ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

表記揺れ: ギリシア語


概要編集

インド・ヨーロッパ語族ヘレニック語派に属する言語ギリシャキプロスなどで公用語とされている。

現代語の中では中国語と並んで古くから用いられてきた事が確認されており、少なくとも3500年前のクレタ文明では粘土板にギリシャ語の文章が刻まれていたという。その後、古代ギリシャの都市国家群やマケドニア王国東ローマ帝国等で公用語として用いられ続け現在に至る。その影響力はギリシャに留まらず古代ギリシャ哲学を導入したローマ帝国を経て全世界に及んでいる(そのためか、現代ギリシャ語における英語由来の外来語のうち約12%がギリシャ語由来の語彙だという現象まで起きている)。現在でも欧米で学術用語を創出する際にはラテン語とともにギリシャ語(主に古代アテネ周辺で用いられていた「古典ギリシャ語」)が用いられる事が多い。

このように、現在に至るまで古典ギリシャ語の影響力が存続している関係で、日本の語学書でも単に「ギリシャ語」とした場合には現代ギリシャ語ではなく古典ギリシャ語を取り扱っているという事がしばしば見受けられる。


現代ギリシャ語はオスマン帝国統治下に流入したオスマン語などの周辺言語の影響を受けて文法・語彙ともに変質している。そのためギリシャ王国がオスマン帝国から独立した際には標準ギリシャ語としてアテネ口語をベースとした「ディモティキ」と古典ギリシャ語に範を取って周辺言語の影響を廃した文語「カサレヴサ」の2つの言語が生まれ、長らく両言語間での覇権争いが繰り広げられていた。現在ではギリシャの公用語としては「ディモティキ」のみが採用されているものの、司法や宗教など権威ある場においては「カサレヴサ」が(日本語における古文以上に)広く用いられており両言語が併存しているとも言える。


表記法は9世紀頃にフェニキア文字をベースに作られたギリシャ文字が用いられている。それ以前は線文字B、キプロス文字といった古代文字が用いられていた事もある。


ギリシャ語に由来する言葉編集

単語語源
アイデアプラトン哲学用語「ιδέα」から
アイドルειδωλον(偶像や幻影の意)から
アイリス/イリジウムἾρις(虹の女神)にから
アスパラガスασφαραγος(激しく裂ける物の意)から
アネモネΆνεμος(風の意)から
アポクリファαπόκρυφος(隠されたものの意)から
アルカディア(理想郷)Ἀρκαδία(ギリシャの地方名)に由来
イージス艦Αιγίς(ギリシャ神話に登場する無敵の盾)に由来
エヴァンゲリオンευαγγελιον(福音書)に由来
エコーἨχώ(ギリシャ神話の精霊エコー)に由来
エルキュール・ポアロ(Ηρακλής(ギリシャ神話の英雄ヘラクレス)に由来
エレキelektron(琥珀)に由来
エリートἨλύσιον(エリシオン。所謂極楽浄土)から
エロἜρως(愛の神)から
オデッセイὈδύσσεια(ギリシャ神話の叙事詩オデュッセイア)から
オーシャンΩκεανός(海の神オケアノス)から
カオス(混沌)Χάος(混沌の神カオス)から
カメレオンχαμαιλεων(地上のライオンまたは小さなライオンの意)
カリスマΧάρισμα(授かる)から
ギガγίγας(巨人族の名前)から
ギターκιθάρα(弦楽器の一種)から
グリフォンγρύψ(掠め取るなどの意)からヒポグリフはἱππό(馬)との合成語
ケトス(英:海獣)κῆτος(クジラ)から
コスモ/コスモスκόσμος(秩序)から
サイレンΣειρήν(怪物セイレーン)から
サークルκύκλος(丸、円)から。サイクロプスも語源は同じ。
〇〇サウルスΣαύρα(トカゲの意)のラテン語形から。イクチオサウルスはΙΧΘΥΣ(魚)、ティラノサウルスはτυραννος(僭主転じて暴君)の合成語
サイコΨυχή(魂またはギリシャ神話のプシュケー)に由来。サイコキネシスはこれにκίνησις‎(動き)、サイコパスはπάθος(一時的な感情)が合成された言葉。
シリウスΣείριος(焼き焦がすもの)に由来
ジェイソン(人名)Ἰάσων(アルゴナウタイの船長イアソン)に由来
シンボルσύμβολον(一緒+投げるの合成語)
タウラス(羅:牡牛座)Ταύρος(牛)から。Μίνωςと合成してミノタウロス。また「牛殺し」を意味するギリシャ語からケンタウロスができたと考えられる
タレントΤαλέντο(才能)から
チタンΤιτάν(巨神族タイタン)から
デーモンδαίμων(精霊)から。元は悪霊という意味ではなく、霊的存在の総称であった
デウス・エクス・マキナἀπὸ μηχανῆς θεός(機械仕掛けの神)やラテン語訳
トラウマτραύμα(精神的外傷)から
ドラマδράμα(行動する)から
ドラゴンδράκων(見るもの)から。ドラキュラもこの言葉から派生。
ドルフィン(英:イルカ)Δελφοι(デルポイ)と同一語源。この町の守護神であるアポロンがイルカに変身したという伝承がある。
〇〇ドン(怪獣や恐竜の名前)ギリシャ語でὀδούς(歯)から
ナイキΝίκη(ギリシャ神話の勝利の女神)に由来
ナルシストΝάρκισσος(ギリシャ神話に登場する青年)に由来
ネオンνέος(新しい)に由来
ハイドロὕδωρ(水)から。Ὕδρα(ヒドラ)も同一語源
パイロキネシスπυρ(火)+κίνησις‎(動き)の合成語
ハープἍρπυια(掠め取るもの=ハルピュイア)と同一の語源を持つという説がある
パニックΠάν(牧神アイギパーン)に由来
ヒーローἭρα(ギリシャ神話の女神ヘラ)に由来
ヒポポタマス(英:カバ)ἱππό(馬)+ποταμός(河)の合成語。漢字表記と大して変わらない。
フェニックスφοῖνιξ(赤紫)の意味。フェニキア人と同一起源
プログラムπρόγραμμα(課題)の意味。
プロトπρωτό(最初の)意味。
ヘリウムἭλιος(ギリシャ神話の太陽神ヘリオス)に由来
ファントムφᾰντᾰ́ζω(可視化の意)。ファンタジーも起源は同じ。
ポリス(英:警察)πόλις(都市国家)に由来
聖闘士聖衣神話Κλωθώ(紡ぐもの、クローゼットの語源)+Μύθος(神話、英語でのミュートスと同源同義)
マクロμακρός(長大な)に由来
マラソンΜαραθών(アテネ北東にある村)で行われた戦いに由来
ミクロμικρός(最小の意)に由来
ミントΜένθη(コキュートス川の精霊)に由来
ミュージックΜοῦσα(芸術の女神ミューズ)に由来
ヨーロッパΕὐρώπη(ギリシャ神話に登場する王女エウロペ)に由来。
Ag(銀)Ἀργυρός(銀)の略称


主な単語編集

生き物編集

意味古代ギリシャ語現代ギリシャ語備考
ウマヒッポス / Hippos / Ἵπποςアロゴ / Alogo / Άλογο
ライオンレオーン / Leon / Λέωνリオンダリ / Liondari / Λιοντάρι
オオカミリュコス / Lykos / Λύκοςリコス / Lykos / Λύκος
クジラパライナ / Phalaina / Φάλαιναファレナ / Falaina / Φάλαινα
カエルバトラコス / Batrakhos / Βάτραχοςヴァトラホス / Vatrachos / Βάτραχος
ヘビオピス / Ophis / Ὄφιςフィズィ / Fidi / Φίδι
サメカルカリアス / Karkharias / Καρχαρίαςカルハリアス / Karcharias / Καρχαρίας
クモアラクネー / Arakhne / Ἀράχνηアラフニ / Arachni / Αράχνη

関連タグ編集

言語

ミラボレアス※テーマ曲の舞い降りる伝説のコーラス部分がギリシャ語で歌われている

関連記事

親記事

インド・ヨーロッパ語族 いんどよーろっぱごぞく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39652

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました