2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

山海経』の「中山経」に記載される、陽水という河の伊水への合流点(現:河南省嵩県付近)に棲むという妖怪である。
日本語ではばけへび、拼音(中国語の読み)ではホウアシヲもしくはホァーショーホヮーショー(Huashe)と呼ばれる。

その姿は人面で豺(サイ:アカオオカミ)の様な身体にの翼を持ち、叫び声のような鳴き声を上げる。
名前にと入るのは進み方が似ているからと言われる。

しかし原典の図は失われており、代に描かれた挿絵では人面獣の様な姿と、名前の通りの蝙蝠のような翼を持つ蛇としての姿の2パターンがある。

姿を見せたときには洪水が起こる前兆だと恐れられた。

現代の創作での扱い

有翼蛇として描写される場合が多い。

センシティブな作品


ベナレス配下の妖魔「化蛇(ホウアシヲ)」として登場。
最初は敵としてある作戦に従事していたが
pixivでは大ヒット作であるこの漫画のキャラクターのイラスト投稿が多い。

  • エルダーサイン

仕事絵「エルダーサイン〜無貌の鏡像~」化蛇3種


pixivユーザーのいぬひろ氏が担当。

関連イラスト

化蛇
白澤図051「カダ」


センシティブな作品
化蛇



関連タグ

山海経 中国妖怪 妖怪 人面獣 獣妖怪 蛇神

関連記事

親記事

山海経 せんがいきょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6879

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました