ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
火人の編集履歴2013/05/14 00:52:03 版
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更

概要

ジオールスフィアのモジュール77で発見された霊長兵器ヴァルヴレイヴの一号機。

パイロットは時縞ハルト(現時点で他の人物が操縦しようとするとOS(?)に拒絶され、画面にアナタマチガエと表示されナニカを注入され無惨に殺されてしまう)。

当初は白と赤を基調としたカラーリングだったが、ハルトがディスプレイに表示されていたニンゲンヤメマスカ?の問いにYESと答え、パイロットとして認証された後は黒と赤のカラーリングへ変化した。

なお、開発関係者の一人が「トキシマ」と判明しているが、ハルトの親族かどうかは現時点では不明である。

武装

クリア・フォッシルで形成された「ジー・エッジ」、脇に搭載された「フォルド・シックル」など、近接戦用の格闘武装を装備する。

この他、投擲兵器「メテオール・プレート」や先端に鉤爪を有する盾「ストライク・ブレイス」、大型ハンドガン「ボルク・アーム」に大型の鎌「ブレーデッド・バイケン」なども用意されており、これらを合体させる事で様々な攻撃要素を一つで行う事が出来る大型兵装「ヴルトガ」となる。

このように格闘・射撃・防御と標準的な兵装が設定されているが、その実は霊長兵器の力を余すことなく示すスペシャルスタンダードな仕様とされている。

作中ではジー・エッジを原動機関「レイヴ」に押し当てる事でそのエネルギーを刃へ纏わせるといった攻撃も行なっている。

関連記事

火人の編集履歴2013/05/14 00:52:03 版
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更
火人の編集履歴2013/05/14 00:52:03 版