ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三上重工

みかみじゅうこう

三上重工とは、実況者のバスターを中心に2018年2月に結成された実況グループである。
目次 [非表示]

概要

主にSteamゲームの実況動画を投稿している。

結成当時のメンバーはバスター、今井三太郎(以後今井)、うめJam、Shironの4人。

2018年7月に黒ぬこ、Cool武士が加わり6人体制になり、2020年10月の黒ぬこ円満退社を経て現在は5人体制となっている。


グループ結成以前からメンバー同士の交流があったため、ポチ子氏がKPを務めたTRPG動画「【記憶殺人TRPG】キャラ設定からおかしい奴らのTRPG」のPLとしてバスター、今井、うめJam、黒ぬこの4人が参加していたり、「つくってもてあそぼ」という動画で今井とうめJamが一緒に神社を作っていたりと後の三上重工メンバーが共演している動画は多数存在している。

ここで挙げた2作の他にもそのような動画はあるので、三上重工としての動画で彼らに興味を持ったなら視聴することをおすすめする。


所属メンバー

バスター

三上重工のリーダー。実況者でありVtuber。

字幕色はピンク。

モノマネに定評がある。

YoutubeではVRChatでの日々を動画に収めた「Virtual Blog」、略して「Vlog」を投稿している。


Stardew Valleyでは他メンバーの散財(資金は全員共有)に悲痛な声を漏らしている。

また、DESOLATEでもバスター以外3人ともが戦闘不能に陥り困惑する、RAFTでは船長として船員を統率する、The Crew2ではカメラマンを務めるも道を間違え置いていかれる…と、どこでも苦労人なのはリーダーの運命なのだろうか。

...カメラマン兼リーダーの割りには色々やらかしてる気がしなくもないが

(出演シリーズ)

DESOLATE、Farcry5、Stardew Valley、RAFT、The Crew2


今井三太郎

三上重工の茶番と音割れ担当。字幕色は青。

シナリオライターをしており、ニコニコ動画で人気の動画シリーズ「あしがる」の製作者である。

また、うめJamと同じくプロMinecrafterとして自作マップをマーケットに出品している。


撮れ高とオモシロに貪欲で、撮れ高のためなら無茶な行動にも出る。声も張る。

またその声がかなり大きく、今井が動画内で絶叫すると高確率で音割れが発生する。

今井が音割れしている動画の一部には「音割れ今井」のタグがつけられている。

生放送でも音割れを発生させて他メンバーや視聴者にダメージを与えることが多々ある。

(出演シリーズ)

DESOLATE、Farcry5、Stardew Valley、RAFT、The Crew2、Human:Fall Flat


うめJam

三上重工の狂犬。字幕色は赤。

Minecraftの自作マップをマーケットに出品している、プロMinecrafter。

Minecraftスキンにも使っているインパクトのあるマスコットキャラはアヘ顔ミッキー。


Stardew Valleyで唐突に始まる今井との茶番は即興とは思えないクオリティを誇る。

三上重工としての動画ではないが、「つくってもてあそぼ」は必見。

また、動画内での問題発言率は恐らく彼が最も高い。

RAFTでP音処理をされるレベルの問題発言をしても全員がスルーした辺り、彼が問題発言をすることは三上重工では日常茶飯事なのかもしれない。

(出演シリーズ)

DESOLATE、Farcry5、Stardew Valley、RAFT、The Crew2


Shiron

三上重工のサイコパス。動画の編集はほとんど彼が担当している。

字幕色は緑。

法学部院卒の法律専門家。

聞き取りやすい高い声をしており、DESOLATEでは「女みてえな悲鳴上げやがって」と毒づかれる場面もあった。

歌唱力も高く、時折コミュニティで放送されるカラオケ生でもそれを存分に発揮する。


前述した通りサイコパス。

Stardew ValleyとRAFTにてその片鱗を見せている。

ネタバレになってしまうため詳細は伏せるが、どちらのシリーズでも物議を醸す発言や行動をしている。

(出演シリーズ)

DESOLATE、Farcry5、Stardew Valley、RAFT、Human:Fall Flat


Cool武士

三上重工幻の6人目。字幕色は水色。

黒ぬこと共に2018年7月に加入した。

歌い手として活動している一方、えふやん氏が制作している人気旅動画シリーズ「ぼくらは新世界で旅をする」でお馴染み「新世界グル~プ」の一員でもある。

2018年10月当時は生放送の出演率が低いためか、珍しく放送に姿を現した際には他メンバーに「三上重工幻の6人目」と称されていた。

2021年11月現在は頻繁に生放送にも顔を出し、収録にも参加しその存在感を余すところなく見せつけている。収録に参加してなくてもいじられてるが。

何気に三上重工内のツッコミの権威。彼がいないと他の4人がボケ倒して収拾がつかなくなるので、バスターが「Cool武士〜!早く来てくれえええ!!」と悲鳴をあげる。


出演はThe Crew2など。

初登場となったCrew2では、事故を多発させて後れを取るカメラマンのバスターを気にも留めず先頭を突っ走る姿は必見。

今後の活躍にも期待がかかる。

(出演シリーズ)

The Crew2、Minecraft関係企画など


元メンバー

黒ぬこ

三上重工の(自称)アイドル。字幕色はオレンジ。

Cool武士と共に2018年7月に加入した。

愛称は「毛玉」で、同名のマスコットキャラが存在する。


低めの声と落ち着いたテンションの喋りが特徴的。

その時その時でボケにもツッコミにもなるバランサー。

初出演となったRAFTでは三上重工の洗礼(?)を受け、「これが三上重工か…」とこぼしている。

Human:Fall Flatで発見した一発ギャグは今井とShiron、視聴者にも大ダメージを与え、その後のプレイングに大きな影響を及ぼした。

2020年10月2日、リーダーのバスターから個人活動に注力するため円満退社した旨が告知された

なお、退社の際には記念品としてゲーミングイヤホンが個人活動への激励と共にメンバーから贈られたらしい

(出演シリーズ)

RAFT、Human:Fall Flat


動画シリーズ

【DESOLATE】ハチャメチャゆるキャンサバイバルホラゲー実況(完結済/全14パート)

再生リスト(YouTube)

三上重工の記念すべき1シリーズ目。

ホラー要素が強く、ほとんどのパートで悲鳴が上がるシーンがある。

現在と字幕色が違うので視聴の際は要注意。

出演はバスター、今井、うめJam、Shiron。


【Farcry5】おもしろい瞬間(更新停止?全3パート)

再生リスト(YouTube)

Farcry5のマルチプレイで起きた面白い場面集。

インパクトのあるシーンが連続するため、1本辺りの再生時間は短めながらも内容は濃密である。

出演はバスター(全パート)、今井(パート1のみ)、うめJam(パート3のみ)、Shiron(パート2のみ)。


【Stardew Valley】メンバー4人のセカンドライフ(更新中)

再生リスト(YouTube)

現在の三上重工を代表するシリーズ。

4人がそれぞれ立てた目標を達成するために奮闘し、時折開催される町のイベントにも参加し、たまに(?)茶番や寄り道や無駄遣いもしながら村でスローライフを送る。

ちなむと村の名前はDASSU村で、投稿時間も毎週日曜19時(予定)と、某人気番組オマージュ。

出演はバスター、今井、うめJam、Shiron。(7月に加入した2人もどこかに…?)


【RAFT】男5人、漂流♂ 何も起きないはずがなく(更新中)

再生リスト(YouTube)

黒ぬこ初参加シリーズ。

人食いサメが泳ぐ大海原をイカダで漂流する。

話の流れでバスターが船長を務め、船員4人を導くことになる。

動画内では「アメリカを目指すゲーム」と言っていたが、果たして彼らは無事にアメリカに辿り着けるのだろうか?

出演はバスター、今井、うめJam、Shiron、黒ぬこ。


【The Crew2】サイコロの旅~アメリカ大陸右往左往~(完結済/全6パート)

再生リスト(YouTube)

Cool武士初参加シリーズ。

タイトルにもある通り、某人気番組の企画をThe Crew2の中でやってしまおうというシリーズ。

最終目的地はシカゴだが、サイコロの神はそんなに優しいわけもなく…?

広大なアメリカ大陸を時速数百kmで爆走する4人の運命やいかに。

出演はバスター、今井、うめJam、Cool武士。


【Human:Fall Flat】ふにゃんこ倶楽部(更新中)

再生リスト(YouTube)

三上重工コミュニティの生放送でプレイしながら撮影したものにカット編集や字幕を加えて動画化されたシリーズ。

ふにゃふにゃした人型の生き物を操作してパズル要素やアクション要素を含んだ様々なマップを進んでいくゲームなのだが、3人ともフリーダムで自己紹介もままならない。

ゆるかわいいキャラクターがわちゃわちゃしながら協力する様子は必見。

出演は今井、Shiron、黒ぬこ。


【Golf it!】ドキッ!何でもアリのゴルフ大会(完結済?/全11パート)

再生リスト(YouTube)

オンライン対戦式ゴルフゲームを使った三上重工内でのガチンコ勝負。

ゲームの特性上相手への妨害、想定外のショートカットなんでもありの勝負となっており、ゴルフという「紳士のスポーツ」(by今井)にもかかわらず罵声が飛び足を引っ張り合うという阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられた。

第1周でこの体たらくだったのに、第2周ではオモシロ撮れ高魔神の今井が参戦。自分のスコアを顧みない体を張った妨害に他のメンバーは戦慄し、今井のボールの色も相まってGANTZと恐れられた。

出演はバスター、うめJam、shiron、Cool武士(以上4名は1周目から)、今井(2周目から)


Ima's kitchen~知らない料理を勘で作ってみた~(更新中)

再生リスト(YouTube)

お料理シミュレーションゲームKitchenSimulatorを使った企画。

プレーするのは今井1人で他の4人は観客としてゲーム実況をする今井を実況する。作るのは日本人にはマイナーな外国の料理、ただし事前リサーチは一切禁止で、どんな料理か知らないのを自分のイメージだけで調理していくいわゆる「ミリしら」企画。

この企画における「シェフ」今井は星持ちレストランを経営している設定なのだが、色々と料理人としてそれはどーなのよという振る舞いが目立ち、第7回にはついに料理界を追放された

この企画を通じて、「もしや今井はリアルで料理できないのでは?」という疑いが浮上したため、番外編でまさかの実写版Ima's kitchenを開催。作ったのは今井がよく作るというハッシュドビーフだったが、こちらは食べたことのあるバスター曰く「美味い」らしく、手際も特に問題なく、shironからも「僕がきちんと撮影するので、(自分にも)食べさせて」と絶賛させる出来になった。逆にshironが全く料理できないことが判明し、その体たらくをみたCool武士はキレ散らかした


【The Crew2】1枚の写真で現地に辿り着け!!(完結済/全30パート)

再生リスト(YouTube)

The Crew2のアメリカに事前にCool武士を派遣し、任意の場所の写真合計11箇所を撮影してもらい、そのどこかにいるCool武士と落ち合うために写真に写っている現地にオートバイ(カスタムなどしてないゲーム内最低ティアのやつ)で向かうという「とても乱暴で無鉄砲な企画」(シリーズのOPのナレーションより)。

しかも、企画の発案者であるバスターやshironは「アメリカの観光名所やランドマーク」などの「楽しくて思い出になるような場所」を撮ってくるだろうと期待していたら、Cool武士が送ってきたのはどこかわからん湖の辺りに始まり、真っ白な雪山の頂上、挙句の果てに波止場の簡易トイレやら米全土にあるハンバーガーショップチェーンの店先どっかバックヤードの資材置き場バス停など一見しただけでは絶対分からない写真ばかりで、追いかけるメンバーの頭を大いに悩ませた。それでもよく見るとヒントになる建物が写っていたり、「何も写ってないことが最大のヒント」というポイントを選ぶなど、一応ヒントは残しているのが何とも言えない。

スピードの出ないバイクでの長距離移動に終始するため、長時間の収録になりがちでメンバーの精神が極限まですり減り、とんでもない会話が交わされることも多い。終盤の写真の行き先が告げられた際に、あの「狂犬」うめJamが泣きながら逃走未遂を起こしたといえば、企画の辛さが察せられるだろう。

かなりの人気企画であり、DASSU島、StardewValleyに並ぶ代表作となりつつある。

出演はバスター、今井、うめJam、shiron、Cool武士(イメージのみ)


【Minecraft】全ての動物捕まえてみた!(更新中)

再生リスト(YouTube)

Minecraftに実装されている全ての動物を集めようという企画。

そもそもの発端は今井の誕生日企画で「マイクラの青ウーパールーパーが出現するまで繁殖し続けます」生配信を実施したこと。この配信では結局誕生日当日では青ウーパールーパーは出ず、今井は誕生日延長戦を三日間も続ける羽目になってしまった。

こうした苦労の果て迎えた青ウーパールーパー「ウパ太郎」を中心に、「どうせならマイクラに実装されている動物全部集めて動物園作ろうぜ」という流れになった。(なお、この企画はバスターとうめJamのみが事前に知っており、発表された際には今井とCool武士は悲鳴をあげ、shironはガチめに怒ってた)

なお、発表段階では「種類のみならずバリエーションも揃える」という話もあったが、実際にバリエーションをコンプリートするのか(膨大な種類のある熱帯魚を全種コンプするのか、など)は不明。

企画開始当初は、シロクマ、スケルトンホース、ムーッシュルームがコンプの障壁になると思われたが...?

出演はバスター、今井、うめJam、shiron、Cool武士


エロ本隠し選手権(更新中)

再生リスト(YouTube)

マイクラ内に作られた民家(うめJam作)にメンバーが見つからないようエロ本を隠し、それを「オカン」に扮した他のメンバーから隠し通せるか競う企画。5分以内にエロ本が見つからなければ隠したメンバーの勝利となる。もしも見つかった場合は...

ちなみに隠している「エロ本」はメンバーのガチの性癖をぶっ込んだオリジナルタイトルであるため、見つかった場合は色々と人間的な尊厳がヤバイことになる。

なお、「第一回」と銘打っているが第二回目があるかは不明。終えたメンバーは「生きた心地がしない」とこぼしてはいるが。

ついでに言うと、よりにもよってバスターはこの企画の収録中に誕生日を迎えた。南無。


#ゲームは1日1時間

再生リスト(YouTube)

通称「ゲーイチ」。月水金の夜に1時間程度の生放送でその日予定のあったメンバーが様々なゲームをプレーする、という企画...なのだが、実際にプレーすると熱が入りすぎたり、メンバー同士話すのが楽しすぎて時間を忘れてしまったりして、企画名に反して1時間以上、下手すると2時間以上に配信が伸びてしまうことが往々にしてある。「ゲーイチ」の「イチ」とは...

出演メンバーは固定ではなく、その時出られるメンバー。


リンク

三上重工(公式)Twitter

バスターTwitter

今井三太郎Twitter

うめJamTwitter

shironTwitter

Cool武士Twitter

関連記事

親記事

実況者 じっきょうしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8326

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました