ヒサルキ
ひさるき
インターネット上の「怖い話」で知られる謎の存在。
概要
2ちゃんねるなど、インターネット上の怖い話で知られる謎の存在。
最初の体験談では保育園に現れ、動物を虐殺する何かとされていたが、新たな体験談が増えるにつれ名前の近い「キヒサル」などのイメージから山に棲み動物に取り憑くものとして扱われることが多くなった。
前述の通り表記揺れ、又は近縁種と見られる存在が複数知られているが、主に「目視してはいけない」「生物に取り憑く」などの特徴が共通している。
体験談
体験談の中で別の名前で呼ばれていたり、名前が記されていなくても特徴が極めてよく似ているものを掲載。
ヒサユキ
三つの繋がった体験談で構成される他、前日譚もある。名前は似ているが特徴はやや異なる。
また、同名で特徴も似ているが内容の異なる体験談もある。