ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新体操の編集履歴

2019-10-27 22:42:33 バージョン

新体操

しんたいそう

手具を用いて演技する体操競技。技の難易度と芸術性が重視される採点競技である。

概要

女子男子の両方の種目があるが、ここでは主に女子について記述する。

女子体操競技のアクロバット化が強まる流れに対し、女性らしい優雅さと柔軟性を重視する体操競技として誕生した。

個人競技と団体競技がある。

個人競技は1984年のロサンゼルスオリンピック、団体競技は1996年のアトランタオリンピックからそれぞれ五輪の正式種目になっている。

種類に関して言うと、大勢で踊る「集団演技」、競技になると5人で踊る「団体」、一人で踊る「個人」がある。

個人では華麗な演技が、団体では手具の一斉交換など大胆な演技が見物となる。


同じく芸術性を競うバレエダンスパフォーマンスとは異なり下記の手具を使用する。

手具

種目漢字演技・特徴
ロープ縄跳びのように飛ぶ、体に巻いたまま演技する、あやとりのように使うなど様々な演技がある。
フープバックスピンをかけ床に転がして戻ってきたのをキャッチ、体の上で転がす、ジャンプしてくぐるなど、様々な演技がある。
ボール腕や背中の上を転がし、技術や女性美をアピールするだけでなく、投げて背面キャッチするなど大胆且つ高難度な技がある。
クラブ棍棒2本セットで使用する。空中に投げて床で回転した後受け取る技では、受け損ねて顔にぶつけ歯を折るなどの怪我も多い。
リボン帯状布新体操というとこれをイメージする人も多い。棒の先にリボンが付いており、勢いよく動かしてらせんや蛇形など様々な形を表現する。勢いがなく床に垂れたり、体に巻き付くと減点となる。


衣装

レオタードが主流である。この他、腕全体や足首までカバーする「オールタイツ」(→全身タイツを参照)と呼ばれるものや、レオタードにミニスカートを組み合わせたものもある。

派手さもアピールの要素となるため、衣装や手具もカラフルなものが多い。最近ではメタリックな光沢のある素材が使われている。

種具との一体感や統一感を演出するため、衣装と手具の色やデザインを合わせることもある。


関連イラスト

ロープ

カモミール・グリーン

フープ

パンサー

ボール

フェアリーナイト

クラブ

センシティブな作品

リボン

レオタード霊夢


男子新体操

新体操は女子が演じる競技のイメージが強いが、日本発祥で男子新体操も存在する。

女子よりアクロバット的要素が強い。リボンはなく、男子限定手具でスティック)がある。

過去に日本で行われた国際競技会で、エキシビションとして大学のチームが演技を披露し、外国選手が目を丸くする光景が見られた。

TVCMやTVドラマも作成されている。

何故か男子に限り、騒々しい応援をしてもいいというムードの文化もあるようである。

但し女子に比べれば競技人口の少なさから状況は恵まれておらず、国体種目からも外されてしまった。同じ理由でオリンピック正式種目への採用にも至っていない。

このため青森大学や鹿児島実業高校などが積極的にプロモーション活動を行っている。

中でも鹿児島実業高校のアニメソングやCMソングを取り入れたパフォーマンスは話題となっている。


ドラマ タンブリング


 タンブリングとは、TBSで2010年に放送されたドラマである。


 ドラマ放送後、5度の舞台で人気だった。


関連タグ

【一般】

スポーツ 運動 体操 レオタード 宙返り ムーンサルト 前方宙返り 運動神経抜群 バレエ 軟体 柔軟 コントーション 開脚 ブリッジ キングアラジン


【人物】(マンガなどの新体操選手キャラ)

浅倉南 九能小太刀 早倉舞衣 佐々木まき絵 小鳥遊十花 三浦ハル 桃園ミキ 小川美紅 椎名心実 天月真白 篁莉里愛

東航竹中悠太月森亮介火野哲也水沢拓木山龍一郎金子敦土屋聡史日暮里圭児



【その他】


タンブリング


東方新体操


外部リンク

社団法人日本新体操連盟

日本体操協会

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました