ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

節足動物

せっそくどうぶつ

昆虫、甲殻類、鋏角類(クモ、カブトガニ)、多足類(ムカデ、ヤスデ)などを含む動物群。関節に分かれた外骨格を持ち、生物の中でも突出した多様性を誇る。
目次 [非表示]

概要編集

節足動物門に分類される動物のこと。昆虫甲殻類ムカデヤスデなどの多足類クモサソリなどの鋏角類が含まれる。

総じて「」と呼ばれるものが多い。


地球上のすべての動物の中で最も多くの種類が含まれる動物門であり、動物界の8割以上を占める110万種ほど知られている。それに加えて陸上地中海水淡水の別を問わず、地球のあらゆる生物圏(バイオスフィア)に進出しており、端的に言うと地球上のほとんどの動物は節足動物である。節足動物の多様性は動物のみならず全生物の中でも突出しており、昆虫だけでも植物真菌・節足動物以外の動物全種を足した数よりも多い。


多くの動物門と同様、知られる最古の記録は約5億年前の古生代カンブリア紀まで遡るが、その時代の化石においても、節足動物は個体数・種数とも既に動物界最多に誇る。また、シルル紀に登場した初の陸生動物(多足類)と、石炭紀に最初に飛翔能力を獲得した動物(昆虫)はいずれも知られる限り節足動物である。


特徴編集

体はキチン質の外骨格に覆われて体節に分かれるのが原型で、そこから部や部、部などのユニットを組み立てる。は頭部に複眼単眼の両方、もしくは片方のみを持つ。


名前(ギリシャ語の arthron 関節 + pous 学名:Arthropoda)の通り、関節に分かれた肢を持つのが特徴。これは移動用の脚だけでなく、種類や部位により感覚用の触角・摂食用の呼吸用の・攻防用の武器繁殖用の生殖器などにも特化して可塑性が非常に高く、節足動物が前述した多様性を成し遂げた秘訣の1つとも言える。


成長に連れて脱皮をし、その度に古い外骨格が更新される。


かつては「痛覚は存在しない」とも考えられたが、少なくとも昆虫と甲殻類が痛覚を持つことを2010年代からの研究で判明した。


ほとんどの節足動物は体重1gにも満たない小型種だが、種によっては個体数が膨大なので物質循環に与える影響は大きい。ナンキョクオキアミは1個体の体重はせいぜい2g程度だが、およそ5億トンのバイオマス(単一種としては最大)を有し、南極圏の動物のほとんどはこれを餌にしている。


現生の個体のサイズでは深海にすむタカアシガニは脚を広げると4m以上、ロブスターは体重20kgに及ぶものがある。陸生のものではヤシガニが4kgを超える。南極大陸にすむ唯一の昆虫ナンキョクユスリカは体長2-6mmと昆虫としてはありふれたサイズだが、実は南極大陸最大の動物である(ペンギンアザラシは純粋な陸上動物ではない)。古生物まで範囲を広げると、2m以上の巨体を持つウミサソリアースロプレウラも知られている。


分類編集

動物界の中ではカギムシ有爪動物)とクマムシ緩歩動物)に近縁で、これらと同様に葉足動物から派生したグループと思われる。節足動物・有爪動物・緩歩動物・葉足動物という4グループは、まとめて「汎節足動物」という更なる大グループを構成する。


これらの動物は、かつて似たような体節構造を持つ環形動物ミミズヒルゴカイなど)に近縁と思われたが、21世紀以降では別系統だと判明した(環形動物はむしろ軟体動物などに近い。詳細は前口動物を参照のこと)。


節足動物は概ね次のグループに分かれている。4つの亜門が現存するほか、これらに属さない古生物のグループも多く知られている。


鋏角類(鋏角亜門)編集

カブトガニEurypterus蜘蛛

体の区分は前体・後体の2部。鋏角を有し、触角はない。4-5対の脚を前体に持つ。


多足類(多足亜門)編集

ふみきりおおむかでヤスデさん

体の区分は頭部・胴部の2部。顎と1対の触角を有し、数多く(十数から千本以上)の脚を胴部に持つ。


甲殻類(甲殻亜門)編集

かにさん達貝大剣フジツボ

体の区分と脚の数は系統により様々。顎と2対の触角を有する。


六脚類(六脚亜門)編集

日本産構造色トリオ【素材】蝶

体の区分は頭部・胸部・腹部の3部。顎と1対の触角を有し、3対の脚を胸部に持つ。


現存亜門に属さない古生物編集

アノマロカリスまれな門廊の頭蓋骨ワプティア

総じて古生代、特にカンブリア紀のものが多い。


系統樹編集

現生群のみ:


節足動物

┗┳━鋏角類

 ┃  ┗┳━ウミグモ

 ┃   ┗━カブトガニクモガタ類

大顎類

 ┗┳━多足類

  ┃  ┗┳━ムカデ

  ┃   ┗━ヤスデエダヒゲムシコムカデ

汎甲殻類

  ┗┳━甲殻類貝虫ウオジラミシタムシ

   ┗┳━甲殻類:軟甲類フジツボカイアシ類

    ┗┳━甲殻類:カシラエビ

     ┗┳━甲殻類:鰓脚類

      ┗┳━甲殻類:ムカデエビ

       ┗━六脚類:内顎類、昆虫


古生物メイン:


節足動物

┗┳━恐蟹類パンブデルリオンケリグマケラ

 ┗┳━恐蟹類:ラディオドンタ類オパビニアなど

 真節足動物

  ┗┳━イソキシス類

   ┗┳━鋏角類

    ┃?━メガケイラ類

    ┃?━フーシャンフイア類

    ┃?━アーティオポダ類

    ┃?━マルレロモルフ類

   大顎類

    ┗┳━ハイメノカリナ類

     ┃?━ユーシカルシノイド類

     ┣━多足類

     ┃?━嚢頭類

   汎甲殻類

     ┗━甲殻類、六脚類


関連タグ編集

生物 生き物 動物  

外骨格 関節 触角 複眼 単眼 甲羅 脱皮 変態

鋏角類 多足類 甲殻類 昆虫

前口動物 葉足動物 カギムシ/有爪動物 クマムシ/緩歩動物

関連記事

親記事

汎節足動物 はんせっそくどうぶつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 407139

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました