侏儒
1
しゅじゅ
古代中国において邪馬台国の南方にある侏儒国に住むとされた小人族。
古代中国の『後漢書倭伝』や『魏志倭人伝』に記載される、邪馬台国から四千里(漢代においては約1600㎞)も離れた南方にある「裸国」「黒歯国」の近くにあるという「侏儒国」に住む、身の丈3~4尺(漢代においては約75~100㎝)ほどの小人族で、中国語ではチュールゥと発音される。
先行していた地理書『山海経』では東海に「小人国」があるとされ、同じく東海や南海に住むという発音が同じ焦僥、周饒(チュールゥ)や菌人(ジュンレン)といった小人族についても記述されている。
なお侏儒国とは邪馬台国九州説から種子島のことであるという説があり、理由としては「邪馬台国より四千里」という表記が「短里」と呼ばれるものであれば約300㎞になり、さらに発掘された弥生時代から古墳時代にかけての人骨が低身長であったことが証拠だとされる。
一方でこの手の記述は「中国の周囲はこうで在るべきだ」という考えの元に書かれた物にすぎず、まったくの架空の存在だという意見もまた存在する。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です