ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケモンバトルの編集履歴

2016-06-13 03:55:44 バージョン

ポケモンバトル

ぽけもんばとる

ポケモンバトルとは、ポケモン同士で戦わせることである。

概要

ゲームやアニメ「ポケットモンスター」シリーズにおいて、ポケモントレーナーは、ポケモンをモンスターボールでゲットして育て、共にポケモンバトルで強くなったり、コンテストなどを成し遂げることで絆を結ぶことが出来る。

では、ポケモンを捕まえるためにはどうすればいいか?まずはゲットするポケモンを弱らせる必要がある。

弱らせるにはどうすればいいか?ポケモンバトルである。


また、ポケモンカードゲームもポケモンカードや、わざやアイテムのカード、近年ではメガシンカなど、カード上のポケモンを使ってポケモンバトルをする。


つまり「ポケモンバトル」とは、シリーズ全般における最も基本的なゲームシステムなのである。


ポケモンバトルはフェアに

近年では、インターネットや通信技術の発達により、ゲームボーイの頃からあった通信ケーブルを使った目に見える相手とのバトルだけでなく、ワイヤレス機能とオンライン機能(無線LANを使った通信)を使って海の向こうの遠くの相手ともバトルが出来るようになった。

この際、必ず最低限のマナーを守り、楽しくフェアに行う必要がある(チート、改造、駄目絶対)。

もし守らない場合、相手から何を言われても文句は言えない自業自得である。

そのため、ネット対戦を行う際は多少のスルースキルと最低限のネチケットを身につけておく必要がある(元々が子供向けのゲームである以上、相手が小学生である可能性もあるため)。


また、目に見える相手でもしっかりと節度を守らないとリアルファイトになりかねないため、注意。


逆に、最低限のマナーを守って対戦すればお互いに良い勝負が出来るだろう。

そのためには、自分が相手に迷惑をかけていないかを時々でいいので振り返る必要がある。

これらのことを肝に銘じて、プレイしている方も見ている方も楽しいポケモンバトルを繰り広げる人はトレーナーの鑑といえるだろう。

※この「楽しい」とは、盛り上がりの有無ではなく、「気持ちよく」というニュアンスに近い。


ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでの主なバトル形式


関連タグ

ポケモン アニポケ バトル

おい、ポケモンバトルしろよ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました