ホメロス
5
ほめろす
ホメロスとは古代ギリシャの詩人である。
- SRPG『ファイアーエムブレム トラキア776』のキャラクター→ホメロス(トラキア776)
- TCG『デュエル・マスターズ』のクリーチャー→大作家ホメロス
- 『ドラゴンクエストⅪ』の登場人物→ホメロス(DQ11)
長音を省略しない場合は「ホメーロス」となる。「人質」という意味。
ヘシオドス作を自称する『ホメロス伝』では「盲目」の意味だといい、
元々メレシゲネスという名前だったのが眼病で視力を失った後にこう呼ばれることになった、と語る。
古代ギリシャの二大叙事詩『イーリアス』と『オデュッセイア』の作者。
この他にもホメロスに帰せられる『ホメロスの諸神讃歌』が遺されている。
生涯についてはわからないことばかりでく、正直なところ『イリアス』と『オデュッセイア』がホメロスという個人の作なのかすら断言できない。
なぜ人質を意味する名を持つのかも不明で、どこかの国で人質になったんだろう等と後付設定が付加されているのが文献に見られるだけである。
盲目であった、とされるが「盲目の詩人」というのは古代ギリシャでは詩人の紋切り型のイメージであり、実際に目が見えなかったのかはわからない。
出生地も不明で、古代ですら既に複数の候補地が名乗りを上げ本家争いをしていた。
仮に『イリアス』の作者をホメロスと見なすことにしても、『オデュッセイア』の作者は別人ではないか、と考える人もいる。
ただ、この二大叙事詩以外の「ホメロス作」の作品(『諸神讃歌』『蛙鼠合戦』『マルギーテース』)が実際にはホメロスの詩でないことについては現代において異論を挟む人はいない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- エムブレム戦記−Last Chronicle−
第6章「反目−ラビリンス−」
一つの島を、積年の因果により南北二つに分ける双璧の王国。 神が与えたのは、北の豊潤と南の貧困。そこに婉曲される歴史という試練。 自らの理想の為にハイエナという運命から「反目」を決意した空の狩人達と、野に立つ心豊かな精鋭達の交わる未来、それこそが不可視なる「迷宮」なのかもしれない。 Side to リーフ 最上級職データ ・聖信徒 上限値:HP60、力25、魔力35、技32、速さ34、幸運40、守備30、魔防40 使用可能武器:杖、光 クラスチェンジボーナス:HP+3、力+1、魔力+3、技+1、速さ+2、守備+2、魔防+5、体格+1 特殊スキル「暁光」 相手の魔防を無視して攻撃。その後相手の命中率を一定ターン半減させる。 クラスチェンジルート 僧侶orシスター→司祭→聖信徒27,692文字pixiv小説作品 ストロベリー・ムーン
グレホメワンドロワンライ第2回 お題「月」 子グレホメの可能性を追及していきたい。 6月の満月をストロベリームーンと呼ぶそうです。いろいろな感情が芽生え始めてほんのりと赤く染まった月。1,542文字pixiv小説作品- ワンドロ・ワンライもの
52回「君子危うきに近寄らず」「ピーコックグリーン(##00a497)」
いつも閲覧およびいいね&ブックマークありがとうございます。 こちらはシルビア受け版ワンドロワンライ用に書いたものになります。 ウルノーガ様がいない世界でホメロスとグレイグが書類を前に離しております。 かっこいいホメロスはいませんので苦手な方はご注意ください。1,284文字pixiv小説作品 - Ending is beginning
sugary scene
ホメセニャです。 邪神討伐後、不思議な力で蘇ったホメロスが、ホメロスの事を癒したいと思ったマルティナの策略により定期的にセーニャと食べ歩きデートをする羽目になるという設定を採用しています。 この設定で大丈夫な方向けです。 初デートではなくて、数度目のデートの様子です。 ホメセニャは付き合ってないです。 グレマルは付き合ってます。 よろしくお願いします。6,544文字pixiv小説作品 - DQ11詰め合わせ
グレホメ作品詰め合わせ①
・捏造多め ・CP要素はほんのり ● 1ページ目 【仲直り(10歳前後)】 第1回グレホメ版ワンドロワンライ参加作品です。 グレホメ幼少期で「仲直り」をテーマにほんわかかわいい感じ。 ● 2ページ目 【キミのとなり(14~15歳)】 グレホメ少年期で、グレイグがソルティコ剣術修行へ旅立つ前夜のお話。 青春風☆←? ● 3ページ目 【CRIMSON Earrings(17~18歳)】 グレホメ少年期で、グレイグがソルティコから帰ってきた直後のお話。 グレの手で、ピアスをつけてもらいたい(でも言えない)ホメを書きたかっただけ。5,379文字pixiv小説作品 「SIREN」グレシル本サンプル
2/16(日)東京ビッグサイト開催 TOKYO FES Feb.2020 TWINKLE MIRAGE 13 南2ホール な18b ぼんのースタジオ にて発行のグレシル小説本のサンプルです。 すなわち明日です。 例によって表紙はこれから描くのですみません。 「SIREN」 A5/コピー/24P/小説 会場頒布価格200円 ※グレシル成分は、“本品製造工場ではグレシルを含む製品を生産しています”レベルしか混入できていません。すみません。 ※ホメロスに捏造設定があります ※グレシル設定のグレイグ視点の小説でメインはホメロスです。 ホメロスがネルセンさまの試練に挑戦する話で、最初の相手は表のマルティナさんで、次の相手は裏のベロニカとセーニャです。 R描写はありません。 通頒情報は後日、表紙絵と一緒にイラストのページに作成予定です。 BOOTHで自家通販の予定です。5,513文字pixiv小説作品- バンデルフォンの守護竜
時を撫でる
真エンド、ホメロス生存ネタです。 苦手な人は注意してください。 今回は勇者視点です。勇者の名前はあえて出さないようにしました。 一応イレブン予定です。 前回の話より後で、1話目より前という時系列です。 勇者がさらっとホメを許してても良かったのですが、経緯を書いたらちょっと公式に厳しい感じになってしまいました。注意。 * * * * * * * * * * * * 「ところでこの候補の、ガリンガとホメロスと楽しい仲間たちの村、ってネーミングセンス皆無すぎていっそ清々しいですね」5,847文字pixiv小説作品 ホメロス様はキレています
2019年8月9日 、C96で発行したコピー誌(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11496076)の再録です エア鷲でネップリに出しましたので全文お読みいただいた方もいらっしゃると思いますので公開しました 冊子にはイラストでポージングを載せましたがこちらでは省きました 気になる方はお手数ですがご自身で検索してください 冊子で欲しい場合はいちおうboothにございますのでご利用ください お買い求めくださった方、ネップリでお読みくださった方、皆様ありがとうございました 以下サンプルページと同じ説明です 天空魔城で魔軍司令と戦う前の大事なひとときをだいぶ茶化していますので、なんでも大丈夫な方よろしくお願いします かなりふざけて書きました8,821文字pixiv小説作品(仮称)命の大樹跡再開発
天空魔城についての妄想です ファンタジーに現実問題を持ち込むのはナンセンスなんですけど 参考 建築知識 2020年11月号 (発売日2020年10月20日) https://www.fujisan.co.jp/product/684/b/2033326/ 最初タイトルを「(仮称)命の大樹跡再開発工事」としていましたが なんとなく「工事」はない方がいい気がして変えました3,920文字pixiv小説作品- 汝、この翼の下(もと)にて勝て
汝、この翼の下(もと)にて勝て 7
解毒剤を手に入れるため、グレイグ達はプワチャット遺跡に向かいます。ところがモンスターが突然現れ、解毒剤を奪おうと攻撃をしかけてきます。グレイグ達は反撃を開始しますが・・・・5,537文字pixiv小説作品 - ぐれほめ ワンライ投稿分
酔う
2018/05/04 グレホメ ワンドロワンライ お題「酔う」 向けの投稿です ぐれさんがちょっとだけ酔ってます。 月下独酌 にちょびっと影響されてます。979文字pixiv小説作品 - 双頭の鷲
双頭の鷲
ツーカーってなんぞ?ってお話。 初投稿になります。 お目汚しになりますが、良ければ読んでやって下さい。誤字脱字の指摘は大変有り難いです。恥ずかしい呪いに掛かっているので投稿したらたぶん見返さない。 マイデータ ・真エンド後、大樹の奇跡でホメロス生存 ・闇落ちした理由はまだ本人から語られていない(洗脳されたと思われている) ・過去世界が無かった事になっているのでグレイグとホメロスは微妙に距離がある ・でもお互い大切 ・大事なことなのでもっかい お互い大切 ・勇者の名前はイレブンで統一 ・イレブンとカミュは超相棒同士 〈追記〉 時系列:目覚め→過ぎ去りし過去→双頭の鷲 →その背に触れる(前)(後) シリーズ物にする予定は無かったんですが続いてしまいました。グレホメ恐るべし。5,093文字pixiv小説作品