ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ネオゲッターロボ! 発進!


OVA真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」に登場したゲッターロボ。デザインは漫画版・アニメ版の『ゲッターロボ號』と『ゲッターロボG』を合わせたリメイクゲッターである。


概要

飛び出せ ゲッター!!

恐竜帝国の再侵攻に備えて、神隼人製作指揮の下で『特務組織ネイサー』が開発した『新型のゲッターロボ』。


ニューヨークにおける巴武蔵の駆る初代ゲッターロボ自爆によって、ゲッター線の使用が禁止最終兵器であった真ゲッターロボ封印処置)された為、エネルギー動力源をプラズマ駆動エンジンにしたゲッター線を一切使わないゲッターロボである。

(思いっきり、ゲッターロボ定義矛盾してるが、気にしてはいけない。


プラズマ駆動の為に、エネルギーが有限と言う弱点があるが、恐竜帝国の新型メカザウルスとも十二分に渡り合える性能を有している。

操縦性もレバー操作音声入力と言う簡単な仕様になっている為に、素人でも動かせるが、ゲッターシリーズの名物「殺人的な加速」は依然そのままなので、パイロットには常人離れした身体能力が求められる(劇中では、練習機に乗ったテストパイロットがが千切れる~心臓が飛び出る」と操作不可能に陥り空中分解を起こし爆死してしまった。)


ゲッターロボの「三人乗ってないとフルパワーを出せない」事も同じで、劇中ではそれが一因となって危機に陥るシーンがある。(人数が足りなくても、変形稼働自体は可能ではある。)


因みに上述の通り、ゲッター線は一切使っていないのだが、変形合体する玩具にする必要性がある以上、ちゃんと変形できるようにデザインされていた『ゲッターロボ號』とは違い、物理無視したモーフィング変形に近い変形合体を行う。(この辺りはゲッターロボ特有と言える。)


尚、他のゲッターロボが『ゲッター1=攻撃力に優れた空戦型』、『ゲッター2=スピードに優れた陸戦型』、『ゲッター3=パワーに優れた海戦型』であるのに対し、ネオゲッターロボはネオゲッター1が陸戦型』、『ネオゲッター2が空戦型』、『ネオゲッター3は海戦型そのまま』である点が挙げられる。(破壊力がゲッター1が一番なのは変わらない。)

また、他のゲッターロボが合体時の掛け声が「チェンジゲッター◯◯!」なのに対し、ネオゲッターは「ゲッターチェンジ!」である。


ゲットマシン

  • ネオイーグル号

機体色は群青色で形状はドラゴン号に近い。

  • ネオジャガー号

機体色は赤色で形状はライガー号に近い。

  • ネオベアー号

機体色は深緑色で形状はポセイドン号に近い。


変形バリエーション

ネオゲッター1

嵐

陸戦型で総合的な攻撃力は全形態で最も高い。メインパイロットは一文字號

ゲッター1では珍しく、寒色群青色である。


武装

背中のバックパックから発射する二連装の大型ミサイル

ゲッター3のゲッターミサイルの応用かと思われる。


両腕に装備された付きの有線ロケットパンチ

チェーンの部分はそのまま切断武器にも応用が出来る。


ネオゲッターロボ(ネオゲッター1)最大の武器で、プラズマエンジンの出力を最大にして巨大なプラズマをぶつける大技。


デメリットとして燃料をちぎって投げるようなものなので、使うとエネルギーを大きく消耗する(少なくとも一度の戦闘で最低2回は撃てる)が、メカザウルスやプロトゲッター程度なら纏めて葬る威力の上、発射後にプラズマを自由にコントロールして、大量の敵も一発で一掃が出来る優秀な武器である。

OPでは、この技で帝王ゴールの起動させたUFOを撃墜している。


OVA版では登場していない武装で、初出は小説版。

正確には、OVA版の中で敷島博士が試作していたガトリングガンをゲッター用にスケールアップしたもの。敷島博士が劇中で「これをスケールアップして装備させれば、ネオゲッターは無敵!」と言っていたのを再現したもので、スーパーロボット大戦Rでは実装されている。後に参戦したスーパーロボット大戦GCスーパーロボット大戦XOでは実装されていない。


この他リボルテックヤマグチのフィギュアでは、ナイフP90を模したマシンガンが付属している。(玩具オリジナル武器。)

ネオゲッター2

ダイナミワンドロ4月分まとめ

空戦型でスピードは最も高く、アメリカから日本まで短時間で移動可能。(作中でも「マッハ7を軽く超す」と言う研究員の科白がある)メインパイロットは橘翔

ゲッター2では珍しく、暖色赤色である。


武装

他のゲッター2シリーズと違い。両腕がドリルとなっている。

従来のシリーズならば、ドリルとシザーアーム、(ゲッターライガーはドリルとアンカーであるが。)


ドリル内部にある射撃武装。先端からレーザーを発射する。

媒体によっては「ドリルアームショット」名義の場合もある。


右腕先端から発生させるプラズマエネルギーを集束した剣

使用時にはドリルの先端が、マニピュレーターになる。剣術達人である翔の技量と合わさり鋭い切れ味を持つ。


ネオゲッター3

ダイナミワンドロ12月分まとめ

三形態で最もパワーが高い海戦型。(劇中では水中での戦闘シーンは訓練シーンのみ。)

普段は二足歩行だが、キャタピラを出して『タンクモード』に変形可能。メインパイロットは大道剴

ゲッター3では珍しく、寒色深緑色である。


武装

 回りのファンから発生する竜巻水中では水竜巻になる。

元ネタはゲッターポセイドンゲッターサイクロンから。


  • プラズマブレイク

 背中の突起物から、プラズマエネルギーを放射する。破壊力は抜群である。


この他、二足歩行時のバーナー(ネオジャガー号のジェット部分か?)から高熱を出して敵をドロドロに溶かしたりしていた。


特殊武装

初出は小説版。のような形をした外付けのゲッタービーム照射装置

に装着し、大気中のゲッター線吸収集束して放つ。外付け武装なのでどの形態でも使用出来る。作中ではネオゲッター1・ネオゲッター2が使用していた。

真ゲッターロボ(真ゲッター1)のゲッタービームには、さすがに劣るもののかなりの威力がある。ゲッター1以上ゲッタードラゴン以下くらいだろうか。


劇中の活躍

一話

白色の試作ネオゲッターロボが登場。ネイサー基地の上空でパイロット候補生(EDクレジットでは黒田中尉)、橘翔大道剴の3名が合体訓練を行っていた。しかし、パイロット候補生がゲットマシンから来る強烈な負荷に耐えられなくなっていた。翔と剴は救出を試みるも、パイロットは事故死してしまい『ネオイーグル号』も消失してしまう。


場面は変わり、深夜豪華客船。その中で行われていたのは組織賭けプロレスファイトマネーを稼いでいた一文字號がいた。

ある一試合で戦っていた相手が恐竜帝国の恐竜兵士だった為に號は襲われてしまうも、素手ゴングで完膚なきまで叩きのめしたのであった。その光景静観していた神隼人は號の力を見込みが強引に選定される事となった


しかし、恐竜兵士が『メカザウルス・ドバ』に乗り込み豪華客船を破壊。號と隼人はドバに襲われそうなる(その中で號は生身でメカザウルスに立ち向かっている)が、間一髪の所で輸送キャリアーに運ばれてきた翔と剴、そしてネオゲットマシン3機が現場に到着し救助される事となった。


そして隼人、號、翔、剴はネオゲットマシンに乗り込みそのまま、ぶっつけ本番で合体し『ネオゲッター1』に合体変形に成功。深夜の都会にてネオゲッターロボとメカザウルスの戦いが始まったのであった。『ドバ』が『ネオゲッター1』にタックルをした際に隼人は負荷に耐えられずに吐血それを見た號は操縦交代し『ネオゲッター1』で対峙『ドバ』に再び立ち向かっていく。

ショルダーミサイルやチェーンナックルで対抗するもやや苦戦を強いられていたが、必殺技のプラズマサンダーでドバの撃破に成功した。


二話

ネーサー基地の上空で號、翔、剴の3名は完成したネオゲットマシンで合体訓練を行っていた。翔がメイン操縦の『ネオゲッター2』へ変形しようとするも、慣れない操作に戸惑う號。痺れを切らした號は強引に合体を行う。変形は失敗…と思われたがなんと一発で成功を果たす。

3機は『ネオゲッター2』へ変形。そのまま高空へ飛びマッハ7を超える高速飛行を行った。

その後、分離を行い剴がメイン操作の『ネオゲッター3』へ難なく合体を成功させる。そのまま急降下でに入水し、潜水艦から発射された魚雷をゲッタートルネードで撃破し訓練を無事に終えた。


その後しばらくして、アメリカ合衆国(ワシントンD.C.)が『メカザウルス・ブル』や『謎の隕石』に襲われてしまう。

その猛攻を食い止めるべく『テキサスマック』が出撃するも苦戦を強いられてしまう。

テキサスマックに乗っていたのは翔の親友であるキング兄妹だった事もあり、管轄外だったのだが(親友を救うべく)號らは『ネオゲッター2』で救援の為に出動し、そのまま『ブル』をプラズマソードであっさりと撃破。

次に隕石攻撃を行う衛星兵器を破壊しよう試みるが、ネイサー基地近くに『メカザウルス・モバ』が出現し選択を迫られるも、ジャック・キングが「衛星兵器はこちらで破壊する。」と宣言し(テキサスマックはハイパワーライフル狙撃し撃破に成功。)した為、『ネオゲッター2』は日本へ緊急帰国。

空中で『ネオゲッター3』に変形し急降下『モバ』の攻撃からネイサー基地を守り、格闘戦に持ち込み力技でなぎ倒した後にプラズマブレイクであっさりと倒す活躍を見せた。


三話

帝王ゴールが復活した事で真ゲッターロボ封印解除を行う為に、早乙女研究所を訪れた號と隼人。

しかし、研究所は恐竜帝国のバット将軍らが侵入しており乗っ取られていたのだった。

しかも、乗っ取られただけでなく地下保管されていたプロトタイプ・ゲッターニオンらに奪取されてしまう事態に陥っていたのだった。

そのプロトタイプ・ゲッターに襲われる號達。間一髪の所で翔と剴が『ネオゲッター2』で駆け付けて2人を逃がす事に成功する。


號を欠いて全力を出せない状況ながらも、『ネオゲッター1』に変形しニオンが率いるプロトタイプ・ゲッター軍団相手に奮闘するが、二発目のプラズマサンダーをバリアーで防がれる。『ネオゲッター3』に変形してパワーで立ち向かうも、数の暴力に追い詰められる。


もはやこれまでかと思われたその時、『真ゲッターロボ起動余波でプロトタイプ・ゲッター軍団は機能停止したが、続けて登場したバット将軍の駆る『メカザウルス・ボア』の前に危機に陥るも、號が乗り込んだ『真ゲッター1』に翔と剴は乗り換えた為にネオゲッターロボは役目を終える事となった。


四話

合体形態では稼働するだけのエネルギーが残っていなかったのか、『ネオイーグル号』のみが登場。竜馬と隼人が乗り込み、都市を攻撃する帝王ゴールの下へ急行する。その最中で市民避難誘導子ども救出した他、後から駆け付けた敷島博士らも乗り込み帝王ゴールのUFOに突入。その後もテキサスマックと共に真ゲッターロボ援護を務めた。


余談


関連タグ

ゲッター ゲッターロボ

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 真ゲッターロボ

NISAR 早乙女研究所


プロトゲッター


初代ゲッターロボ

ゲッター1ゲッター2ゲッター3


ゲッターロボG

ゲッタードラゴンゲッターライガーゲッターポセイドン:ネオゲッターロボのデザイン元。その1。


ゲッターロボ號

ゲッター號ゲッター翔ゲッター剴:ネオゲッターロボのデザイン元。その2。


真ドラゴン真ライガー真ポセイドン:ゲッターロボGが元ネタで、ネオゲッターロボの先輩


君は完璧で究極のゲッター2023年に突如として話題になったミーム23年越しにネオゲッターロボが注目を浴びる事となった。

関連記事

親記事

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ しんげったーろぼたいねおげったーろぼ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 227242

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました