ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
台風17号の編集履歴2022/09/15 09:11:59 版
編集者:メチカリナ
編集内容:長良川へのリンク
センシティブな作品

概要

台風17号とは、その年の17番目に発生した台風のことである。

日本に甚大な被害をもたらした台風のひとつとして有名なものに、1976年の台風17号(後述)がある。

1976年の台風17号

この台風の国際名はフラン(Fran)といった。

1976年9月8日から14日にかけて、台風17号と前線の影響で全国的に大雨による甚大な被害が発生した。「降らん」という台風の国際名に反し、大雨が降ったのだ。

四国地方では、期間降水量が2,000mmに達した所もあった。岐阜県では長良川の上流で1,000mmを超える雨が降り、堤防が決壊した。

全国で161人が死亡し、浸水・損壊家屋は530,000棟を超えた。

関連タグ

台風16号台風17号台風18号

関連記事

親記事

台風17号の編集履歴2022/09/15 09:11:59 版
編集者:メチカリナ
編集内容:長良川へのリンク
台風17号の編集履歴2022/09/15 09:11:59 版