ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  • うさぎの種類。ライオンヘッドラビット(ライオンドワーフ)。ライオンヘッドラビット(ライオンドワーフ)という、うさぎの種類。体重1~2kg程度、いろいろな見た目のものがいる。

うさぎさんステッカー【クッキー】


  • 金魚の種類。プクプクした瘤と愛嬌ある顔、短いボディが特徴の金魚。

ライオンヘッド





概要編集

初登場は『ドラゴンクエストⅢ』。脚が6つで背中にコウモリの様な羽があるライオンのモンスターでオレンジ系の体毛に紫のたてがみ、赤い眼をしている。

通常攻撃の他「ベギラマ」や「マホトーン」を唱えて攻撃してくる。また、耐性が高く呪文が効きにくい。

ドラゴンクエストⅪ』では、邪神復活後に強化種の「ライオンヘッド・邪」が登場する。


小説『ドラゴンクエスト モンスター物語』では外法によって複数のライオンガルーダを合成して生み出されたが、手間の割に野生動物の本能が勝っており、空腹時にしか人を襲わないという欠点が語られた。


尚、似たような系列にアームライオン属のモンスターがいる。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険』では冒険を始めたばかりのダイポップの前に登場。


ライオンヘッド系のモンスター編集

通常モンスター編集

  • ラゴンヌ

DRAGON QUEST Ⅲ ラゴンヌ

ライオンヘッドの上位種で、翼付きの灰色のボディにオレンジのたてがみを持つ。「マヒャド」と「ベホマ」を使う強敵だが、出現地域がかなり狭い為遭遇しない事も。

『ドラゴンクエストⅪ』では、ネルセンの迷宮に強化種の「ラゴンヌ・強」が登場する。


モチーフは海外TRPGダンジョンズ&ドラゴンズ』に登場する、ライオンドラゴンの混血だというモンスター「ドラゴンヌ」。


  • マントゴーア

ラゴンヌの上位種で、翼付きの鮮やかなエメラルドグリーンのボディに緑のたてがみを持つ(リメイク版では深緑のボディに青いたてがみ)。

メラゾーマ」と「バギクロス」を連発し、「マホカンタ」で呪文を跳ね返す強敵。

モチーフは幻獣「マンティコア」であるが、ファミリーコンピュータでは「ィ」がフォントになかったためのアレンジである。


  • ホワイトライオン

ゲームボーイカラー版『ドラゴンクエストⅢ』で初登場した、この系統の最上位種。

しかし唱えるのはラゴンヌと同じ「マヒャド」と「ベホマ」である為、高いHPに注意すれば難無く倒せる。ライオンヘッド系のモンスターの中では唯一再登場を果たせていない。

ホワイトライオンと言う名前なのだが、水色のボディに青色のたてがみを持っており、どちらかと言うとブルーライオンである。


ボスモンスター編集

  • バクーモス

『ドラゴンクエストⅪ』に登場する人の絶望を食らう魔物。十数年に渡り嘆きの戦士の絶望を喰らい続けて、ネルセンの宿屋に止まった者に悪夢を見せていた。

この系統では初のボスモンスター。体色は紫色。初邂逅は世界の異変後で、嘆きの戦士からの連戦となる(しかも戦闘順も強制的に入れ替えられてしまう)。

過ぎ去りし時を求めた後は邪神の復活により強化された「バクーモス・邪」が登場する。こちらでは嘆きの戦士とは戦わずに済む。


『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めてS』で声を担当した後藤光祐ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストⅧ』であらくれ妖魔ゲモンを、ドラゴンクエストヒーローズシリーズカンダタをそれぞれ演じている。


関連タグ編集

ドラゴンクエスト DQモンスター・獣系

関連記事

親記事

DQモンスター・獣系 どらくえもんすたーけものけい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16384

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました