ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キラードロイド

きらーどろいど

キラードロイドとは、ゲーム・アニメ・漫画・プラモデル『ダンボール戦機W』に登場する兵器のひとつ。
目次 [非表示]

概要

オメガダインに雇われている謎の科学者・Dr.マミーが開発した自律可動ロボット。

敵味方問わずLBXを破壊し尽くすために作られ、そのサイズは概存のLBXを遥かに上回る巨体であり、機能の全てがLBXを破壊するために存在している


正式名称は「キラードロイド・ワイバーン」。西洋のドラゴンのような外見をしており、巨大な翼と尾には赤熱した刃が、腕部にはエネルギー銃が装備されており、そのどれもがLBXを一撃で大破させるほどの威力を持つ。

ボディは堅牢な装甲に覆われており、通常のLBXの攻撃では傷一つつけるすらできないほど。

また、胸部のセンターコアにはDエッグのような「Kフィールド」というバトルフィールドを形成する装置を内蔵している。LBXを視認するとKフィールドを展開、対象を無理やりバトルフィールドに閉じ込めてしまう。このバトルフィールドは目標を全て破壊・ブレイクオーバーさせるかキラードロイド自身が破壊されるまで解除されない。

さらにキラードロイドには人工知能が搭載されており、戦闘を繰り返し、敗北から学ぶことによってどんどんと賢く・強力に・凶暴な戦闘兵器へと成長していく。

質量・パワー・機動力等通常のLBXではまず歯が立たないキラードロイドではあるが、脚部の露出したケーブルや胸部のセンターコアが弱点となっており、攻撃を受けると怯んだりKフィールドの維持が困難になる。(カズ曰く「怯えている」)。


まだ未完成らしく、一度暴れだすとLBXを破壊しつくすまでは生みの親でさえ止めることはできない。

オメガダイン総帥のアラン・ウォーゼン曰く、「対LBX用兵器」であるとのこと。


劇中ではジョーカーキリトカスタムとのテストプレイにて初登場。LBXを遥かに凌ぐ巨体と圧倒的な攻撃力でジョーカーキリトカスタムを破壊、キリトを戦慄させた。

イギリスでブレインジャックが起きた際には指令コンピューターが設置されたロンドンの時計内にて投入され、バン達と遭遇、エネルギー弾の掃射によって追い詰めるがバン達の機体が発動させた特殊モードの力によって一時的に圧され、センターコアに攻撃を受けたことで戦闘パターンを一変、尾と羽を振るってバン達の機体を撃破した。

その後はビルニッジ天文台周辺の森に逃げたアキレス・ディードやオメガダインの放ったLBXの大群を目標に天文台へと向かった。天文台では敵味方問わずにひたすらLBXを破壊するという暴挙に出るが、エルシオン、ミネルバ、ペルセウスが合体したΣオービスには手も足も出ずに破壊された。


再登場

上記のように中々ヤバい機体なのだが結構な頻度で再登場している


二度目はフューチャーホープ号にて登場。エルシオン、パンドラ、アキレス・ディードの3機を相手取り、さらに途中から加勢に来たペルセウス、ミネルバ、ジャンヌ・D、トリトーン、リュウビ、ヴァンパイアキャットもKフィールドに取り込んだ。

いくらなんでも見境が無さすぎるんじゃ…

当然いくらキラードロイドといえどそんな数を一気に相手に出来る訳もなく、足のコードを散々痛めつけられて、前回同様Σオービスに破壊された。

(一応フォローすると、前回の戦いでΣオービスの危険性を学習していたらしく、合体の隙を与えない戦法を取ってはいた)


続いてパラダイスでは大盤振る舞いというべきか二体同時に出撃(ゲーム版では片方は下記のミノタウロス)

ゼウスと戦うバン、ヒロ、ランを除く六人と対峙して結果としては敗北したものの全員をブレイクオーバーに持ち込んだ。


劇場版にも登場。

普段と違う行動パターンでイカロス二機を翻弄して、さらにはアキレス・ディードとパンドラを破壊してしまった

その後はメテオブレイカーにて切り裂かれるという後継機と同じ末路を辿った。


ミゼル編でまたまた再登場

ミゼルトラウザーの四肢を守るガーディアンとして登場を果たすものの、パンドラとアキレス・ディードによってあっさり破壊され、劇場版での雪辱を晴らされた。


派生機

キラードロイド・ミノタウロス

劇場版イナズマイレブンGOVSダンボール戦機W」、及びミゼル編に登場するキラードロイドのバリエーション機。カラーリングは黄緑とダークグレー。

ミノタウロスの名の通り、牛のような頭部と人型に近いフォルムをしている。

両腕にホイールを装備しており、強力な武器になると同時に、弱点の動力部を守る盾の役割も担う。

なおアニメ版では両腕のコアではなく頭部を攻撃されて撃破されている。


キラードロイド・ヒドラ

キラードロイド、ラージドロイドの中では唯一ゲーム版にのみ登場する機体。詳細は個別記事参照。


キラードロイド・ペガサス

パラダイス攻略戦で投入されたキラードロイドの完成形。詳細は個別記事参照。


ラージドロイド

ダンボール戦機ウォーズで登場。こちらも様々なバリエーションが存在する。


エルドバンド

ロシウス連合が拠点防衛用に開発した要塞戦車(そのために厳密に言えばラージドロイドではないが、ゲーム版ではラージドロイドとして扱われている)。同じく要塞戦車の名を冠するバルドーマとは違いこちらはセカンドワールドにおける対LBX戦を想定した構造や大きさになっている。車体下部の4つのホイールと後部のブースターで駆動する。車体に取り付けられたガトリング砲を主武装とするほか、中心部には大口径ビーム砲を装備している。発射前にエネルギー装填を必要とし、この間は動けないが、装填前に周囲にバリアを発生させるビットを打ち込んで無防備時間をカバーするため全く隙がない。


ワイバーン・ガイア

ロシウス連合が開発した大型兵器であり、ロシウスの快進撃の一端を担っている。外観はキラードロイド「ワイバーン」の色違い(ワイバーンは黒主体だが、こちらは白主体のカラーリング)だが、ロシウスが独自に開発した兵器ということになっている。攻撃パターンや弱点もワイバーンと同じ。エルダーシティ奪還に投入されるも、星原ヒカルの駆るライディングアーマーによって一撃で粉砕された。


ドラガンゼイド

バンデットがデスフォレスト攻略に投入したラージドロイド。こちらは既存機からの流用ではなく新規に製造されている。4本の脚と巨大な刃が付いた2本のアーム、モノアイ型のカメラセンサーが特徴。刃の付いたアームを振り回しての斬り付けと胸部のセンターコアから放つ強力なレーザーを主な攻撃手段とする。レーザー発射口でもあるセンターコアが弱点。自爆機能も付いており、デスフォレストを跡形もなく消し飛ばすほどの威力を持つ。


サイロンガーダー

ワールドセイバーがロストエリアの防衛に投入したラージドロイドで、ドラガンゼイドの強化発展型。モノアイ型のカメラーセンサーのみだった頭部は刺々しいものなり、カメラセンサーもスリット状の仮面のようなものになっている。刃の付いたアームが4本に増加され、肩には多連装ミサイルが追加されるなど、武装や攻撃パターンがドラガンゼイドよりも強化されている。


その他

キラードロイド・クラーケン

装甲娘ミゼレムクライシス」で派生機体が登場したことで存在が発覚した、水陸両用型のキラードロイド。

何らかの理由で没になったと思しき機体。


関連タグ

ダンボール戦機 ダンボール戦機W ダンボール戦機ウォーズ LBX Dr.マミー Σオービス イカロス・フォース イカロス・ゼロ ゼウス(ダンボール戦機)

関連記事

親記事

ダンボール戦機W だんぼーるせんきだぶる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21722

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました