ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海野さんの編集履歴

2021-10-31 00:41:40 バージョン

海野さん

うんのさん

ウルトラマンタロウの登場人物にしてウルトラシリーズ史上最強の一般市民である。

概要


「喝!それは違う!人間誰だって一生懸命になれば、怪獣の一匹や二匹やっつける事ができるもんだ!」


データ

本名:海野八郎
職業:塾の講師
役者:大和田獏

ウルトラマンタロウ第29話「ベムスター復活!タロウ絶体絶命!」、30話「逆襲!怪獣軍団」に登場。


フルネームは「海野八郎」。


防衛チームの隊員でもなんでもない普通の講師だが、ウルトラシリーズにおいて最強クラスの人間である。


生徒の一人の父親が勤めるZAT第1ステーションが改造ベムスターに捕食され、それをZATが救出できなかった事と、あまつさえ地上に降り立ったベムスターを倒せなかった事から、子どもたちの間に「ZATなんて要らない!タロウさえいればいい!!」という考え方が蔓延していた。特にヒロシとアキラの二人の少年はその傾向が強く、あろうことかステーションの殉職者を侮辱し、その息子である塾の仲間にはからかいのネタにまでしていた。海野さんはそうした子ども達を厳しく叱責し、上記の台詞を言い放って、人間の力で戦う事が大事だと述べるが、ヒロシとアキラは反発。「海野さんでもベムスターに勝てるの?」と問われ、最初は戸惑うも勝つことをキッパリと宣言し、子供たちに人間の強さを示すべくベムスターに立ち向かう。


ウルトラ一般市民

ここまで書くと勇敢で良識的な好青年だが、彼もタロウに登場する他の一般市民同様にとんでもなくアグレッシブである。


まず初戦では、ダイナマイトを持って、暴れる改造ベムスター(身長80m)の口に建物から飛びこみ、攻撃を仕掛けた(描写からして玉砕するつもりは無かった様だが、脱出方法までは考えてなかったらしくかなり焦っていた)。

一応タロウに救出されたが、彼としてはもう少しで子供達に「ウルトラマンに頼らずとも怪獣は倒せる」と証明できるはずだったところを水を差される形になってしまった為に、この時はタロウに対し素直に感謝する事ができず、「タロウのバカヤロー!」と罵倒してしまう。

ベムスターはそのままタロウを倒してしまい、ダイナマイトも腹部の口から吐き出されて作戦は失敗する。しかしこの勇気を振り絞った決死の行動は、彼を軽蔑していたヒロシとアキラの考え方を着実に変えつつあった。


改造べムスター

その後、海野さんは1人ロープを使った特訓を続け、ヒロシとアキラに見送られて再び改造ベムスターに挑む。

特訓の末に習得したロープ投げで、地上80メートルの高さにあるベムスターの角にロープを括りつけ、そのままベムスターの顔に飛び乗り、ナイフ片手にベムスターの眼をぶっ刺しまくって片方を使用不能にしてしまった


流石のベムスターもこれは相当痛かったらしく、目からビームを出しながら大暴れ(しかし攻撃する余裕はないらしく実質その場に釘付けにする形となった)。海野さんは振り落とされて80mから地上に落下した…が、ほぼ無傷だった!


頭に来たヤプール改造ベムスターの援護の為に、改造サボテンダーを投入して海野さんを殺害しようとするが、タロウに邪魔され、更に投入した改造ベロクロン二世もZATのスカイホエールのミサイル攻撃で翻弄され動けない。

狼狽えるベムスターのロープが近くまで飛んできたので、海野さんは再びベムスターに飛び乗り、残る片眼を攻撃する。


実質タロウVSサボテンダー、スカイホエールVSベロクロン、海野さんVSベムスター。しかもこの中で一番強い奴を一般市民が相手取るというという物凄い絵面が完成した(これは新ウルトラマン列伝スパークドールズ劇場でも盛大に突っ込まれている)。


海野さんは再び振り落とされるが、サボテンダーを倒したタロウに救出され、手傷を負って動けなかったベムスターはスカイホエールのエネルギー爆弾で爆砕される。

三匹の改造怪獣VSウルトラマン・防衛隊・一般市民の三対三の壮絶な死闘は、これでようやく幕を下ろした。


海野さん「ざまあみろー!」


こうして自分の主義思想を証明して面目が立った為か、ラストではタロウに対する怒り(っとは言っても、もともとタロウは海野さんの邪魔をしようとしたわけでもなく、ただ終始、無謀な事をする海野さんを助けようとしていただけだったので、この怒り自体少々筋違いといえるものであるが)もすっかり氷解し、子供たちにタロウが主人公のウルトラ兄弟の絵本を渡しており、今はこれが一番面白いと笑顔を見せ、東光太郎も嬉しそうにしていた。


関連タグ

ムラマツキャップ…一度きりの見せ場ではあるが、異星人相手に格闘戦で圧勝している。

ジャグラスジャグラー アーリースタイル…生身で巨大怪獣に飛び掛かり目を潰した存在(ただしこちらは怪人態での行動である)。


逸般人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました