ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

一文字號の編集履歴

2020-07-27 23:39:15 バージョン

一文字號

いちもんじごう

一文字號とは、漫画及びアニメ「ゲッターロボ」シリーズに登場する人物である。

概要

GO!!!!!

(左上から順にOVA版、原作漫画版、ネオゲ、ロボットガールズZ、TVアニメ版)


TVアニメ及び石川賢による漫画ゲッターロボ號」の主人公として初登場。

その後、ゲームやOVA作品にも主要キャラクターとして登場する。

共通して17歳、左利き


なお、OVA「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」に登場するゴウに関してはこちらを参照。⇒


各作品における號

TVアニメ「ゲッターロボ號」

CV:草尾毅

日本国際航空宇宙技術公団ことNISER(ネイサー)に所属するパイロット


橘翔大道剴とチームを組み、ゲッター號及びスーパーゲッター號を操る。

序盤では合体機能のないゲッターロボを単独で操縦していた。

他の號が黒髪なのに対しアニメ版では紫髪。


漫画「ゲッターロボ號」

酒屋の息子。高校陸上界で力を持て余して暴力事件を起こしていたところを、元ゲッターチーム神隼人にスカウトされパイロットとなる。

かつての流竜馬を思わせる超人的な身体能力(投げた砲丸壁にめり込んでいるほど)と凶暴な性格、を許さぬの持ち主として描かれた。

初めは翔、剴と三人でゲッター號(本編での呼称は単に「ゲッターロボ」)に搭乗していたが、黒幕の出現に際して真ゲッターロボを起動。流竜馬、メシア・タイールと共に戦いを集結させた。


OVA「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

CV:櫻井孝宏


本編から5年前の恐竜帝国との戦いで家族を亡くし、賭けプロレス賞金稼ぎをしていたところを神隼人スカウトされてゲッターチームの一員となる。

ストーリーが漫画版に近いこともあり、容姿と性格はそちらに準拠。こちらでは漫画版以上の化け物じみた身体能力を持ち、プロレスに乱入した恐竜人間をゴングハンマーでタコ殴りにしたうえ台座ごと床から引っぺがした騎士のオブジェで叩き潰している(ここまでやっても死ななかったが)。耐久力も半端ではなくメカザウルスの攻撃にも耐えている。

頭はだいぶ悪くジャック・キングからジャパニーズマウンテンモンキー呼ばわりされている。

前半の乗機はネオゲッター1で、後半は真ゲッター1を操縦する。

ゲッター線の力を限界まで引き出すことが出来、帝王ゴールとの決戦では真ゲッターを更なる姿へと進化させた。


ゲーム「ゲッターロボ大決戦!

CV:福山潤

漫画版が元になっているが、ゲッターの完成前から橘研究所に所属している点はアニメ版に近い。

乗機であるゲッター號も、漫画版とアニメ版を折衷した仕様となっている。



関連タグ

ゲッターロボ ゲッターロボ號 世界最後の日 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ゲッターロボサーガ 怪力 脳筋

橘翔 大道剴

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました