- 神話に登場する架空の生物。本項で記述。
- アクションゲーム『ロックマンゼロ』に登場するキャラクター 名前は1.に由来する→賢将ハルピュイア
- SRPG『ラストオリジン』に登場するキャラクター 名前は1.に由来する→P-22ハルピュイア
概要
ギリシャ神話に登場する半人半鳥の怪鳥。名は「掠め盗る女」を意味する。
2体または3体の姉妹の怪物であり、文献によって人数や各々の名前が異なる(詳細は後述)。複数形はハルピュイアイ(Harpyiai)。
英語ではハーピー(Harpy)と発音され、日本でも一般にはこの呼び名が定着している。
神々の王ゼウスの手下とされており、アポロニオスの『アルゴナウティカ』ではクレタ島に巣があると記されている。
父は海神ポントスと地母神ガイアの息子タウマース、母は海神オケアノスの娘エレクトラ。姉に虹の女神イーリスがいる。
…勘のいい人はもう気付いただろうが、実はハーピー族は失敗作であり、美しいイーリスこそが神々の正統な血を受け継いだ成功作とされる。
元はクレタ島に伝わる風の精霊だったとも言われ、古書には「暴風と共に飛び、群雲の乳を搾る」と記されている。「雲の乳を搾る」とは雨を司ることを詩的に表現した記述。
神々に罰せられて(理由は諸説ある)盲目になった予言者ピーネウスを苦しめるエピソードで有名。
ピーネウスに食事が用意されると空から降りて来てこれを奪い去り、わずかに残った部分も異臭を放っていて食べられたものではなかったという。
そこに英雄イアソンの乗るアルゴー号が通りがかり、北風の神ボレアースの息子で有翼人のゼーテースとカライスの兄弟が彼女たちを追い払った。
ダンテ・アリギエーリの『神曲』では、地獄第七圏第二の環「自殺者の森」において極卒の役割を担う。
「自殺者の森」では自ら命を絶った者が樹木に変貌させられ、ハルピュイアに夜と無く昼と無く枝葉を毟られ、その身を啄ばまれる。
ハルピュイアの外見
先述の通り出自だけは高貴な神々の血筋とあって、古い時代には半人半鳥というよりイリス同様に美しい女性の外見を持つ天使に近い姿で描かれることもあったが、ヒッタイトショックで従来の文明と土着信仰が崩壊すると、醜い怪物としてのイメージが強調されるようになる。
アイネイアースの放浪譚では、老婆のような顔、禿鷲の羽根、鷲の爪を持ち、食糧を見ると意地汚く貪り食う上、食い散らかした残飯や残った食糧の上に汚物を撒き散らかして去っていく、この上なく不潔で下品な生き物であるとされた。
ウェルギリウスの『アエネイス』では、乙女の顔と鳥の体を持ち、手には鉤爪があり、常に飢えていて青白く、臭い糞を撒き散らす貪欲で不潔な存在として登場し、
ヒュギーヌスの『神話集』に至っては、頭と足は鶏で、翼を持ち、胸と腕は人間という、かなり異様な描写がなされている。
また、同じ半人半鳥の怪物であるセイレーンと混同されることも少なくない。
現代の創作物では、人間の女性の上半身と鳥の下半身を持ち、腕が翼になった姿で描かれることが多いようだ。
ハルピュイアの名前
アエロー(Aello:疾風)
アエロプース(Aellopus:疾風の足) ※ニーコトエー(Nikothoe)とも
オーキュペテー(Okypete:速く飛ぶ女) ※オーキュトエー(Okythoe)とも
ケライノー(Kelaino:黒い女)
ポダルゲー(Podarge:足の速い女)
ヘシオドスの『神統記』ではアエローとオーキュペテーの姉妹、ヒュギーヌスの『神話集』ではアエロプース、ケライノー、オーキュペテーの三姉妹とされている。
ホメロスの『イーリアス』はポダルゲーの名を挙げ、彼女が西風の神ゼピュロスとの間に、英雄アキレウスの愛馬であるクサントスとバリオスを産んだとしている。
関連イラスト
関連タグ
偽典・女神転生:先述の名前を持つハルピュイアが5体とも登場(ポダルゲーはポルタゲ名義、ニーコトエーはニコトエ名義で別名のアエロプスとは別の悪魔として登場している)。