ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

明神弥彦の編集履歴

2016-01-04 21:28:12 バージョン

明神弥彦

みょうじんやひこ

「るろうに剣心」に登場するキャラクター。

声・アニメ&OVA:冨永みーな、CDドラマ:高山みなみ


明治元年8月生まれ。血液型B。初登場10歳。

身長128cm体重23kg。


概要

東京府士族の少年。

明治維新の混乱によって孤児となった。

ヤクザに拾われ、スリとして働かされていたが、剣心達と出会ってヤクザと離反。

神谷活心流を学び、剣心達とともに戦う。

少年ながらも常人離れした精神力・身体能力、剣才を発揮し成長していく。

また、見取り稽古で剣心の技を何度も見る内に自身もその技を使える様になり、十本刀刈羽蝙也を倒し、六人の同志乙和瓢湖を打ち破り、鯨波兵庫の暴走を食い止め、最終決戦では玄武を破っている。


後に剣心からは逆刃刀と彼の信念「不殺」を、左之助からは彼の生き様「悪一文字」をそれぞれ受け継ぎ、三条燕と結婚する。

OVA星霜編」ではその後が描かれた。


派生作品

読み切り版「るろうに」にも登場する。こちらは「神谷弥彦」と名乗り、の弟として設定されていた。


キネマ版では武田観柳の小間使いとして登場。こちらでは燕の幼馴染という設定で、洟垂れクソガキ時代も描写されている。

三条家の借金を肩代わりする代わりに神谷道場の土地権利書を盗み出して来いと観柳に唆されるがこれを跳ね除け、逆上した観柳から暴行を受けるが返り討ちにする。


関連イラスト

憧れていた背中に届くまで


関連タグ

るろうに剣心 剣心組

明神 弥彦 緋村剣心 相楽左之助 神谷薫

三条燕 塚山由太郎 蝙也 乙和瓢湖 緋村剣路

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました