ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パヴォリア・レイネの編集履歴

2021-11-14 11:14:58 バージョン

パヴォリア・レイネ

ぱゔぉりあれいね

「ホロライブプロダクション」傘下のVTuberグループ「HololiveID」のメンバー。「HololiveID」2期生。

プロフィール

誕生日9月9日
身長172cm (デビュー時点で全メンバー中2番目に背が高い。桐生ココ(180cm)と森カリオペ(167cm)の間)
活動開始日2020/12/6
キャラクターデザイン飯田ぽち。/ぽちまる
配信タグ#Pavolive
ファンアートタグ#Reinessance
好きなものおしゃべり、歌うこと、甘いもの、スイカ、クラフト系ゲーム
苦手なもの辛いもの、パズル

概要

ホロライブプロダクション」傘下のインドネシア語圏・英語圏向け部署「HololiveID(ホロライブインドネシア)」のメンバーとして、2020年12月6日にデビュー。「HololiveID」の2期生である。


孔雀のお嬢様。魔法アカデミーで魔法を勉強していたが、事故に巻き込まれてしまい、人間の世界に転移。その時に魔法はほとんど使えなくなってしまった。優雅で冷静に見えるが、怒るととても感情的になる。


キャラクターデザイン担当は個人勢VTuber「ぽちまる」としてデビューしている漫画家・飯田ぽち。氏(「姉なるもの」原作、「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」挿絵担当など)。他のママが軒並み我が子に辛辣なコメントばかり残すこともあって、繰り上げ式で『ママの愛情が強いメンバー』の筆頭候補になっていた。


イメージカラーは青系(オリーは赤、アーニャは黄系)。ハイテンションなオリー、クールで少し毒舌なアーニャと比べると、穏やかで落ち着きがあるタイプにカテゴライズされがちであるが、一方でポンコツな一面ありとVTuberらしい清楚さ(意味深)を秘めている。


人物・エピソード等

  • IDメンバーの例に漏れずインドネシア語の他に英語日本語を操れる。他言語メンバーをゲストにした語学講座も定期的に開いており、語学レベルは高め。
  • ID枠を超えて、鳥類モチーフで縁がある小鳥遊キアラ七詩ムメイ大空スバル(鳥類?)とはHoloBirds(ホロ鳥)のタグでコラボを開催している。本当はなのにアヒル扱いされるスバル、本当は不死鳥なのに扱いされるキアラと同じく、孔雀なのにターキー扱いされる。
  • ゲームはビジュアルノベルを好み、ストーリーや伏線の機微に鋭い……一方で、これらのゲームに付き物なパズルが恐ろしく苦手。苦手過ぎてパズルを見ただけで体調不良を訴えるレベルであり、考えることを早々に放棄し総当たり戦法にかかる脳筋である。『Brute force time!!』
  • デビュー時にオリジナル楽曲「Gate Open: START!」のショート版を公開していたが、2021年9月10日に正式リリースされた。各種配信サイトにて購入可能で、インドネシア語版と日本語版(とカラオケ版)が存在している。

関連動画

○オリジナル楽曲


○切り抜きなど


関連リンク



関連タグ

YouTube バーチャルYouTuber VTuber ホロライブ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました