ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文バギ系の2段階目に当たる。初登場は『ドラゴンクエストⅢ』。下位の魔法に当たるバギの初出は『ドラゴンクエストⅡ』の為、1作遅れて登場している。僧侶系が中盤で使う攻撃呪文だが、ダメージの幅が大きく、運がよければメラミに近いダメージを叩き出すこともある一方ヒャド程度のダメージしか出ないこともある。


作品別の解説編集

ドラゴンクエストⅢ編集

ファミリーコンピュータ版では竜巻を起こす呪文と説明されていた。今作は覚えるレベルが若干変わるのだが、基本は僧侶、賢者のレベル26ということで非常に遅く、また魔法使いが使える呪文に比べて耐性を持つ敵が少ないものの僧侶のMPは極力回復魔法に回したいので、あまり使える場面が無い。ちなみに同等のダメージが出せる「ベギラマ」は魔法使いがレベル14で覚えられる。


ドラゴンクエストⅣ編集

ミネアがレベル23で覚える。消費MP4と非常に燃費がいいので連発可能。また、てんばつの杖を道具で使えば同じ効果がある。てんばつの杖はちいさなメダルの景品として入手可能で、1枚で何度でも交換可能。ファミリーコンピュータ版ではミネアが「バギマ」を覚えるよりもこちらの入手の方が早いため、全員に持たせて使いまくるなんてことも可能だったりする。


リメイク版ではてんばつの杖が一品物になってしまったが、ミネアの強さが大幅なテコ入れがなされており、必然的に「バギマ」を使いやすくなっている。今作から敵が使うようになっており、海鳴りの祠ではガオンが集団で連射してくるものが、どの機種でも脅威である。


ドラゴンクエストⅤ編集

主人公が使う魔法という大躍進を遂げた。レベル16という早い段階で覚えることもあり、非常に重宝する。敵が使うものとしてはサラボナ周辺に出現するグレゴールが「マホカンタ」と併用することもあり厄介。一方てんばつの杖の効果はバギ系効果という曖昧なものに代わっており、ダメージ自体も劣化。マグマの杖どころかいかづちのつえの下位互換となっている。


ドラゴンクエストⅥ編集

チャモロがレベル15で覚えるのだが、なんと僧侶に転職すれば誰でも覚えられるようになった。敵では地底魔城で出てくるはねせんにんが使うものが非常に厄介。

狭間の世界ではエビルホークが何故か使用して来る。普通に「バギクロス」で良かっただろうに。


ドラゴンクエストⅦ編集

メルビンが最初から習得していて、他のキャラは僧侶、船乗り、モンスター職ゲリュオンなどの職レベルを高める事で習得可能。

今作で覚えられる頃にはMPを消費してまで放つほど威力が高くないため、メルビンが転職して特技が充実するまでに仕方なく使う程度だが、バキ耐性の無い防具が多く中ボスのヘルクラウダー戦で相手側に連発されたときのトラウマが大きい。

今作ではてんばつの杖だけでなく風のアミュレットの使用効果にもなっていて、前者は入手可能な時期が早いので、全員分入手すれば転職で特技が充実するまでは役に立つ。逆に最終盤で入手となる風のアミュレットは装飾品としては使えるものの、道具として使用する機会は皆無だろう。


ドラゴンクエストⅧ編集

ククールがLv18で習得し最初は20~44程度だが最高で52~76まで上昇するという、威力が成長する初の本編バギマである。

地味に威力のムラッけも少なくなっているうえ『ドラゴンクエストⅥ』や『ドラゴンクエストⅦ』に比べ特技の使いやすさが見直されていることもあり、唱える機会も多い。


ドラゴンクエストⅨ編集

旅芸人に就いているときにLv30、またはスーパースターの職に就いているときにLv36で習得する。

正直習得時期が遅く、既に威力の高い攻撃手段が充実している上、MP消費も8と多く使いどころが無い。


ドラゴンクエストⅪ編集

セーニャがレベル28で、シルビアがレベル29で習得する。消費MPは10。


ドラゴンクエストモンスターズシリーズ編集

スキルシステム導入以前では、習得時期が早い上にそれなりの威力を持つ全体攻撃としてシナリオ攻略やRTAで重宝した。スキルシステム導入以後では他にいくらでも効果力全体攻撃を早期に覚えられるようになったため、少なくともシナリオやRTAでは若干不遇。


関連タグ編集

ドラゴンクエスト ドラクエの呪文一覧


バギ系呪文一覧編集

バギ/バギマ/バギクロス/バギムーチョ


エアロ トルネド:どちらも他作品での風属性魔法である。

鎌鼬

関連記事

親記事

バギ ばぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16136

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました