ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

別名合性怪獣、合成怪獣
身長50m
尾の長さ50m
体重3万5千t
出身地水野生物研究所

概要編集

合成怪獣 レオゴン


第34話「許されざるいのち」に登場。


郷秀樹の旧友である水野一郎(演:清水幹生)が、どの種類にも属さない生物を作ろうと、αレオン電磁波でトカゲとウツボカズラを融合、卵から誕生させた合成怪獣。研究所から脱走し箱根の芦ノ湖に姿を現した。性質は本来は大人しい怪獣なのだが、掛け合わせた生物が如何せん肉食生物同士だったために背中の突起から蔓を伸ばして獲物を捕食する生命体になってしまった。なお、細胞は植物に酷似しているとの事。

創造主の水野すらも捕食し、人間の手には負えない状態になっていたレオゴンは現れたウルトラマンと交戦。

最期はウルトラマンのウルトラブレスレットを受け、背中のウツボカズラと両前足を切断されて沈没、爆発した。弱点はαレオン電磁波を変換したβレオン電磁波だが、劇中では未使用。

残された研究所は水野の遺言によって子供達の為に解放されることとなった…。


余談編集

本エピソードの原案を円谷プロダクションに郵送して採用された小林晋一郎は、後に映画『ゴジラvsビオランテ』の原案公募でも採用されている。

シナリオもバイオテクノロジーをテーマにしている点や、植物と動物の融合怪獣の登場、出現場所も同じ芦ノ湖など、共通する要素も多い。


大怪獣バトル等では「合成怪獣」という肩書だが、正式な肩書きは「合怪獣」である(OPのテロップではこの表記となっている)。脚本では「中性怪獣」と記述されていた。


ウツボカズラ部分の付け根の房はライオンをイメージしており、レオゴンの名前の由来にもなっている。 ちなみにウルトラマンレオとの関連はない。


なお、ヒョウライオンを人工的に交配させた雑種レオポン」も、由来の一つである。「異なる二種類の動物を合成(交配)」させた事で誕生した点が、レオゴンとレオポンは共通している。


関連タグ編集

帰ってきたウルトラマン 帰マン怪獣 ウルトラ怪獣


11月の傑作群


アストロモンスデスバラン:動物と植物の特徴を併せ持つ怪獣達。

関連記事

親記事

11月の傑作群 じゅういちがつのけっさくぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 116315

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました