ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「きめら丸」とは

きめぇ丸から派生したキャラクター。

ファンタジー世界などでよく登場するキメラ(合成獣)からきている。

その名の通り色々な生物のパーツを寄せ集めた姿になっており、もはや元の面影は顔面のみである。

ガイドライン板(ガ板)のAA職人たちがきめぇ丸に様々なパーツを付加したことで誕生した。

作られた当時は封獣ぬえが未登場のため、キメラ妖怪であるはずのぬえの要素はほとんどない。

種類

文字通りキメラであるので、創った人によって様々なきめら丸が存在する。

人間のように二本の腕と脚があり、鹿角の生えた“きめら丸”

ドラゴンクエストのキメラの胴体を持った“きめら丸”

など、キメラを連想するAA作品は豊富に存在する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

きめら丸
9
編集履歴
きめら丸
9
編集履歴