで人間を殺せたりもする。
性格は凶暴でライオンを上回る攻撃性を持つ。作品によっては獰猛さに加えて(人面を有する外見に恥じず)人間の言葉を用い知能が高い場合もある。
獰猛な肉食獣であり、餌として人肉を好む。ペルシアの伝説では「マンティコアがひとたび食事を開始すれば、一国の軍隊が全滅するまでその空腹は満たされない」とまで評され、その貪欲さが強調されている。
たくさんの学者がその正体については考察しており、
などと、様々な説がある。
モンスターとしての知名度はあまり高くなく、キマイラやユニコーンなどの有名なモンスターと比べて知らない人もいるかもしれない。
遊戯王OCGにおいては、地砕きをサーチするネタカードになってしまった。
マンティコア及びその名を冠する者が登場する作品
- 魔法の国ザンス
- アークザラッド
- 白猫プロジェクト
- ニンジャスレイヤー
- Wizardry(AppleⅡ版#2/#4/FC版Ⅲ/外伝Ⅱ/EMPIRE)
- ファイナルファンタジー
- 遊☆戯☆王
- パズドラ
- エリア51(久正人)
- 仮面ライダーウィザード→マンティコア(ファントム)
- タルカス( エマーソン・レイク・アンド・パーマー )
- 魔書アントライオン( 荒俣宏 )
- ブギーポップは笑わない→百合原美奈子
- デモンズソウル ※マンイーター名義。
- ドラゴンクエスト→マントゴーア ※使用できる文字の制限のためである。
- サンサーラ・ナーガ2 ※マンティコラ名義、象の頭に牙の代わりに蛇が生えた奇妙な鳥。
- 魔法戦隊マジレンジャー→冥獣マンティコア
- マジック:ザ・ギャザリング→彩色マンティコアなど
- 幻獣辞典( ホルヘ・ルイス・ボルヘス )→マンティコラ、マルティコラス
- ARK:Survival_Evolved ※人面ではなく蠍の尾と蝙蝠の翼を持つライオン
- ソーサリー ゲームブック4部作で、第一巻の表紙を飾る。
- アクトレイザー/アクトレイザー・ルネサンス→紅湖の魔獣マンティコア
- 原神→作中のプレイアブルキャラのディシアの命ノ星座の名前が「マンティコア座」となっている
- 悪魔城ドラキュラ→暁月の円舞曲に登場する敵。
- プリンス・オブ・ペルシャ→失われた王冠のボスとして登場。名前は『JAHANDAR』である。
- デジタルモンスター→モチーフとなったマンティコアモンが登場した。
- マンティコア(漫画)→被験者の脳内に二人分の精神を宿した「マンティコア」にするという実験。
雌雄の違い
資料によっては “雌雄で外観が異なっている” とあり、以下のようになっている。
- 雄
- 『人面のライオン』そのもの。
- 毒針を備えた尾は普通のライオンに近いが、先端がモーニングスターのようになっている。
- 雌
- 雄と同じ『人面のライオン』だが、体中が鱗で覆われており、恐竜のような足を持っている。
- 概要でも触れられた『蝙蝠の翼』と『蠍の尾』は雌だけの特徴になっている。