ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ティガ怪獣の編集履歴

2022-06-20 20:18:43 バージョン

ティガ怪獣

てぃがかいじゅう

『ウルトラマンティガ』の登場怪獣・宇宙人の一覧記事。

テレビ放映リストと登場する怪獣・宇宙人

No.サブタイトル登場怪獣・宇宙人
1光を継ぐもの超古代怪獣ゴルザ、超古代竜メルバ
2「石の神話」岩石怪獣ガクマαガクマβ
3「悪魔の預言」炎魔人キリエル人、炎魔戦士キリエロイド
4「サ・ヨ・ナ・ラ地球」複合怪獣リガトロン
5「怪獣が出てきた日」ゾンビ怪獣シーリザー
6「セカンド・コンタクト」変形怪獣ガゾート空中棲息生物クリッター
7「地球に降りてきた男」悪質宇宙人レギュラン星人
8「ハロウィンの夜に」異次元人ギランボ、異次元魔女(ギランボの人間態)
9「怪獣を待つ少女」守護怪獣マキーナ、宇宙人少女(宇宙少女)サキ
10「閉ざされた遊園地」バリヤー怪獣ガギ
11「闇へのレクイエム」異形進化怪獣エボリュウ
12「深海からのSOS」深海怪獣レイロンス
13「人間採集」誘拐宇宙人レイビーク星人
14「放たれた標的」極悪ハンター宇宙人ムザン星人ルシアザラ
15「幻の疾走」ガゾートⅡ、空中棲息生物 クリッター
16「よみがえる鬼神」二面鬼宿那鬼
17「赤と青の戦い」赤色昼型宇宙人スタンデル星人 レドル、青色夜型宇宙人スタンデル星人 アボルバス
18「ゴルザの逆襲」超古代怪獣ゴルザ(強化)
19「GUTSよ宙(そら)へ・前編」機械人形ゴブニュ(ヴァハ)ゴブニュ(ギガ)機械島
20「GUTSよ宙(そら)へ・後編」機械人形ゴブニュ、ゴブニュ(ギガ)、ゴブニュ(オグマ)、機械島、炎魔人キリエル人
21「出番だデバン!」魔神エノメナ、マスコット小怪獣デバン(デバンダデバン)
22「霧が来る」寄生怪獣マグニア(マグニアの分裂態:光る隕石、宇宙生命体マグニア寄生体
23「恐竜たちの星」恐竜兵器ウェポナイザー1号、恐竜兵器ウェポナイザー2号恐竜人類(恐竜人間)アダム恐竜人類(恐竜人間)イブ、恐竜人類ナーガ
24「行け! 怪獣探険隊」強酸怪獣リトマルス
25「悪魔の審判」炎魔戦士キリエロイドⅡ、閻魔人キリエル人
26「虹の怪獣魔境」剛力怪獣シルバゴン、バリヤー怪獣ガギⅡ
27「オビコを見た!」妖怪オビコ(オビコホウシ)影法師
28「うたかたの…」甲獣ジョバリエ、空中棲息生物 クリッター
29「青い夜の記憶」侵略宇宙人ナターン星人クルス・マヤ
30「怪獣動物園」変異怪獣キングモーラットモラちゃん(モーラット)
31「襲われたGUTS基地」人工生命体ビザーモ
32「ゼルダポイントの攻防」怪鳥シーラ(シーラキート)
33「吸血都市」吸血魔獣キュラノス美しき夜の種族
34「南の涯てまで」生体兵器デシモニア、生体兵器小型デシモニア
35「眠りの乙女」宇宙鋼鉄竜グワーム、超宇宙人デシモ星系人
36「時空(とき)をこえた微笑(ほほえみ)」超力怪獣ゴルドラス
37「花」謀略宇宙人マノン星人
38「蜃気楼の怪獣」奇獣デスモン、蜃気楼怪獣ファルドン
39「拝啓ウルトラマン様」超古代怪獣ガルラ
40「夢」夢幻怪獣バクゴン
41「宇宙からの友」パラサイト宇宙人イルド
42「少女が消えた街」バイオコンピューターカレン-E90、メカ生命体ファイバス(サタンファイバス)、仮想生命体バーチャル・レイビーク星人、仮想生命体バーチャル・ムザン星人
43「地の鮫」地中鮫ゲオザーク
44「影を継ぐもの」イーヴィルティガ超古代狛犬怪獣ガーディー
45「永遠の命」超古代植物ギジェラ、超古代人 テラ/ヌーク
46「いざ鎌倉!」虹色怪獣タラバン(親・子)
47「闇にさようなら」異形進化怪獣メタモルガエボリュウ(精神体)
48「月からの逃亡者」エイリアンメンジュラ
49「ウルトラの星」宇宙魔人チャリジャ、宇宙恐竜ヤナカーギー
50「もっと高く!〜Take Me Higher!〜」超古代尖兵怪獣ゾイガー
51「暗黒の支配者」超古代尖兵怪獣 ゾイガー、邪神ガタノゾーア
52輝けるものたちへ超古代尖兵怪獣 ゾイガー、炎魔人 キリエル人、邪神 ガタノゾーア

映画

劇場版『THE FINAL ODYSSEY

剛力戦士ダーラム

俊敏戦士ヒュドラ

愛憎戦士カミーラ

超古代怪獣ゴルザ

超古代怨霊翼獣シビトゾイガー

闇黒魔超獣デモンゾーア

ティガダーク ティガトルネード ティガブラスト

朽ち果てた巨人


オリジナルビデオ

OV『古代に蘇る巨人

古代怪竜クラヤミノオロチ

時空飛来怪獣ジョーモノイド

闇の超能力者 / 暗黒超能力者ドグラ・マグマ

闇の超能力者 / 暗黒超能力者ダイダラ

闇の超能力者 / 暗黒超能力者オロッチ

遮光器土偶魔神デグーフ(闇の魔神)

遮光器土偶魔神ドグーフ

ティグルー


小説

ウルトラマンティガ『白狐の森』

白狐の森の主と呼ばれた“鬼”

白狐

惑星ビザーモの知的生命体

※文庫本化に際して加筆されたEpisodeに登場

※名前はあくまでも仮称なので、本来の名前は不明


ウルトラマンティガ『光の子供たちへ』

2001年に、円谷英二生誕100年を記念して製作されたプラネタリウム用の映像作品。現在に至るまで商品化されておらず、知る人ぞ知る幻の作品となっている。飛田展男内海賢二らが出演。


登場怪獣

宇宙魔王

デブリタウロス

デブリファルド


ウルトラマンティガ 『輝けるものたちへ』

早川書房から発売されるメインライターである小中千昭が描くテレビシリーズの前日譚。


『深淵を歩くもの』

メインライターである小中千昭の短編小説集。本作に収録された話のうち、「深淵を歩くもの」と「キリエル人」はティガ本編と、『輝けるものたちへ』の前史になっている外伝作品であるが、前者は小中流クトゥルフ神話小説としての側面も持つ

ちなみに、深淵を歩くもの初出の内原戸哲夫という人物は脚本家つながりで「デジモンテイマーズ」にも登場している。

現在は絶版済みということで、著者本人がPDFを公開している。


TDG THE LIVE ウルトラマンティガ編 in 博品館劇場

TDG25周年を記念して開催されたライブステージ。

ウルトラマンティガを主軸に据えたストーリーであり、ティガ以外のウルトラマンティガ登場キャラクターの補完を行う側面も兼ねている。本作の目玉としてキリエロイド闇の巨人イーヴィルティガが登場する。


関連タグ

ウルトラマンティガ ウルトラ怪獣


(ザ☆マン怪獣→)80怪獣ティガ怪獣ダイナ怪獣

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました