2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

バギクロス

ばぎくろす

『ドラゴンクエスト』シリーズの呪文のひとつ。ここでは同系統のバギ系呪文全般についても解説する。
目次[非表示]

ドラゴンクエスト』シリーズに登場する呪文バギ系の3段階目。「バギタグの大半が同名のキャラクターのため、バギと、バギ系全般についても解説する。

バギクロス

初出は『ドラゴンクエストⅢ』。上下左右から真空の刃物が襲いかかる呪文。長らくバギ系最強だったが、近年ではさらなる上位呪文として「バギムーチョ」が新設された。

バギ・バギ系

真空の刃で敵を切り裂く呪文。バギの初出は『ドラゴンクエストⅡ』で、ムーンブルクの王女が使用。シリーズで初めて目にするグループ攻撃呪文であり、強さと便利さで結構インパクトのあった呪文。中盤でもベギラマと重ね掛けする等、それなりに活躍の場があった。ちなみにFC版の説明書では何故かゲーム中で使えないはずのサマルトリアの王子がこの呪文を使うイラストが描かれている。
『DQ3』では呪文体系が整理され、以降は僧侶系の貴重な攻撃呪文として定着する。またダメージの変動幅が大きい呪文という設定になった(特に『ドラゴンクエストⅣ』以降で顕著である)。また、『ドラゴンクエストⅤ』の主人公もメインの攻撃呪文として覚える。
なお真空波で敵を切り裂くという設定は、かつては「かまいたち」現象の原因がつむじ風等で発生する局所的な真空状態だという説があったため。現在では寒い時に、乾燥した皮膚にひび割れが入りやすい状態で自ら、もしくはわずかな衝撃で裂けるという説が有力。

関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエの呪文一覧 魔法 呪文 かまいたち/鎌鼬

バギ系呪文一覧

バギ/バギマ/バギクロス/バギムーチョ

主人公(DQ5) オルテガ 僧侶 ウインドマージ
フェンブレン:本人曰く「バギ系呪文を極めている」とのこと

ドラゴンクエストシリーズにおける他の属性の呪文系列一覧

メラ:火属性の呪文
ギラ:メラ系とは別の火属性の呪文
ヒャド:氷属性の呪文
イオ:爆発の呪文
ザキ:一定確率で相手を一撃死にする呪文

関連記事

親記事

バギ ばぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 73679

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました