BW2落し物イベント
ぶらっくつーほわいとつーおとしものいべんと
おとしものを てにいれた!
ポケモンBW2で発生する連続イベント。
ライモンシティにある遊園地を探索すると、端の辺りに「おとしもの(ライブキャスター)」が落ちている。
それを拾うと突然通信が入るが、相手の顔が映っていない。
話を聞くと、連絡してきたのはそのライブキャスターの持ち主で、新型のライブキャスターを失くしてしまったため仕方なく旧式のライブキャスターから通信しているのだが、旧式のため顔が映らないらしい。受け取りに行きたいが仕事が忙しく、しばらくの間預かっていて欲しいとのこと。
そこから主人公とその持ち主の声だけの交流が始まる・・・
・・・今更だけど、このゲームRPGだよね?
その後
何度か声だけの会話を繰り返すうち、時間が出来たのでライモンシティの観覧車前まで来て欲しいと連絡が入る。
さて、ライモンシティ、観覧車と来て色々と警戒した人もいるかもしれないが、何度も言うようにゲーフリのトラップは仕掛けられておりません。ご安心を。
落し物を渡した後で改めてライブキャスターの番号を交換し、それからは主人公側から連絡を入れることが出来る。
しかし、相手のライブキャスターは電波の感度が良くないらしく、通信できる場所は限られるので注意(相手側から通信が来た場所の近く)。
何度か通信すると相手と観覧車に乗ったり、夢とくせいを持ったポケモンと交換をすることができる。
この際、交換で渡すポケモンは何でもOK(ホワイトキュレム・ブラックキュレムは除く)だが、手持ちから渡すポケモンを選ばなくてはならず、一匹しか手に入れられない伝説のポケモンも渡せてしまえる。交換の際は、こうした伝説ポケモンや主力のポケモンを誤って渡してしまわないように注意したい。
ようするに?
ギャルゲーのランダムイベント。
二人は何者なのか?
ポケモン交換を行うようになった後、テレビの「タレントチャンネル」を見てみよう。
すると、ルッコ(テンマ)という人物が、「大切なともだちと交換してもらった」ポケモンと共に出演しているのが見られる。
だがそのポケモンは・・・