概要
江戸後期に上田秋成の著した五巻五冊の読本。明和五年(1768年)序、安永五年(1776年)刊。 中国の白話小説や日本の古典文学を美事に消化した内容、流麗な和漢混淆文による自在な表現で、近世日本文学の代表作ともされる。
題名の由来は、序に「雨霽月朦朧之夜。窓下編成(雨の止んだ朧月夜に窓の下で編成した)」とある他、「牡丹灯話」からの引用や謡曲「雨月」等の諸説がある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
- 菊の花の咲くころに
春雨の降るころに
雨月物語・菊花の契りをベースにした魘夢くん(医者)と童磨さん(原作と同様の教祖)のお話です。二人が鬼ではなく普通の人間として生きていたら、という設定です。舞台は一応、大正から昭和にかけての日本ということになっておりますが、細かいところの設定をいまいち詰め切れていないので変なところもあるかもしれません、すみません。 以下はご挨拶になります↓ はじめまして、諒と申します。 今回、初めて二次創作を投稿させていただきます。ちゃんとした小説を書くこと自体が初めてでかなり悩みながら今も書いており、拙い作品ではありますが、少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです。魘夢くんと童磨さんのカップリングが大好きで、この二人でいつか雨月物語をベースに何か書けたらいいなと思っていました。一応、シリーズものとしてちょっとずつ投稿していけたらと考えているのですが、まだ最後まで書き切れていないのでどれくらい続くかは未定です💦長い眼でお付き合い下さるとありがたいです。3,335文字pixiv小説作品 - 呪々草紙
鬼退治
古典文学をベースにしたパロディの第2作目は、私が大好きな『雨月物語』の「青頭巾」を原典とさせていただきました。 有名な作品なので、詳しい内容をご存じの方もおられるかも知れませんが、今回もかなり創作を加えておりますので、ご笑覧いただけますと幸いです。 ※パラフィリア(性的倒錯)、ネクロフィリア(死体愛好)的な表現が少し登場します。苦手な方はご注意ください。 ※両面宿儺は、地域によっては英雄視されている人物でもあります。お話のはじめの方に、そのポジティブな伝承を織り交ぜています。 ※2月3日は節分の日、そして私の愛する夏油傑くんのお誕生日でもあります。できれば傑のお話をアップしたかった。でも悟に花を持たせることができた(と思う)ので、多分傑も喜んでくれる・・・はず。6,827文字pixiv小説作品