🐔🐓概要
鳥綱・キジ目・キジ科・ヤケイ属に属する家禽(家畜化された鳥)。ニワトリ。
主に卵や肉をとるために飼育されるが、観賞用、闘鶏用の品種もある。
空を飛ぶことが苦手だが、その分蹴りとくちばしによる攻撃を得意とする(野生化した個体は数メートルは飛行できる)。
種にもよるが性格は好戦的。雄同士、雌同士で群れの中での序列を決めるために同種同士で、よく闘争を行い、ある程度までの大きさの外敵に対しても強気に立ち向かう事が多い(人間に対しても威嚇してきたりする)。よく首を振って移動するのは眼球運動が出来ないため。これが「常にビクビク怯えながら周囲を見ている動物」という誤解に繋がり(同時に鳥肌が立つことを鶏肉になぞらえ)、英語で臆病者、腰ぬけと相手を揶揄する「チキン」(意訳すれば「鶏野郎」といったところ)という言葉が生まれた。
「鶏は三歩歩けば物忘れをする」という俗説から鳥頭などという酷い言葉まであるが、実際には足し算・引き算・ピアノの演奏ができるほど鶏は頭が良い。
雛鳥(ひよこ)は大変可愛く、縁日の祭りや動物園のふれ合いコーナーで見かけることができる。尚、これらの人々の目に触れるひよこは採卵用品種の雄である事が大半(卵を産まないので雌より遥かに安価なため)。
元は東南アジアに住むセキショクヤケイという野鳥であり、インダス文明の時代には既に家禽化されていた。
にわとりタグの方が多く使われている。
雑食性で動植物質で口に入る大きさ(嘴で千切れる大きさ)のものなら基本的に何でも食べる。脚の爪や嘴を使って地面をつつきまわし、浅い地中の虫や草の根まで掘り出して食べてしまう。この習性を利用し、かつては庭先などに簡易な小屋を設けて放し飼いやそれに近い状態で雑草や虫や食糧残渣などを食べさせることで、庭の除草や虫の駆除、生ゴミ処理を兼ねながら卵や肉などを採取するという飼育方法が農家などを中心に世界的に広範にみられた(更に鶏糞は肥料にもなる)。これが日本での名称「ニワトリ」の語源にもなっている。
🐔🐓鳴き声
オスは朝早くに雄たけびを上げる。この雄たけびは群れの中で序列優位の個体から順に行うというルールがあり、先に鳴く雄ほどモテる。序列を無視した「順番ぬかし」は下克上の意思表明となり、抜かされた側の雄が本能的に激怒して喧嘩が発生する。下位の雄が喧嘩に勝つと序列が上がって先に鳴くことが許されるようになり、モテやすくなる…というなかなか合理的かつ非情なシステムになっている。
日の出前に夜明けを告げるように鳴き声を上げる習性は、「この鳥が太陽の使者なのではないか」という想像に結び付き、いくつかの文明でニワトリが神聖な動物と見なされる要因になっている。
家畜化についても、最初期には食用のためではなく祭祀用として飼われはじめたのが起源だと言われる。時計の無い時代、夜明けが近い事を知らせる身近な存在であった。
🐔🐓ガリアの雄鶏
勇敢で夜明けを知らせ、さらにローマ時代のフランスの名「ガリア」に音が通じる雄鶏(ガッルス)は、自由の女神マリアンヌやラ・マルセイエーズと共に祖国の象徴としてフランス人に愛されている。
🐔🐓鶏の品種
🐔🐓鶏をモチーフとしたキャラクター
特撮
ウルトラシリーズ
昭和ウルトラマン
仮面ライダーシリーズ
平成ライダー
平成二期
令和ライダー
スーパー戦隊シリーズ
平成戦隊
20世紀平成戦隊
- ドーラコカトリス、ドーラコカトリス2号(恐竜戦隊ジュウレンジャー)※厳密にはコカトリスモチーフ
21世紀平成戦隊
- ゴーオンゴールド/トリプター(炎神戦隊ゴーオンジャー)
- ゴーオンウイングス(ゴーカイシルバー)(海賊戦隊ゴーカイジャー)
- ゾニック・リー(快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー)
- コカトリスマイナソー(騎士竜戦隊リュウソウジャー)※厳密にはコカトリスモチーフ
東映不思議コメディーシリーズ
その他特撮
アニメ
ゲーム
- コッコ(ゼルダの伝説シリーズ)
- おおにわとり(ドラゴンクエストⅣ)
- チキーラ(リメイク版ドラゴンクエストⅣ)
- バードファイター(ドラゴンクエストⅧ)
- アチャモ・ワカシャモ・バシャーモ(ポケットモンスターシリーズ)
- コカトリモン(デジタルモンスター)※厳密にはコカトリスモチーフ
- 燃神(大神)
- バーン・コケコッカー(ロックマンX8)
- プープラ・コカペトリ(ロックマンゼロ4)※厳密にはコカトリスモチーフ
- Chica(five_nights_at_freddy's)
- 庭渡久侘歌(東方鬼形獣)
- 十二獣クックル(遊戯王OCG)
- インチキン(妖怪ウォッチ)
- アレクトーン(おとぎ銃士赤ずきん)
- ドクターチキン(ドンキーコングリターンズ)
- トゥーキー・ケコ(星のカービィ)
漫画
- チキン・ジョージ(14歳)
- ふらり火(ゲゲゲの鬼太郎)
- ガンモ(GU-GUガンモ)
- ヒヨちゃん(動物のお医者さん)
- おにわとり様(GA芸術科アートデザインクラス)
- からあげさん(ながされて藍蘭島)
- クルック(HUNTER×HUNTER)
- バジリスク(ダンジョン飯)
- フォートリックス(ONEPIECE)
小説
ゆるキャラ
神話・伝承
- ヘリオス・ヒッパレクトリュオン(ギリシャ神話)
- グリンカムビ・ヴィゾフニル(北欧神話)
- 酉(十二支)
- 𪁺𩿧・象蛇・鳧徯(山海経)
- コカトリス(ヨーロッパの伝承)
- ヒザマ(沖永良部島の伝承)
- 波山(愛知県の伝承)
- クー(ハワイ神話)
- バフチャラ(インド神話)※雄鶏を乗騎にする女神。
- サリマノック(フィリピンの神話・伝承)
- ジョゴ(中央アフリカのムブティ族)
- アイトヴァラス(リトアニアの伝承)
- バルセロスの雄鶏(ポルトガルの伝承)
その他
- ひよこちゃん(チキンラーメン/日清食品)
- ぴよだまり
- エステーのロゴ
- クックル(ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン)
- 恋するニワトリ(みんなのうた)
- ニワトリ・セキショクヤケイ(けものフレンズ)
- ニワトリ(マツオノアニメ)
- しゃきぴよ(ぐでたま)
🐔🐓関連イラスト
🐔🐓関連動画
🐔🐓関連タグ
鶏から連想されるもの:鶏卵 鶏肉 鶏肋 酉年 シャモ ブロイラー 鳥類 養鶏場 卵料理 チキン 鶏冠 鳥頭 目覚まし 紅白 鳥の子色 風見鶏
家禽:アヒル ウズラ ガチョウ シチメンチョウ(七面鳥) ホロホロ鳥
安藤浩和:HAL研究所所属の作曲家。代表作は「星のカービィ」シリーズ。ペットに鶏を飼っている、公式イベントに鶏がプリントされた服を着て参加するなど鶏愛好家として知られている。