ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松尾スズキ

まつおすずき

日本の俳優、劇作家、演出家、脚本家、映画監督、コラムニスト。劇団『大人計画』主宰。

概要

1962年12月15日生まれ。本名:松尾 勝幸(まつお かつゆき)。劇団『大人計画』主宰。

大学卒業後は上京し印刷会社でサラリーマンをしていたが、仕事や人間関係が上手くいかず1年で挫折。その後、イラストで細々と生計を立てながら、1988年、雑誌で団員を募集し、劇団大人計画を設立。同時期に日本の演劇ユニット、ラジカル・ガジベリビンバ・システムに参加。

1997年、作演出、松尾スズキの大人計画の舞台『ファンキー! 宇宙は見える所までしかない』で第41回岸田國士戯曲賞受賞。以後、テレビや映画などへ役者としての出演が増える。

2004年公開の映画監督デビュー作『恋の門』はヴェネツィア国際映画祭に出品された。漫画原作者としても活動。特に漫画家、河井克夫との活動は名義を「チーム紅卍」としている。

山本直樹の漫画原作も手がけている。コラム、小説など著書も多数。2006年1月、小説『クワイエットルームにようこそ』で第134回芥川賞候補。以後、2010年(『老人賭博』)、2018年(「もう『はい』としか言えない」)にも著作が芥川賞候補となっている。

作品タイトル

破戒 ~ユリ・ゲラーさん、あなたの顔はいいかげん忘れてしまいました~』 - 山本直樹の漫画原作

『老人賭博』 - すぎむらしんいちによるコミカライズ版あり