ローリングクレイドル
ろーりんぐくれいどる
「ローリングクレイドル」とは、プロレス技の一つ。
概要
背後に回り込んで相手の左脚に自身の左脚をフックしてコブラツイストの体勢に捕らえ、更に相手の右脚の付け根あたりを両腕で抱えるようにロックしながら、後ろへ倒れこむようにして自分の首を支点に股裂きの姿勢の状態でリング上を転がる。転がった後にフォールの体勢に持ち込むとローリング・クレイドル・ホールドとなる。
主に相手の三半規管にダメージを与える技で、回転のスピードが速いほど効果が大きいと云われている。
ろーりんぐくれいどる
背後に回り込んで相手の左脚に自身の左脚をフックしてコブラツイストの体勢に捕らえ、更に相手の右脚の付け根あたりを両腕で抱えるようにロックしながら、後ろへ倒れこむようにして自分の首を支点に股裂きの姿勢の状態でリング上を転がる。転がった後にフォールの体勢に持ち込むとローリング・クレイドル・ホールドとなる。
主に相手の三半規管にダメージを与える技で、回転のスピードが速いほど効果が大きいと云われている。