概要
「処女でない女性」に対して強い嫌悪感・差別感情を表す人間のことである。
処女に対してのみ気を許す幻獣ユニコーンに例えられることがある。実は処女ではなかったとわかった途端激怒するところまで一緒である。
処女厨の特徴
- 非処女の女性に対し「価値がない」等と発言したり、他の男性に対し攻撃的な態度を取ったりする
- 声優やアイドルなどが交際発覚したり結婚発表したりすると、祝福ではなく槍玉にあげて批判する
- アニメやゲーム等において、推しの女性キャラが男性と絡むことを非常に嫌がる。しまいには「男性キャラ(特に恋愛要素のある作品における主人公以外の男性キャラ)に片思いしている処女」でさえ嫌悪の対象とする。
- バーチャルYouTuberが対象の場合、「数字が伸びないのは男性VTuberと絡んだから」といった理論を展開する。
- ただし、主人公が倒叙ものの偽主人公だった場合はこの範疇から外れる(「ギャルゲー主人公のような無個性キャラではない」「ダークヒーローでもないのに、読者が没入しづらい鬼畜キャラとして描かれている」「読者の見方と作中の出来事が違う」「主人公ではなく異性単体、脇役単体、ストーリー、シチュエーションが目的で読ませる仕様になっている」という、視点役を誤認させる伏線がある)
- それゆえ男性キャラが一切登場しない百合作品を好む傾向があり、百合好きという自覚を持つ者もいる。
余談
背景として、我々人類ホモ・サピエンスの男性は、一般的に女性に対して強い性的嫉妬心を持つことが知られ、女性への性的支配権を犯されることに敏感だと今日の研究で分かっている。そのため、処女厨は原始的かつ本能的な部分とも捉えられるが、上記の行動は全くもって迷惑極まりない行為なので、理性のある人間なら控えるべし。
経験豊富な男性から見れば「処女の価値は初鰹のようなもので必要以上に有り難がられているだけ」と冷ややかな目で見ている者もいる。
なお、処女厨は男性層が多いと思われがちであるが、女性層にも少なくない。これは女性キャラが好きな夢女子や、女性アイドルにガチ恋する女性ファンも一定数いるため自然である。
処女厨の逆版として、推しの男性(二次元・三次元問わず)が女性経験を持つことを非常に嫌がる女性オタクも腐女子に限らず多い。ただしこれについては特に名称がなく、蛙化現象との関係性が議論されている。
処女厨は、推しに自分以外の恋人がいるのが嫌な恋愛脳タイプ、聖域が性犯罪で汚れるのを嫌う潔癖症タイプが有名だが、「格下だと思って舐めていたいじめられっ子が実は幸せな人間だった(異性の恋人だけではなく、同性の親友や家族に愛されている状況や、芯がないと好めない趣味があるのも嫌う)」という状況を嫌う処女厨の類似品もいて、この人物には上手い名称がない。
関連タグ
厨恋:『主人公が処女厨』という他では類を見ない設定を持つエロゲ。