ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山海経

40

せんがいきょう

古代中国のモンスター図鑑。 地理書の体裁をとりながらも、凡そ実在とは程遠い地理・生物の情報が多数盛り込まれている。

もしかして

山海経高級中学校(ブルアカ)

解説

作者は不明。春秋戦国時代 (cf.Wikipedia) から時代 (cf.Wikipedia) にかけて、複数の何者かによって著述・編纂 (cf.Wikipedia) されてきた。

山経5書、海外4書、海内4書、大荒4書、補遺1書で構成されている。

鳥山石燕が1776年(江戸時代中期)に刊行した『画図百鬼夜行 (cf.Wikipedia)』にも山海経に基づいた妖怪が見られる。

最も古く成立したとされる山経5書の一つ『南山経』に以下の記述があり、これをもって熟字怪獣」の初出(≒最古記録)とされている。

  • 原文「又東三百八十里 曰猨翼之山 其中多怪獸 水多怪魚 多白玉 多蝮蟲 多怪蛇 多怪木 不可以上」(※a)
  • 書き下し文「また、東380里を翼の山といい、その中は怪獣多く、水に怪魚多く、白玉(真珠など白色の宝玉)多く、蝮蟲(などの)多く、怪多く、怪木多く、以て上るべからず。」(※a)

「何とか山にはなんとかが住む。これは食べると病気によろしい」という記述が延々続く。

西王母とかいろいろの「ざっくり神話」がなんとなく書いてある。但しあくまで「なんとなく」なので共工が失敗こいて後に伏羲がどうたらでが具体的に書いてあるわけではない。

一覧

山経

巻五 中山経

 豪魚 飛魚 朏朏 鳴蛇 化蛇 蠪蛭 馬腹 熏池 夫諸 武羅  泰逢  犀渠 𤢺 人魚 䲦鳥 驕虫 旋亀 脩辟 山膏 天愚 女尸 文文 三足龜 鯩魚 鰧魚 𧕛圍  計蒙 涉𧕛  竊脂 𤜣狼 神人 跂踵 雍和 耕父 嬰勺 青耕  三足鼈 𤟑 狙如 𤝻即

当康  鴒䳩 梁渠 䳅鵌 聞𧲂 于児  鉤蛇 白翰 赤鷩 鶡鳥 八哥

海外四経

巻九 海外東経

三足鳥  虹霓 奢比尸 君子 九尾狐 大禹 黒歯 雨師妾 玄股 毛民 労民 句芒

海内四経

巻十 海内南経

梟陽 兕 狌狌 犀牛 窫窳 氐人 巴蛇 旄馬 伯慮国 離耳国 雕題国 北朐国

巻十一 海内西経

弐負  窫窳 孟鳥 開明獣 三頭人 鸞鳥 六首鳥 六首蛟 視肉 粛慎国

巻十二 海内北経

西王母 大鵹 少鵹 青鳥 大行伯 犬封 吉量 弐負 蜪犬 窮奇 大蜂 朱蛾 騶吾 闒非 拠比 環狗 袜  冰夷 大蟹 陵魚 大人市 玄丘民

巻十三 海内東経

雷神

大荒海内経

巻十四 大荒東経

大人 靖人  九尾狐 黒歯 天呉 禺猇 禺京 奢比尸 肝榆尸 視肉 応龍 

巻十五 大荒南経

䟣踢 双双 視肉 黒蛇 育蛇 羽民 不廷胡余  士敬 炎融 讙頭人 焦僥 菌人 祖状尸

巻十六 大荒西経

狂鳥 女媧 女媧腸 祝融 鳴鳥 皇鳥 鸞鳥 鳳鳥 太昊 少昊 軒轅  弇茲 天虞 黄鷔 青鴍 一臂民 三面人 天犬 鸀鳥 屏蓬

巻十七 大荒北経

瑶碧 蜚蛭 琴虫 猎猎 毛民 禺彊 九鳳 彊良 夸父 相柳  犬戎 戎宣王尸 燭竜 粛慎国 若木

巻十八 海内経

韓流 鸞鳥 鳳鳥 鳥民 蠕蛇 猩猩 延維 菌狗 釘霊民 /赣巨人 翳鳥

脚注

外部リンク

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

山海経
40
編集履歴
山海経
40
編集履歴