ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

事前に録音された伴奏再生し、それに従って歌う行為。

また、そのような再生装置そのものを指す。「(から)オーケストラ」の短縮形である。


1980年代に登場したカラオケボックスが大ヒットしたことで広く一般に普及した。日本発祥の娯楽産業だが、現在は世界のどこへ行っても「karaoke」のままで通じる。(発音は「キャリオケ」に近い)にイグノーベル賞を受賞した。


なおカラオケにしばしば見られる、素人による棒読みのような拙い歌唱法を用いるプロ歌手の歌を、アメリカでは批判的に「カラオケみたい」と揶揄したりする。


カラオケの進化

当初は現在のように映像もない歌詞帳を見ながら歌うタイプだった。やがてレーザーディスクによって映像(と歌詞)と演奏が流れるタイプにより現在のカラオケのスタイルが定着する。

90年代後半は通信回線を介してカラオケメーカーと通信する事でレーザーディスクに代わり現在に至る。

タイトーが家庭用通信カラオケシステム「X-55」を出したのもこの頃であるが、業務用の「X-2000」よりは劣るものだった。


関連イラスト

ボカロカラオケ(+1時間)相棒キャラでカラオケ

みんなでカラオケカラオケに行く!


主なカラオケ機種

DAM・・・シェア1位。洋楽の配信曲数が多い。伴奏が良いと評判。

JOYSOUND・・・Webで配信曲のリクエストを行っており、VOCALOID楽曲などが充実。

UGA・・・収録曲数1位。他機種では歌えないマイナー曲が入っていることがある。


関連タグ

一人カラオケ カラオケボックス カラオケ戦士マイク次郎

関連記事

親記事

歌う うたう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27397895

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました