ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

けもフレふぁいと!の編集履歴

2018-02-01 07:18:40 バージョン

けもフレふぁいと!

けもふれふぁいと

けもフレふぁいと!とはけものフレンズの二次創作ゲームである。2017年7月16日発売。

ストーリー

巨大セルリアン撃退からしばらくたったある日。

フレンズたちは博士に呼ばれ図書館に集合していた。

博士と助手はいつまた強力なセルリアンが現れても大丈夫なように、対策として戦闘訓練を兼ねた狩りごっこ大会を開催する事にした。

さらに、一番優秀な実績を残したフレンズにはごほうびがあるとかで……


概要

StudioS開発のけものフレンズの二次創作格闘ゲーム。

その手のマニアすらドン引きするレベルの18禁系のゲームを手がけてきた同人サークルの作品にしては珍しく、エログロ描写が一切ない全年齢向けとなっている(ただし乳揺れモーションは普通にある)。


全体的な難易度は複雑なコマンド入力を必要としない、吹っ飛ばしからのダウン状態が存在しないなど、格ゲー初心者でも優しい作りとなっている。

他にも格ゲー界隈では有名なネタが(割とあからさまに)盛り込まれていたり、アニメのネタがそこかしこに散りばめられているなど、パロディ要素も多め。

また、外部ツールを使用することでオンライン対戦も可能。


ちなみにCVは公募で選ばれた人達。

いわゆる「野生のマーゲイ」で、下記項目を見て貰えば分かるように一人の声優が複数のキャラを担当している。


参戦キャラクター

サーバル

CV:向日一花

爪による近距離攻撃が得意な他、空中戦も得意。

空中ジャンプが使える。


かばんちゃん

CV:mega

かばんの中から色んな物を投げ飛ばす。

投げる物によって状況が変わるギャンブル要素のあるキャラ。


トキ

CV:mega

動きがほぼ完全に世紀末格闘ゲームのソレ。

しかも野生解放技では有情破顔拳を放つ。


ツチノコ

CV:mega

フェイント可能な尻尾攻撃を主体に戦う。

ジャパリコインを相手に当てると尻尾攻撃が強化されていく。


アライさん

CV:向日一花

多段ヒット技を多く扱える。

フェネック(CV:mega)がストライカーとして登場。


ライオン

CV:mega

攻撃の出が遅い代わりに一度コンボが繋がると隙のない攻めで立ち回れる。


ヘラジカ

CV:mega

武器による攻撃のリーチの長さが強みのパワータイプ。

その代わり技の出が遅いので密着されると弱い。


ハシビロコウ

CV:向日一花

斬撃系の技と高い機動力が特徴。

某軍人娘が元ネタと思われる動きが多め。


コノハ博士

CV:五月雪夜

高い機動力と遠距離にも届く攻撃を使えるが、他のキャラよりも耐久力が低い。

助手(中の人は同じ)がストライカーとして登場。


アルパカ・スリ

CV:mega

Ver1.3にて追加されたキャラクター。

相手のスキルゲージにダメージを与えたり回復技を使えるなど、特殊な戦い方をする。


ジャガー

CV:向日一花

Ver1.4にて追加されたキャラクター。

サーバル同様に空中ジャンプが扱える。

ごはん!


カバ

CV:mega

Ver1.5にて追加されたキャラクター。

耐久力が高くスーパーアーマーも扱える投げキャラ。


?????

ストーリーモードのラスボスでNPC専用キャラ。

CPUが操る他のフレンズ達と協力して倒す事になる。


関連タグ

けものフレンズ けものフレンズ(二次創作)

格ゲー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました