ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガーネフ

がーねふ

SRPG『ファイアーエムブレム』シリーズの『暗黒竜と光の剣』と続編『紋章の謎』及びそれらのリメイク版に登場するキャラクター。
目次 [非表示]

概要

ファイアーエムブレム』シリーズにおける、「もともとはまともな人間だったのだが、あるきっかけで黒幕ポジションにおさまる悪の魔術士」のパイオニア。

クラスは暗黒竜と光の剣では司祭、紋章の謎ではダークマージ、これらのリメイク2作ではソーサラー


暗黒戦争編・英雄戦争編の両方に絡み、後者ではメディウスの復活をも目論む。

英雄戦争編では攻撃範囲に入ると玉座から移動して攻撃してくるので、攻撃を誘ったスキに制圧して戦いを避けることも可能。


暗黒戦争以前のガーネフ

元は正義感あふれる立派な青年で、魔道都市カダインで最高司祭ガトーの元でミロアと共にガトーに師事していた。しかし性格も良く実力もあったがガーネフには心の弱さがあり、それを見逃さなかったガトーは自身の後継者としてミロアを選び、超魔法「オーラ」を授ける。


自分こそが後継者に相応しいと思いこんでいたガーネフはミロアへの嫉妬に狂い、ガトーが封じていた「闇のオーブ」を持ち出し超魔法「オーラ」を超える魔法を産み出す為研究に没頭。

次第に闇のオーブがもつ「負」の力に蝕まれていき、暗黒魔法「マフー」を作り上げた頃には以前の彼の面影はなく完全に正気を失っていた。こうして「一人の男に対しての嫉妬」からうまれた負の感情は増幅され、やがて全ての人間を憎むようになる。正確な時期は不明だが、カダインの最高司祭の地位を手に入れ、カダイン魔道軍を掌握。世界を征服する為、魔王として君臨する事になる。


暗黒戦争編

ガーネフはまず復活したドルーア帝国と協力関係を築いた。

ドルーアはマケドニア王国と同盟を結ぼうとしているが、ミシェイル王子は了承してもマケドニア王・オズモンドはそれを拒否。ミシェイルとオズモンドが対立している隙にガーネフは「王はミネルバを王として迎え、貴様を某殺する腹づもり」と嘘の噂をミシェイルの周りに流す。奸計にはまったミシェイルはオズモンドを暗殺し、ドルーアとマケドニアに同盟を結ばせた。


続いてグルニア王国とアリティア王国との戦いにおいてアリティアと兄弟国家であるグラ王国のジオル王に、ドルーアが復活した事を伝えジオルにアリティアを裏切るように脅しをかける。小心者で私服を肥やすだけの愚王であったジオルはガーネフの脅しをあっさり承諾。同盟を破棄されたアリティアはグルニアとグラに挟撃を受けることになり大敗。アリティア王・コーネリアスをはじめ多くの精鋭がこの戦いで討ち取られ、アリティアは陥落。僅かに生き延びた騎士と王子マルスはタリスへと落ち延びる。


ドルーアとグルニアがアカネイアを制圧する際には、カダイン魔道軍を率いて宿敵ミロアを殺害した。


戦火が広がり始めたら今度はメディウスが自分に手出ししないように様々な手を打つ。


グラ王国がコーネリアスの遺体から回収していた神剣ファルシオンを奪い、神竜族の王女・チキを催眠術で操り、ラーマン神殿で保管してある星と光のオーブを守らせる。

更にはエリスが持つ復活の杖「オーム」を手に入れようとするも彼女はガトーの加護を受けており手出しできなかった。

これらの準備のおかげで、力が不十分なメディウスではガーネフに逆らう事が出来なくなってしまう。


こうして順調に世界中に戦火を広げたガーネフだが、マルス率いるアリティア軍よりチキの洗脳をとかれ、ガトーからマフーを封じる唯一の魔法「スターライト」を授かり最後は居城にしていたテーベの都でマルス達と戦い、スターライトにて討たれる。


英雄戦争編

死んでしまったガーネフは闇のオーブの力で精神だけ復活。

メディウスを暗黒竜として復活させるべく、闇のオーブでハーディンを操り、闇の司祭たちを使って世界中から高貴で清らかなシスターを集め始める。

更に自身と境遇が似ているエルレーンをそそのかしカダインを制圧する。


リメイク版

『新・暗黒竜』では概ね変わっていないが、『新・紋章の謎』では孤児院を焼かれた挙句、子供たちを皆殺しにされ絶望していたエレミヤを術で操り、孤児達を暗殺者に育てられる冷酷な司祭に変え、マルスの暗殺を目論みつつも世界からメディウスの完全復活のために必要な生贄のシスター集めをやっていたという設定が追加され、より黒幕らしい描写が追加。また前述したように本作では「精神だけの存在」と言うことからか赤いホログラムのような姿で登場する。


コミック版

箱田真紀氏が描くコミック版では、リンダと一騎打ちを挑む場面が設けられ

彼女が持つオーラの書と自身が持つマフーの書による激闘を繰り広げた。


過去にコーネリアスと交戦した時にも披露しており、片腕を失ってしまったが彼を倒しファルシオンを奪い取った。


ユニット性能

原作ではリメイクを含めての共通事項として全ての攻撃を無効化し、敵を動けなくする「マフーの書」を持っているため、マフーを無効化する魔法「スターライト」以外の武器では絶対に倒す事ができない。


『暗黒竜』では15章(紋章の謎1部では12章)「魔道の国カダイン」で初顔見せ。この時点ではスターライトが無いため倒す術はないのでガン無視するしかない。

またこの章以外では分身を作り出してプレイヤーの撹乱を狙う。


また『新・紋章』の配信MAP「暗殺者」ではマフーを引っ提げて味方として登場する。前述したような性能なので完全無敵のチートキャラとして全ての敵を単騎で蹂躙するという無茶苦茶な事をやってのける。


その強さ

と、分身を作り出す上にマフーの効果に加え全ての黒幕という事で圧倒的な強さを見せつけてくる……と、思いきやぶっちゃけ弱い……と、言うのも周りの敵兵に失礼なぐらい弱すぎる。


ファミコン版ではステータスが高く、速さに関してはカンスト寸前なうえ本作では魔防を上げる術が限られており基本値は0で固定なので流石にナメすぎると危険だがここが彼の最盛期


『紋章の謎』ではカンスト寸前の18を誇った速さがマイナス12ポイントされ僅か6ポイントに…武器の重さも合わさって追撃は絶対に出来ず、魔防も伸びるようになったので脅威が大幅に低下。

また分身を作り出してくるがFC版SFC版共に分身はマフー未所持なのでどれが本体かは一目瞭然なので分身の意味はない。


紋章の謎2部では危険なダークマージの集団と共に現れるが使用ターンに敵味方ともに魔法が使えなくなるサイレスの杖の存在が有るのでここまで温存しておけば脅威ではなくなる。この章の後に魔法を使うユニットは生贄のシスターだけなので使い切ってしまおう。

ついでに言えばここのガーネフはボスのくせに玉座をすて前に出てくるため、誘き寄せてスターライトで倒してマルスをワープの杖で玉座に送る事であっさり攻略可能。加えて何故かガーネフはサイレスの影響を受けないのでサイレスを使う事で安全に誘き出せるのでより難易度低下に拍車をかける。

(何故ガーネフが突撃してくるのか?という謎はサイレスの杖無しではこの章はかなりの難易度故、救済措置としてとらえられている)


流石にあんまりだと思われたのかリメイク版では大幅に強化。

まず分身も全員マフーを持つようになり本体が一目でわからなくなった。

…しかし分身が持つ魔法はマフー名義のエルファイアなので、リメイク前の分身が持っていたトロンと比べ分身の戦力が大幅に弱体化

しかもリメイク版では魔防の成長率が底上げされているのにもかかわらず肝心ガーネフの魔力がたった5しかないので魔防がある程度育っている司祭なら容易に0ダメージに出来る為、リフあたりに完封されてしまうことも…ただし大きく下げられた速さが再びカンスト寸前になっているので魔防と速さが低い味方は注意が必要。

高難易度ではステータスはさらに伸びてるが肝心の魔力が12止まりなので脅威にはなり得ない。


『新・紋章』でも傾向は据え置きだが高難易度では一転、なんと幸運以外の全ステータスがカンストという凄まじいステータスで登場する…の、だが幸運が0なので今度は魔力カンストの司祭の必殺スターライトで即死するという事態が起こることに…というか高難易度だと雑魚すら守備魔防以外はガーネフに匹敵するステータスなのでマフーの性能の低さがたたって取り巻きの雑魚の方がはるかに厄介という事に…

総じてマフーのせいで弱いというイメージが強く、全てを無くしてまで得たものは何だったのか?とネタにされやすい。


メタ的な事を言って仕舞えばマフーの特性上、あまり強くしすぎると詰みの原因になるため、メーカー側の配慮だと思われる。


特に『紋章の謎』では長距離射程で高威力の魔法「メティオ」や「ウォーム」、食らった味方のHPを1にする「ドゥラーム」や、ドゥラームが削除された『新・紋章』でも高命中率かつ、こちらの魔防を無視して魔道書の攻撃力+装備者の魔力ぶんの固定ダメージを与える「グラウアー」などヤバい魔法が目白押しなので無敵になる以外はただ威力があるだけのマフーの弱さが際立ってしまっている。ルナティック難易度にまでなると錬成トロンがマフーの上位互換になってしまうので尚更である。


外部出演

ファイアーエムブレム覚醒

魔符として登場。つまり仲間にできるわけであるので因縁のマルスやチキと共闘するという姿も見る事ができる。しかし2000年もの月日が流れてもチキはガーネフの事を忘れておらず、露骨に嫌悪感を表す。


幻影異聞録♯FE

メディウスを復活させるために行動していた。本作でもやっぱり全ての元凶である。

しかし本作では長きにわたる封印生活で自身の心の弱さであった嫉妬心を克服しており「暗黒竜を現世に蘇らすのが我が使命」という信念の元に行動、旗中ヤツフサを自身のマスターとして暗躍する。


ボスとしてはシナリオ6で登場。流石に原作のように特別な方法以外で倒す術がない訳ではないが、斬属性以外に弱点が無いのでダメージが通りにくく、単体大ダメージの「アギダイン」と全体攻撃かつ気絶の追加効果がある「マフー」で攻め立ててくる。

さらに原作再現で精霊を2体づつ呼び出してくるが、この精霊を「トランスコントロール」で強化して自爆させてくる。この自爆は対処法無しでは即死級の威力なのでコレらの対処をしっかり行いつつガーネフに攻撃していく必要がある。


ファイアーエムブレム無双

本作でも暗黒竜イビルザークを復活させる為暗躍。とは言えヒストリーモード以外では目立った活躍がなく地味。


ヒストリーモードでは「悪の司祭・ガーネフ」でメインとして扱われ、原作ストーリーの「魔道の国カダイン」と「悪の司祭・ガーネフ」を合わせたようなストーリーをフルボイスで展開し何故かレオンが星のオーブと光のオーブで生み出した「スターライト」を授かり倒す展開を見せる。


ヒーローズ

暗黒の魔王 ガーネフ

わしは大司祭ガーネフ。

 魔王と呼ぶ者もおる…それもよかろう。

 かりそめの世を、共に暗黒で染めようぞ。

属性
兵種魔法/歩行
武器マフー(専用)
奥義華炎
A鬼神明鏡の構え2
B攻撃の封印3

2018年11月から大英雄戦で登場。

専用武器のマフーは3ターン目開始時に自身を中心とした縦5列以内にいる魔法ユニット以外の敵に反撃不可の状態異常と5の固定ダメージを与えるというもの。反撃不可は原作のマフーを意識した効果だろう。

似たものに3ターン目に自身を中心とした縦3マス以内で恐慌効果+10のスリップダメージの眷属版タクミの武器「スカディ」がある。マフーの方が有効範囲が広い分、魔法ユニットには効果が出ず、スリップダメージも抑え気味。


デフォルトで覚えるスキルとマフーの都合上速攻戦術のパーティよりも受け戦術のパーティで活躍が期待できる。3ターン目で相手が策にかかったら一気に攻め込もう。

また、守備はそれほど高くないので奥義の「華炎」は別の奥義(「月光」等)に替えた方がいい。


2022年5月のアップデートで錬成武器対象に。効果条件自体に変化はないが固定ダメージが7に増えた。さらに自分から攻撃するか孤立していると戦闘中、攻撃速さ+5が追加。

特殊錬成効果は自分のHPが25%以上ならさらに戦闘中、攻撃速さ+5かつ魔法以外の敵には反撃不可かつ受けるダメージを30%軽減する。これで攻撃速さの強化と3ターン待たなくても魔法以外には一方的に攻撃する新たな個性を得た。


なお、シリーズ通して不気味な風貌で描かれることが多いガーネフであるが、今回はイケメン路線のイラストとなっているため非常に好評。ツイッターで「ガーネフ かっこいい」と検索すると多数の喜びの声が表示される。

また、主人公については「強大な召喚の力を持った謎の人物」と認識しており、星5レベル40まで育てると自身と同じ「魔王」と呼び、意気投合してくれる。


担当声優


余談

『幻影異聞録#FE』以降担当している成田氏はかつてラジオドラマ黎明編/紫嵐編でアベルを演じていた。FEシリーズには19年ぶりの出演で、アベルから一転してマルス達の宿敵に回る。

また箱田真紀コミックドラマCDでガーネフ役だった稲葉実氏はのちに『Echoes』でノーマ役を演じている。こちらはガーネフとは違ってだいぶお茶目な好々爺である。


「マフー」の下りはFC版および紋章1部では「ガトーの元から奪った」とされているが、紋章2部以降では前述したように奪われたのは闇のオーブでマフーは自ら生み出したという設定になっている。またマフーもFC版・紋章1部や新暗黒竜では「黒魔術」と呼ばれているが紋章2部と新紋章では「暗黒魔法」と呼ばれている。

なおガーネフも闇のオーブの犠牲者でもあるが、同じくオーブの影響で負の感情を肥大化されたハーディンと違い最後まで洗脳前の姿を見る事ができない人物でもある。


『ファイアーエムブレムヒーローズ』で彼の大英雄戦で流れるBGMは「不穏の足音〜序」という曲だがこれはEchoesの楽曲である。他の大英雄は原作再現MAPに加え原作曲が使われているが、現状ではガーネフのみ全く関係のない作品の楽曲が使われている。何故こんな事になっているのかは不明である。一応外伝のころから「ガネフ」というネームドキャラは存在するが…

またエコーズでは彼の居城となっていたテーベの都にとんでもないモノがひっそり誕生していた事が明らかになっているが、ガーネフがその存在に気づいていたかは不明。


関連イラスト

マフッ☆第1章 悪の僧侶リフ


関連タグ

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 紋章の謎 新・暗黒竜と光の剣 新・紋章の謎


ガトー…かつての師。

ミロア…かつてのライバル。

リンダ…ミロアの愛娘。父の仇として狙われる。

チキ…神竜族の娘。洗脳し自身を滅ぼしかねない物を奪われないよう守らせる。

エルレーン…カダインの後輩。自身と似たような境遇に陥ったゆえ悪の心を肥大化させるため囁きかける。

エレミヤ…孤児院のシスター。戦火で全てを失い絶望して居る彼女を洗脳する。



ライナス・リーダス…同作品における中の人繋がり

ノーマ…過去にガーネフを演じた事のある同作品における中の人繋がり

ジュダマンフロイゼフィールネルガルリオンセフェランイズカファウダーギュンタータレス…後継者たち。

関連記事

親記事

暗黒竜と光の剣 あんこくりゅうとひかりのつるぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 38548

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました