ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

軍艦行進曲

ぐんかんこうしんきょく

瀬戸口藤吉作曲、鳥山啓作詞の日本の軍歌。行進曲「軍艦」や「軍艦マーチ」としても知られている。
目次 [非表示]

概要

作詞:鳥山啓 作曲:瀬戸口藤吉


1893年(明治26年)に小学唱歌として発表された歌詞に、1897年(明治30年)に大日本帝国海軍の軍楽師であった瀬戸口藤吉(せとぐち とうきち)が曲をつけ、さらに1900年(明治33年)に行進曲に改められた。

初演は1900年4月、戦艦「富士」乗り組みの軍楽隊によって行われている。

そののち海軍省の制定行進曲となり、帝国海軍の「儀制曲」のひとつとして観兵式や進水式で演奏することが定められた。

帝国海軍亡き後に設立された海上自衛隊においても、1961年(昭和36年)に制定された「儀礼曲」のひとつに選ばれ、観閲式における観閲行進、自衛艦授与式の乗組員乗艦、自衛艦命名式における進水の際に演奏することが定められている。


明るいメロディが特徴的な曲だけあり、第2次世界大戦が終了した後もパチンコ店やテレビなどのBGMとしてたびたび起用されている。

また、台湾ミャンマーなどのアジア諸国においても、この曲のメロディを流用した替え歌が歌われている。しかし、韓国中国ではほかの日本の軍歌と同様に、流したり歌ったりすると非難されるので注意。


歌詞

1.守るも攻むるも 黒鐵(くろがね)の

 浮かべる城(しろ)ぞ 頼(たの)みなる

 浮かべるその城(しろ) 日(ひ)の本(もと)の

 皇國(みくに)の四方(よも)を 守(まも)るべし

 眞鐵(まがね)のその艦(ふね) 日の本に

 仇(あだ)なす國(くに)を 攻(せ)めよかし


2.石炭(いわき)の煙(けむり)は 大洋(わだつみ)の

 龍(たつ)かとばかり 靡(なび)くなり

 彈(たま)撃(う)つ響(ひび)きは 雷(いかづち)の

 聲(こゑ)かとばかり 響(どよ)むなり

 萬里(ばんり)の波濤(はとう)を 乘り越えて

 皇國(みくに)の光(ひかり) 輝かせ


関連動画

歌詞つき版


歌詞なし版


海上自衛隊東京音楽隊(JMSDF TOKYO BAND)


陸上自衛隊中央音楽隊(JGSDF CENTRAL BAND)


PRO WiND 023


エドムンド・ロス・オーケストラ(Edmundo Ros & His Orchestra)


関連タグ

行進曲 軍歌 吹奏楽 軍艦マーチ

大日本帝国海軍 帝国海軍 海上自衛隊

軍艦 戦艦 旭日旗

パチンコ パチスロ

がんがんじい:この曲の替え歌であるがんがんマーチを歌っている。

パロディウスだ!:STAGE6面のBGMが軍艦マーチで、今日もフィーバーで使われている。

はだしのゲン:よく「ジャンジャン ジャガイモ サツマイモ」と歌っている謎のシーンがあるが、実は軍艦行進曲の替え歌である。


外部リンク


参考文献

  • 谷村政次郎『行進曲「軍艦」百年の航跡』 大村書店 2000年4月10日初版第1刷発行

関連記事

親記事

軍歌 ぐんか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34517

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました