ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

合成獣

ごうせいじゅう

合成獣とは、二種類以上の生物を融合させた動物、もしくは怪物を指した名称の一つ。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 神話伝承、現代ファンタジーに登場する、複数の生物特徴を持つ動物。
  2. テレビアニメゲンジ通信あげだま』に登場した怪物マッドサイエンティスト九鬼雷蔵が開発した合成マシーンで生み出され、雷蔵の孫娘である怨夜巫女こと九鬼麗が従える。漫画版では漢字合成獣と記され、漢字や語句成句の同音異義語音読み訓読みの読み替えなどを利用した概念置換で生み出されている。
  3. 巨大ロボットアニメ『マグネロボガ・キーン』で登場する敵の巨大怪獣。地球上に存在する複数の生物を一体化して巨大化させている。

概要編集

神話や伝承、現代ファンタジーに登場する、2種類以上の生物を合体させた存在。

代表的な例では

近年では、遺伝子操作で生み出された生体兵器の場合も多い。

人間を素にした改造人間が登場する作品もある(『鋼の錬金術師』など)。


実在する合成獣編集

これらの多くは遺伝子工学などにより人工的に製作された物や、収斂進化擬態によって他の生物の特徴を持つようになった物である。


世界の合成獣編集

ギリシャ神話編集


中国妖怪中国神話編集

  • 羽民
  • 化蛇(人間の顔+アカオオカミのような胴体+鳥の翼)
  • 吉弔(亀の体+蛇の頭部と尾)
  • 麒麟(竜の頭・鱗+牛の尾+馬の蹄)
  • 騶虞
  • 檮杌(人間の顔+猪の口と牙+虎の体)
  • 饕餮(人間の顔と爪+虎の牙+羊の体)
  • (象の鼻+犀の目+虎の四肢+牛の尾)
  • 鳳凰(近年の中国では、キンケイ(キジの一種)の頭+オシドリの胴体+孔雀の尾+鶴の足+オウムかインコの嘴+燕の翼)
  • (鹿の角+駱駝の頭+兎の目+蛇の体+蛤の腹+鯉の鱗+鷹の爪+虎の掌+牛の耳)

メソポタミア神話バビロニア神話編集


日本妖怪編集


アジア編集


ヨーロッパ編集


その他編集


現代の合成獣編集

スーパー戦隊シリーズ編集


仮面ライダーシリーズ編集


ジュラシック・ワールドシリーズ編集


バイオハザードシリーズ編集


デジモンシリーズ編集


ウルトラシリーズ編集


ドラえもんシリーズ編集


ドラゴンクエストシリーズ編集


トランスフォーマー編集


鋼の錬金術師編集

錬金術により複数種の動物を合成させた「合成獣(キメラ)」が存在する。人間に使用することは表向き禁止されているが、アメストリス軍は人間ベースの合成獣を数多く作り出している。


遊戯王OCG編集


HUNTER×HUNTER編集

  • キメラアント:親が捕食した生物の特徴を次代の子に反映させる能力を持つ。劇中で登場する人間サイズの女王から生まれた蟻は「蟻+人間+もう一種の動物」という組み合わせが基本だが、複数の種類の特徴を持つ個体も見られる。

その他編集



関連イラスト編集

家内安全を守る十二支パンダシャチキメラ

キマイラむしおおかみ

カメムシドラゴンえびぞう

関連タグ編集

モンスター/クリーチャー キメラ

改造人間 合体怪獣 生体兵器

マグネロボガ・キーン

関連記事

親記事

キメラ きめら

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 982784

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました